メイクHOW TO
2025.1.10

【2025年最新】クリームアイシャドウの人気おすすめを厳選

クリームアイシャドウの人気おすすめをご紹介します。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から2024年秋冬発売、プチプラ・デパコス別におすすめをお届け!クリームアイシャドウの塗り方とともに。

クリームアイシャドウの「魅力」

\教えてくれたのは…花王 坂田さん/

「ラメの粒が大きいアイシャドウを使いたい場合は、接着剤となる油分が多いクリームやリキッドタイプがおすすめです」(坂田さん)

ベスコスランキング受賞の「クリームアイシャドウ」

コスメデコルテ アイグロウジェム スキンシャドウ

【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは12G)
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは12G)

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは12G)
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは12G)

( / )
価格発売日
各¥2,9702023-07-16〈Dewy Glow〉01G,02G,03G,04G,05G,06G,07G,08G,09G,10G,11G,12G,13G,14G,15G,16G,17G,18G,19G,20G〈Silky Matte〉21M,22M,23M,24M,25M,26M,27M,28M,29M,30M

ひと塗りで奥行きのある立体グラデアイに
昨年に続き、光る透けツヤアイカラーのロゼベージュが王者に!

【読者の口コミ】
「指でスッとのばすだけでサマになるし、これ1品でも重ね使いでも活躍。繊細な濡れツヤ感も大人っぽい」(広告・33歳)
「上品なきらめきにほれぼれ。さりげない陰影感も魅力」(受付・25歳)

【美容賢者の口コミ】

水越 みさと

美容賢者

美容クリエイター

水越 みさとさん

潤むツヤが目元を引き立てくすまない仕上がりが続く
猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

発色の良さ、まぶたになじんで一体化する質感、上品なツヤ...どれをとってもパーフェクト。毎日使っても全く飽きない色味も秀逸です!
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

潤むツヤ、立体感、眼差しの深みと透明感にほれぼれ。ヌードカラーだけど存在感あり。ただ塗るだけで美しい眼差しに。
小田切 ヒロ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん

光と影を操り立体的な目元が指1本で簡単に完成!
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

誰にでも似合う色味と骨格に自然になじむツヤ感が秀逸。指で塗るだけだから、不器用でもほんのり血色感のあるグラデアイが即作れる!
岡田 知子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

肌に溶け込むようなしっとりしたテクスチャー。上品なきらめきと立体感、さりげない血色感をひと塗りで完成させてくれる
天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

くすみをはらい、明るいまぶたを演出。1色買うならまずはこの色!
アイグロウジェム スキンシャドウの詳細・購入はこちら

2024年秋冬「発売」クリームアイシャドウ

コスメデコルテ アイグロウジェム スキンシャドウ

( / )
価格発売日
各¥2,9702024-07-1631G,32G

弾力のあるしっとり質感でまぶたに密着し、透けツヤアイに。31Gはヌーディベージュ、32Gは上品な赤みが華やかなレッドブラウン。

アイグロウジェム スキンシャドウ[2024年 7月発売]の詳細はこちら

「プチプラ」クリームアイシャドウ

無印良品 クリームアイカラー

( / )
価格
各¥790 全6色

目元にしっとりしたツヤ感を与えるクリームタイプの単色アイシャドウ。塗るとサラサラのパウダーに変化し、まぶたにぴたっと密着。単色でも他のアイシャドウと組み合わせても楽しめます。また植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合。まぶたを乾燥から守りながら、美発色を長時間キープしてくれます。

常盤薬品工業 エクセル グリームオン フィットシャドウ

( / )
価格
¥1,320 全12色

スティックタイプで使いやすさ抜群。発売以来、SNSなどで大きな話題を呼んでいるスティックアイシャドウの新色。右から、まろやかなローズブラウンの“GF09”、深みのあるモーヴグレーの“GF10”、目元に華やぎを与えるピンク系の“GF11”。汗や皮脂、こすれに強いのもうれしい。

グリームオンフィットシャドウの詳細はこちら

マキアージュ ドラマティックアイカラー(クリーム)

価格
¥990(編集部調べ) 全3色

WT01はパールホワイト色。

Clue &be クリームアイシャドウ

( / )
価格発売日
各¥1,980 2020-09-01(追加:2022-05-27) ピンクゴールド,シャンパンゴールド

まぶたに潤いとハリを与える、スキンケア発想のクリームシャドウ。ゴールドパールが上品に輝き、明るく華やかな目元に。

クリームアイシャドウの詳細・購入はこちら

カネボウ化粧品 ケイト ザ アイカラー

価格
¥715(編集部調べ) 全12色(クリーミータッチ)

