艶肌、即実感|プロが教えるつくり方&おすすめベースアイテム

今どきのこなれた艶肌を作るポイントって?くすみの無い艶メイクのコツをレクチャー!ナチュラルな艶が仕込める指塗り法や濡れ艶肌を作るおすすめハイライターと使い方など理想の艶肌をメイクするテクニック、リキッド・パウダー・クッションと形状別のおすすめファンデーションや化粧下地、フェースパウダーまで即効艶をプラスできちゃうおすすめベースメイクアイテムをピックアップ。
プロに聞いた!艶肌メイクをつくる「3つのワザ」
【1】潤い下地とくすみカバー下地の「W使い」がコツ
\下地のW使いで作る、くすみのないクリーンな薄肌/
「ベースメイクはほぼ下地で作ります」と中山さん。くすみがちな大人の肌は保湿力の高い潤い下地とくすみをカバーするコントロール下地のW使いでフレッシュで明るく透明感のある肌に底上げします。最近多いプッシュタイプのリキッドファンデは、ワンプッシュ分全部使うと自動的に厚塗りに。少量だけとって、肌トーンを整えることに留める勇気が大切。パーツをメイクするとより肌はキレイに見えてくるので、不安に感じる必要はありません」
\使用&おすすめアイテム/
潤いと美容成分たっぷりの艶肌を作るリキッド。
a ヘレナ ルビン スタイン プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥14,000 | 30ml | 全6色 |
b イヴ・サンローラン タン ラディアント タッチ クレーム
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,600 | 25ml | 全7色 | SPF10+ |
くすみカバー下地
オレンジ系の色味でくすみやくまを消して肌をトーンアップ。
c エレガンス モデリング カラーアップ ベース UV
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,500 | 30g | OR220 | SPF40 PA+++ |
d MiMC ミネラルイレイザーバーム カラーズ
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,700(ケース別売) | 01 | SPF20 PA++ |
潤い下地
日中も保湿し続けてシワや毛穴の目立たない肌に。
e クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥6,500 | 40g | SPF25・PA++ |
f ローラ メルシエ ピュア キャンバス プライマー イルミネーティング
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,200 | 50ml |
\How to/
【STEP1】
fの潤い下地を手のひらにとり、両手で顔全体にのばします。肌の乾燥を防ぎ、みずみずしくトーンアップして、艶感をキープ。
【STEP2】
くすみやすい目の周りや小鼻、口の周りなど顔の中心部に、dのコントロール下地をのせて、くすみをとばし明るく整える。
【STEP3】
ファンデーションはbで米粒程のほんの少量のみを目の下と鼻筋に薄くのせてトーンを整える、パウダーはなしで仕上げてOK。
ファンデの量はこのぐらい。
【2】リキッドもパウダーも「指」で塗るのがコツ
\“指塗り”がもっと楽しくなるRule&Tips/
液状アイテムは指塗りが鉄則!! “薬指”ツールにとってから肌につければ失敗知らず!
よれたり濃くなりすぎたりして液状メイクアイテムがうまく使いこなせない! という声をよく聞くけれど、実は付属のチップなどでじかづけするために量をつけすぎている場合が多いんです。必ず一度手の甲にとってから、指塗りするのが鉄則。よけいな力が入らず優しくつけられる薬指をツールにして、上の写真くらいの量でごく少量ずつのせていくと失敗しません。
ひとつだけ指塗りアイテムを買うなら透明ツヤスティックを
指塗りに適した液状アイテムをもっていない人がひとつだけ買うなら、透明なツヤスティックがおすすめ。ハイライトにはもちろん、ほかのパーツも通常のパウダー状コスメでメイクして後のせすればツヤメイクになります。
(左)シャネル ボーム エサンシエル トランスパラン
ぬれ肌になる水面のようなツヤ感。
価格 |
---|
¥5,500 |
(右)カネボウ化粧品 ルナソル グロウイングデイスティック
薄膜のオイルツヤ。
価格 |
---|
¥3,000 |
“塗る指”と“ぼかす指”を分ければ調節自在!
