思わず触れてみたくなる「恋するツヤ肌」推し♡ 人気H&Mイチオシの最強ベースメイクセットは?
ベースメイクの新作が続々登場する秋。「心地よく過ごせて、今っぽ見えする肌を作れるアイテムが知りたい!」「下地とファンデとお粉のベストな組み合わせが知りたい!」そんな声に、メイクトレンドの最先端を知るヘア&メイク加勢 翼さんが答えます♪
思わず触れてみたくなる爽やかな「恋するツヤ肌」
柔らかそうな肌感が周囲の心を惹きつける
秋と聞いて、真っ先に思い浮かんだのは「恋」。肌は本で例えると表紙のような存在。恋する人には、常に美肌を纏っていてほしいです。
でも鉄壁&完璧の人は近寄りがたい印象。好きな相手を虜にするには、程よい隙が必要です。私は、肌にも隙をあえて作ることが重要だと思っています。
下地で肌をほぼ完成状態まで作り上げ、ファンデは仕上げくらいの気持ちで抜け感を演出。ギラギラしたツヤではなく、触れたくなるような秋らしい爽やかなツヤを感じさせる肌に。
恋愛もメイクもやり手な人が勝つ現代社会。ナチュラルに見えるけれど、本当は作り込まれた爽やかなツヤ肌で好きな相手を必ずゲットしてください♪
by TSUBASA KASE
ファーベスト¥29,700(H3O ファッションビュロー〈MOLLIOLLI.〉) ピアス¥242,000(ロードス〈Elena Jewelry〉) リング(人さし指)¥110,000(ロードス〈Moixx〉) リング(中指)¥39,930(yvette)
加勢さんおすすめの最強ベースセットは…「完璧なのに、素肌っぽい “ハイスペ” ベース」
右から
下地A【ヤとツ血色を同時に仕込める】/血色感を与え、柔らか肌印象へ導くピンク下地。
ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム イルミネイティング セラムプライマー UV SPF40・PA+++ 30ml ¥3,520(9月6日限定発売)
下地B【くすみや毛穴をナチュラルにカバー】/肌悩みを補正し、トーンを均一に整えてくれる高保湿下地。
NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール SPF27・PA++ 30ml ¥6,380
ファンデーション【カバー力と透け感を両立】/薄づきなのに高カバー力なツヤファンデ。
コスメデコルテ ゼン ウェア グロウ SPF20・PA++ 30ml ¥7,700
お粉【毛穴や凹凸を自然にカムフラージュ】/肌なじみ抜群の透け感パウダー。
イヴ サンローラン オールアワーズ ハイパープレストパウダー ユニヴァーサル 7.5g ¥9,350
下地は目的別にW使い。印象をコントロールできるタイプで「柔らかそう、触ってみたい」と思わせ、悩みをカバーできるタイプで、ひとつの欠点も見せない肌に仕上げる。下地で肌をしっかり整えることによって、ファンデは薄くヴェールをかける程度に。これがモテる人が備えもつ「隙」につながります。テカりやヨレが心配な部分にだけパウダーでフタをすることで一日中くずれ知らず。恋も肌も計算して挑みましょう!
by TSUBASA KASE
メイクアップアイテム
A. ベージュ系パレット。右上、左下のベージュブラウンをメインに上下まぶたへ広げる。
アディクション ザ アイシャドウ パレット + 007 ¥6,820
B. 透明感ブラック。上下まつげにひと塗り。
カネボウ化粧品 ルナソル フェザリーディファイニングマスカラ 01 ¥4,180
C. ピンクベージュチーク。涙袋に重なるように広範囲へ入れる。
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 03 ¥6,600
D. ヌーディピンク。唇全体に広げる。
ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム リップブーケ 10 ¥3,740(9月6日発売)
爽やかなツヤ肌の作り方「下地しっかり&うっすらファンデがベストバランス」
Step1.下地は2種使いで悩みを完璧カバー
Aを顔全体にのせ、印象を操作。Bを小鼻やニキビなど補正したい部分に。下地をW使いし、肌をほぼ完成系にする。
Step2.ファンデは最小限にして「隙」を作る
顔中心から外へ向かって顔の気になるところ全体へとのび広げる。薄く膜を張るようなイメージで、丁寧にのせて。
Step3.パウダーはテカりやすい部分にだけで◎
下地Bを塗った部分は時間の経過によりくずれがちなのでパウダーをオン。さらに眉や目周りなどヨレが気になる範囲にも。
『美的』2024年10月号掲載
撮影/榊原裕一(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/加勢 翼 スタイリスト/平田雅子 モデル/鈴木ゆうか 構成/齊藤みなみ(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ベース作りの達人。日常に落とし込めるキレイめメイクや、多彩な表現力で注目を集める。