簡単にプロ顔負けの立体眉に。単色アイシャドウには、濡れたような目元を作るクリームの質感が仲間入り。

ザ アイカラーの詳細はこちら

コーセー エスプリーク セレクト アイカラー N グロウ

( / )
価格発売日
各¥880(編集部調べ)2020-06-16〈ブライトカラー〉PU104,OR208,PK814〈ナチュラルカラー〉BR324,BR325,RD404〈ハイライトカラー〉WT006,BE323

濡れツヤとシアー発色をかなえる。OR208はフレッシュなオレンジ、WT006のピンクホワイトはハイライトにも。

セレクト アイカラー N グロウの詳細はこちら

コーセー ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ

( / )
価格
¥880 全10色

ぬれたように艶めく透明度の高いクリームタイプアイシャドウ。105はコッパーブロンズ、106はダークボルドー、110はシルバーグレー。

シングルアイカラー クリーミィの詳細はこちら

資生堂 インテグレート トゥインクルバームアイズ

( / )
価格発売日
¥1,0782018-07-21①(クリアホワイト),BE281,BR382,PK483

まぶたにしっかり密着するバーム状アイシャドウ。パールが揺らめいて目元を立体的に演出。BE281は自然な陰影を作るベージュ。

トゥインクルバームアイズの詳細はこちら

「デパコス系」クリームアイシャドウ

CPコスメティクス サティシェ クリーム アイシャドウ

( / )
価格発売日
各¥2,750 2023-08-25 PB,BR

大小のパールを組み合わせることで、奥行きのある目元を演出。PBはたおやかな印象に仕上げるピンクブラウン、BRはソフトブラウン。

クリーム アイシャドウの詳細はこちら

SHIRO 米ぬかアイシャドウ クリーム

( / )
価格発売日
各¥3,7342023-08-173H01,3H02,3H03,3H04,3H05,3H06,3H07,3H08

優れた保湿力をもつ米ぬかを配合。のびの良いクリームは密着力も高く、速乾性も◎。抜け感のあるカラーは重ねてもくすまず、美発色。

米ぬかアイシャドウ クリームの詳細・購入はこちら

ボビイ ブラウン ロングウェア クリーム シャドウ スティック

価格
¥5,060 全45色

クリーミーなタッチのアイシャドウ。67は華やかでゴージャスな発色のゴールドで、大人な雰囲気を演出できる。

ロングウェア クリーム シャドウ スティックの詳細・購入はこちら

アディクション ザ アイシャドウ Cream

( / )
価格発売日
各¥2,2002020-08-28〈CREAM〉001C,002C,003C,004C,005C,006C,007C,008C,010C,011C,012C,014C,015C,016C

重ねるだけで自然な奥行きや立体感が再現できる。

ザ アイシャドウ Creamの詳細はこちら

ネイチャーズウェイ ナチュラグラッセ タッチオンカラーズ(パール)

( / )
価格発売日
¥3,080 2020-02-03 01P,02P,03P,04P

目元や頰にぬれたようなツヤとニュアンスを与えるマルチカラー。01Pのラベンダーは透明感を引き出す。

タッチオンカラーズ(パール)の詳細・購入はこちら

ケサランパサラン グロウアイカラー

( / )
価格
¥3,300 全3色

光を引き寄せ、明るく澄んだ目元印象へ。水のように軽くなめらかにまぶたにのびるクリームタイプのアイシャドウ。光沢感を与えるリフレクトオイル&ファンデーションにも使用されているカバー成分が、まぶたのくすみを払拭し透明感のある目元を演出する。汗や涙、皮脂にも強く、色移りやよれを長時間ブロック。

グロウアイカラーの詳細はこちら

カネボウ化粧品 ルナソル グラムウィンク

価格
¥3,520 01,02,05

大小さまざまなパールを配合し、奥行きのある目元を生み出すアイシャドウ。01は夕刻を思わせるダスクオレンジ。

グラムウィンクの詳細・購入はこちら

オサジ ニュアンスフェイスカラー

( / )
価格
¥2,970 全13色

頰・目元・唇に使えるマルチユースのクリームカラー。透け感発色でじんわり血色を与える“追憶”のピンクは、アイシャドウの“砂の城”と相性抜群。

ニュアンスフェイスカラーの詳細はこちら

クリームアイシャドウ「2つの塗り方」

【1】「チップ」を使った塗り方

【How to】

  • クリームシャドウは、アイカラーチップを使うとムラなくのばしやすい。中央から左右ジグザグに塗り広げて。

\中央から左右へ8往復!/

【2】「崩れにくい」目元に

ヘア&メイクアップアーティスト

夢月さん

ツヤタイプのクリームシャドウで密着感アップ! 時間がたっても美しく

【How to】

  1. 指でアイホール全体にぼかしながらのせ、目のキワには重ね塗りしグラデーションアイに。
  2. 目元はファンデーションなどを塗らず、直接のせることで密着度が倍増。ツヤタイプを選ぶことで、皮脂もツヤに擬態してキレイ♡。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事