薬指を“指塗り”のツールと決めたら、それ以外のほかの指を“ぼかす”ツールにしましょう。色を塗る指とぼかす指をきちんと分ければ、なじませようとしてどこまでも広がっていってしまうなどの失敗は起きません。また、たとえつけすぎてしまったとしても、何もついていない“ぼかす指”でとればいいこと。ちょっと気をつけるだけで、指は発色もツヤ感も調整自在な、とても便利なツールになるのです。
実は! パウダー系も指塗りでツヤのせできるんです
クリームなどの液状だけがツヤアイテムだと思いがちだけれど、実はパールやラメなど輝きが入ったものであれば、アイシャドウやハイライトなどパウダー状のものでも“指塗り”+“ツヤのせ”が可能です!使い方は基本的に液状と同じ。より密着感が高く、薄づきで、パキッとしたツヤ感に仕上がります。
【3】「指塗りメイク」で旬の艶肌が叶う理由
こなれたツヤ感・透明感は、“指塗りメイク”だからなせるワザ!
“ツヤのせ”が得意な練り状アイテムは、チップなどでじかづけすると濃くつきすぎたり、よれてしまうことがあります。そんなデメリットを解消するのが「指塗りメイク」です。
Q.「指塗りメイク」の良さって、なんですか?
A.旬のツヤのせメイクアイテムを使うときツヤを肌になじませ、透明感を出すには“指塗り”がぴったりです。
さりげないのに美しさが際立つツヤメイクは、色素がそのままのるブラシやチップではなく、指をツールにした“指塗り”が最適。指先の体温がじわっと伝わり皮脂が少し足されて、肌とひと続きでなじむ自然なツヤ感と透け感のあるこなれた発色になります。
くすみ抜きの特効薬!「濡れ艶ハイライト」
ハイライトの入れ方
みずみずしいツヤを頬に差すだけで透明感がアップ。アイテム選びと入れ方を教えます。
\ハイライトの濡れツヤでくすみ払拭/
ハイライトには塗った部分に光を集め、透明感や立体感を高める効果があります。使う習慣がない人もぜひ、ベースメイクの仕上げに取り入れてみて。一度使うと手放せなくなるはず!
Q.ハイライトでなぜ“くすみ抜き”ができるの?
光を集めて強く放つので、スポットライトに照らされるような効果で肌全体が明るく見えます。クリームタイプなら潤い感も。
Q.ハイライトはどこにつけるのが正解?
頬骨の高い所、目頭、鼻筋、唇の山など、顔の中心部や高い所に少量ずつ点おきを。面でつけるとギラつくので注意。
\ポイントで密着する最新ハイライト/
リキッドやクリームタイプならみずみずしい潤い感も出て、よりくすみ抜きの効果がアップ。
(左から)
イプサ キャッチライトスティック
光を集めて透明感を放つ。
価格 | 色 |
---|---|
¥3,500 | ブルー |
SUQQU シマー リクイドハイライター
ゴールドの輝きでヘルシーな雰囲気に。
価格 | 色 |
---|---|
¥3,900 | 02 |
カネボウインターナショナルDiv. カネボウ ドローイングクレヨン
ペンシルで直接点おきができる。
価格 | 色 |
---|---|
¥3,500 | 02 |
ハイライトを薬指の腹にとり、頬骨の高い部分にとんとんとのせる。そのまま目頭、鼻筋、唇の山にも。
フジコ|シェイクシャドウ 09
水と光の粒をシェイクして使う油分ゼロのハイライト。ウォーターベースでありながら、ヨレにくく、長時間肌にぴたりと密着。肌に溶け込んだかのような、生っぽいツヤ肌を演出してくれる。
価格 |
---|
¥1,280 |
エトヴォス|ミネラルハイライトクリーム
マット肌は老けて見えるし、ツヤによる立体感で小顔効果を狙うためにもこのハイライトを目の下の3角ゾーンに使用。ギラつかず内側から自然に発光するようなニュアンスが出せるから、肌のハリ感もアップ。低刺激処方のミネラルコスメという点も気に入っている。ムラなくなめらかにのび、微細パール効果でどんよりとしたくすみ感も払拭。
価格 |
---|
¥3,500 |
ルナソル|ラディアントスティック 01
ゴールドベージュ系。面で輝くツヤ膜の中で細かいパールが輝き、なめらかに演出。
価格 |
---|
¥3,000 |
おすすめ化粧下地【6選】
アウェイク|レイオブブライト ラディアンス モイスチュアライザー
【このアイテムのポイント】
・3色のグロウパールでストロボ級の光沢を肌に。
・ピンク・ゴールド・シルバーのグロウパールを配合し、瞬時にツヤ肌を演出。
・紫外線や乾燥、大気中の微粒子から肌を保護する効果も。
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,080 | 50ml | 2020-03-06 | SPF20・PA++ |
ジルスチュアート|イルミネイティング セラムプライマー
【このアイテムのポイント】
・くすみをとばすラベンダーパールをイン。
・オーロララベンダーパールとダイヤモンドパウダーを厳選配合し、ピュアなツヤ肌を実現。
・エモリエントオイルがしっとり感もキープ。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,520 | 30ml | 2020-03-06 | 02 | SPF20・PA++ |
ローラ メルシエ|ピュア キャンバス プライマー イルミネーティング
【このアイテムのポイント】
・パールが光を操りくすみをとばしてグロウ肌を演出。
・美しい仕上がりとスキンケア効果の両立を目指して、プライマーがパワーアップ。
・チューブタイプは、右からナチュラルな肌、テカりや毛穴レスな肌、くすみ知らずのツヤ肌…と、理想の肌質に合わせて選んで。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 50ml | 2020-01-29 |
エトヴォス|ミネラルUVグロウベース
【このアイテムのポイント】
・クリアなツヤ感を生む多機能UV化粧下地。
・シルバー&ローズのパールをブレンドした”グロウパール”の働きで、透明感あふれるみずみずしいツヤと、生き生きとした血色感を実現。
・最旬の”ヘルシーグロウ肌”をかなえるには、とにかくこのベースしかない!と熱烈コメントが集中。
【美容賢者】林 由香里さん


【美容賢者】笹本 恭平さん


【美容賢者】佐伯 エミーさん


【読者の声】
「肌に透明感が出て粗が目立たなくなるし、石けんで落とせて◎」(営業・30歳)
「初めて使った時はその仕上がりに感激」(主婦・31歳)
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,300(税抜) | 30g | SPF37・PA+++ |
M・A・C(MAC)|ストロボクリーム
【このアイテムのポイント】
・お疲れ“ぼんやり肌”に生き生きとしたツヤ感をオン。
・保湿効果に優れた植物エキスが肌を元気にし、パールの光沢で肌トーンをアップ。
・淡く色づきのび広がるのも特徴。
・ピーチライトとレッドライトは血色感を、シルバーライトとゴールドライトは品のある輝きをオン。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥5,060 | 50ml | 2017-01-01 | 全5色 |
セルヴォーク|リアダプトグロウ プライマー
【このアイテムのポイント】
・微細パールでツヤ感とハリ感を肌に仕込む。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 30g | 2018-02-09 |
おすすめパウダリーファンデーション【5選】
インテグレート グレイシィ|プレミアムパクト
【このアイテムのポイント】
・忙しい朝でもひと塗りでパッと顔色をアップ!
・サラサラの美容オイルと組み合わせた光沢のあるパウダーがなめらかにのび、ハリとツヤに満ちた明るい肌に導く。
「シルクのように、なめらかに仕上がります」(PR 山口夏苗さん)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,640 | 8.5g | 2020-03-21 | 全4色 | SPF25・PA++ |
ドゥ・ラ・メール|ザ・ソフト モイスチャー パウダー ファンデーション〈SPF30〉(2020/7/8発売)
【このアイテムのポイント】
・軽い保湿膜でみずみずしく健康的な肌に。
・海藻などを組み合わせた独自の保湿成分により、潤いに満ちた明るい肌印象に。
「パウダリーの軽さとリキッドの潤いやツヤ感を両立しました」(PR 田中美代子さん)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥16,170 | 9.5g | 2020-07-08 | 全6色 | SPF30 |
コフレドール|ネオコートファンデーション
【このアイテムのポイント】
・3つの色と質感で思いのままに仕上がりを調整。
・ファンデと、パール入りのツヤ出しパウダー、毛穴やくすみを一掃するカラーパウダーをセット。
「単体でも使え、3つ混ぜれば肌印象が一気に明るくなります」(PR 添田裕香さん)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥4,180(編集部調べ) | 9g | 2020-02-16 | 全3種 |
リサージ|ビューティアップヴェイル(エアリー)
【このアイテムのポイント】
・ツヤとふんわり2種のパウダーで肌をカスタマイズ。
・左の“ツヤゾーン”と右の“スキンカラーゾーン”ふたつの質感を合わせることで、シミやくすみを自然にカバーしながら、ハリ・ツヤ肌を演出。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,000(スポンジつき/ケース込み) | 10.5g | 2018/3/1 | 全5色 | SPF12・PA++ |
Koh Gen Do(江原道)|マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション
【このアイテムのポイント】
・なめらかなツヤ膜をまといしっとり肌を長時間キープ。
・凹凸に溶け込みフラットに整えながら、肌湿度を守り、ふわりと艶めく肌に。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥6,380(スポンジつきレフィル/ケース込み) | 9g | 2018-02-03 | 全6色 | SPF30・PA+++ |
おすすめクッションファンデーション【3選】
ドルチェ&ガッバーナ|プレシャスキン パーフェクトフィニッシュ クッションファンデーション
【このアイテムのポイント】
・水分60%配合の 視覚的にカムフラージュジェリーベースで光沢感のあるツヤ肌へ。
・ジェル状のみずみずしいテクスチャーが肌になじみ、潤いとツヤをプラス。
・フレッシュな使用感で、重ねても自然な仕上がりをキープ。
「エレガントなブラックレースのデザインは、もっているだけで優雅な気分になれます!」(PR 衣川 恵さん)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥7,700(セット価格) | 12g | 2020-03-11 | 全4色 | SPF30・PA+++ |
SHISEIDO|シンクロスキン グロー クッションコンパクト
【このアイテムのポイント】
・メラニンの発生源を狙い打ち !
・艶やかな肌に仕上げるクッションファンデーションも要チェック。
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,270 | 2020-02-01 | 全6色 | SPF23・PA++ |
イヴ・サンローラン・ボーテ|アンクル ド ポー ルクッション
\2019年間読者 ベストコスメ クッションファンデーション ランキング2位/
【このアイテムのポイント】
・2018年間読者ベストコスメ クッションファンデーションランキング4位。
・簡単にツヤと潤いが生まれ、自然な美肌に。
【読者の声】
「ポンポンするだけでムラなく仕上がる。何個もリピート中」(パート・38歳)
「独特のツヤがあり、やめられません」(営業・34歳)
「時間がたつとサラッとして、内側しっとり、表面セミマットな肌に」(フリーランス・38歳)
「テカりやすい私でもこれなら大丈夫」(営業・25歳)
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥7,500(税抜) | 14g | 全7色 | SPF23・PA++ |
おすすめリキッドファンデーション【3選】
プリマヴィスタ|ナチュラルグロウ ラスティング リキッド
【このアイテムのポイント】
・テカりとは一線を画す計算されたツヤ肌が一日中続く。
・毛穴をつるんとカバーして、自然なツヤ感を演出。
・独自のオイルブロック処方で、汗や皮脂によるくずれを抑え、色もちも10時間キープ。
「ツヤとテカりの境界線に決着! 夕方以降も美しい艶めきが続きます」(PR 金馬由季さん)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,520(編集部調べ) | 30ml | 2020-02-29 | 全7色 | SPF31・PA+++ |
イヴ・サンローラン・ボーテ|タン ラディアント タッチ クレーム
【このアイテムのポイント】
・軽いのに高カバー!光を反射し輝き肌へ。
・パールに高反射の植物性オイルを配合し、自然なツヤ感を表現。
・ボタニカルエキスを配合し、肌の赤みを鎮静する効果も。
「ボトルはタキシードから発想を得たデザインです」(PR 井上 愛さん)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥7,590 | 25ml | 2020-04-24 | 全7色 | SPF10 |
ヘレナ ルビンスタイン|プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション
【このアイテムのポイント】
・高山植物の力が導く上質な光沢肌。
・過酷な環境下でたくましく育つエーデルワイスから抽出した独自成分を配合。
・高いスキンケア効果でハリとツヤを与える。
「光効果で立体的なグロウ肌に整えます」(PR 鈴木エリさん)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥15,620 | 30ml | 2020-02-07 | 全6色 |
おすすめフェースパウダー【3選】
ナリス化粧品|エット スキンパウダー
【このアイテムのポイント】
・肌の内から輝くような自然なツヤをプラス。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500(パフ・ケースつき) | 20g | 2018-03-21 |
ルナソル|エアリーリーセントパウダー
【このアイテムのポイント】
・ツヤ肌を演出する、オレンジパールを配合。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥4,950 | 00:12g 01,02:15g | 2018-02-23 | 全3色 |
ポール & ジョー ボーテ|ラトゥー エクラ ルース パウダー
【このアイテムのポイント】
・光を反射するラベンダーパールで輝く透明感に。
・ラベンダーパールがくすみに反応し、肌を明るく補整。
・6種のパウダーが光を反射し、発光する上質なツヤ肌に。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 10g | 2018-03-01 |
優秀プチプラコスメ【4選】
MISSHA(ミシャ)|M クッション ファンデーション (モイスチャー)
\2019年間読者 ベストコスメ クッションファンデーション ランキング1位/
【このアイテムのポイント】
・2018年間読者ベストコスメ クッションファンデーション ランキング1位、プチプラベースメイク ランランキング3位。
・ツヤもカバー力もあり、この価格。文句なしのトップを独走中!
・コスパの高さから2個もち用に活用する人も。
【読者の声】
「テカりすぎない、いい感じのツヤが出るところが好き」(マーケティング・35歳)
「少量でもカバー力が高く、自然に肌になじむ仕上がり」(フリーランス・38歳)
「キレイなツヤが出る」(主婦・33歳)
「カバー力が高いのに自然!」(公務員・29歳)
「会社に置いてます」(一般事務・28歳)
「急いでいるときのために常備」(学生・19歳)
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,100 | 15g | 全2色 | SPF50+・PA+++ |
アリィー(ALLIE)|ニュアンスチェンジUV ジェル RS
【このアイテムのポイント】
・花々が優しく香るローズカラーで愛され肌に。
・ニュアンスピンクのUVジェルで、ナチュラルな血色感とツヤのある肌に。
・幸福感あふれるフリュイローズ&ゼラニウムの香りつき。
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,800(税抜) | 60g | 2020-02-16 | SPF50+・PA++++ |
リンメル|イルミナイザー
【このアイテムのポイント】
・ぬれたような生ツヤをハイライトゾーンに!
・パールや板状粉体配合で、繊細なツヤやぬれ感を演出。
・Tゾーンやあご先に入れて明るさと立体感のある肌に!
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,200 | 3g | 2018/2/9 | 全4色 |
コーセー|ヴィセ スポットライティング スティック
【このアイテムのポイント】
・狙った所にツヤと立体感を作り出すなめらかスティック。
・スポットライトパールを配合し、ナチュラルなツヤをプラス。
・なめらかなテクスチャーが極薄で均一な膜を形成するので、厚塗り感なく立体感のある顔へ。
・美容液成分のヒアルロン酸やスクワランが配合され、保湿効果も。
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 6g |
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。