クッションファンデーションとコンシーラーの順番は?先に塗る&後に塗る方法を紹介

クッションファンデーションとコンシーラーの塗る順番とは?まずはクッションファンデーションとコンシーラーを併用したほうがいいおすすめの理由から。コンシーラーを先、後に塗るやり方、サンドイッチ塗りするやり方別にお届け。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気アイテムとともに!
ファンデとコンシーラーの両方を使うメリット
「最近のコンシーラーはどんな悩みにも対応できるように進化しているので気軽に使って!
以前、ファンデーションだけでも充分、と思っていた時期もありましたが、最近のコンシーラーは進化していて、とても優秀ですのでむしろ臨機応変に使った方がキレイになれると思います。ニキビ痕にのせることを推奨しているものでも、くまやシミのお悩みをうまく消せない、というわけではなくなっています。気軽に、自由にどんどん使ってみて!」(長井さん)
コンシーラーを「先」に塗るやり方【2選】
【1】ツヤ感たっぷりの「令嬢肌」

ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をcheck ▶︎
【MAP】
“部分→全体の順に補正すると「隠してます感」なくカバーでき、生まれつき端正な肌印象に!”
毛穴補正下地→くずれにくいトーンアップ下地→コンシーラーの順にスポンジも使って重ね、きちんと密着した美しくてくずれにくい土台作りを!
「毛穴補正下地を顔全体に使う下地よりも前に使うのが、令嬢肌作りのコツ。なぜなら、令嬢肌は完璧。肌の質感に不必要な差が生まれて、『カバーしてます感』が現れるのを防ぎたいから。局所悩みを事前に抑え、広範囲に使うものを後から重ねると、自然な仕上がりに。同様の理由でコンシーラーもファンデーションの前に使って」(paku☆chan)
メイク下地&コンシーラー
(1)毛穴補正下地をピンポイント塗り
米粒大の毛穴補正下地を手の甲にとって指先になじませ、毛穴&テカりやすい部分に内から外、上から下へ軽く細かく滑らせるように塗る。円を描くようにくるくる塗るのは、フラットに整いにくいため、避けて正解。
(2)メイク下地をあごの裏まで素早く塗る
10円玉大より少し多めのメイク下地を両手のひらに擦り合わせて広げ、すぐに顔全体へスキンケアのように均一にのばす。あごの裏側までのばし、顔と首のトーンを統一。
\あご裏まで令嬢を貫く!/
(3)キレイなスポンジでたたき込む
何もついていない肉厚のスポンジを使って顔全体を優しくたたき込み、毛穴補正下地とメイク下地を肌に密着させる。小鼻のわきまで抜かりなく行い、くずれにくさも高める。
(4)コンシーラーの重ね塗りで色ムラをオフ
まずは、コンシーラーのチップを手の甲で軽くしごいてから、くまやシミなど色ムラにピンポイントにおく。その後、チップに残った量のコンシーラーを肉厚スポンジの先端にとる。スポンジの先を指でつぶして小さくし、コンシーラーをのせた色ムラ部分に優しく細かくたたき込むと、きちんとカバーされるように。
\先端につけてつまむ!/
\メイク下地&コンシーラー完了/
【使用アイテム】
A.リンメル カインド&フリー コンシーラー 020
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 全3色(使用色は020) |
薄づきハイカバーのリキッドコンシーラー。100%ヴィーガン処方。
B.ロージーローザ マルチファンデ メイクスポンジ
価格 | 容量 |
---|---|
¥264 | 2P |
ダイヤ形の肉厚スポンジ。プロのヘア&メイクさんも多数愛用。
D.コーセー ファシオ ポア スムース プライマー
価格 |
---|
¥990(編集部調べ) |
クリア発色の毛穴補正下地。サラすべ肌をロングキープ。
ファンデーション
部分的な肌状態を見極め、欠点はきちんとカバー。さらに立体感も欲張ってこそ、令嬢肌へ。ファンデーションは、カバーしたいアラが集中しがちな両頬とツヤによる立体感が欲しい額は少しだけ多めに、目元や輪郭は薄く塗るのが、令嬢肌の立体感を引き出す秘訣のひとつ。
「おすすめファンデーションは、高級感が加わるセミツヤタイプ。メイク下地&コンシーラーの時点でけっこうキレイに整っているので、ファンデーションの量はやや少なめを意識して。スポンジを使い、肌とのフィット感を高める一手間もやっぱり大切!」(paku☆chan)
\ソフトタッチがキモ!/
【MAPPING】
(1)最もキレイに整えたい頬からスタート
クッションファンデーションBを付属パフにとり、手の甲で軽くたたき込みなじませた後、シミや毛穴が多い頬から塗り始める。優しく小刻みにたたき込みながら両頬へ均等に塗ったら、鼻筋へ。その後、つけ足さずに目元にも広げていく。
\適量はこれくらい!/
(2)適量を再度とり額→輪郭の順に塗る
目元まで塗り終わったら再度、付属パフに適量のファンデーションをとる。手の甲でなじませてから、頬と同じく優しく細かいタッチで額に塗り、残った量を鼻の下や口元、最後にフェースラインに広げていく。
(3)スポンジでたたき込み一体感アップ
何もついていない肉厚スポンジAを使い、両頬→目元→額→フェースラインの順に優しく丁寧にたたき込んで余分なファンデーションをオフ&フィット感を高めてくずれにくくする。
(4)あご裏までたたき込みナチュラルに
フェースラインからの流れで、あごの裏側までスポンジでたたき込む。自然なグラデーションが生まれて顔と首元のトーンの差がなくなり、より完璧でありながらナチュラルな仕上がりに。
\ファンデーション完了/
【使用アイテム】
A.ロージーローザ マルチファンデ メイクスポンジ
価格 | 容量 |
---|---|
¥264 | 2P |
ファンデーションの質を問わない。
B.クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ 20
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥11,550(セット価格) | 全6色(使用色はオークル20) | SPF25・PA+++ |
ダイヤの輝きに着目したツヤ感。
【2】隙をあえて残す「色っぽツヤ肌」
カバーするのは、顔色をくすませる部分的な色ムラのみ。キレイに作り込みすぎない方が、与えたツヤがその人の生命力として落とし込まれ、自然体にして色っぽいナマ肌質感に。
【How to】
(1)やや多めのセラム系下地をスキンケア感覚で一気に広げる
適量の目安は1円玉大。両頬、額、鼻先、あごの5点に分けておいたら、両手のひらを使ってすみずみまで素早くのばし切る&ハンドプレスでなじませる。
(2)上まぶた、眉間、小鼻のわき、口角に、コンシーラーをおく
リキッドコンシーラーを手の甲にとり、指先を使って上まぶた、眉間、小鼻のわき、口角へ少量ずつおく。指で優しくたたき込み、カバー&溶け込ませる。
(3)中心から外側へクッションファンデーションをたたき込む
クッションファンデーションをパフの一部分にうっすらとり、顔の中心から外側へたたき込んでなじませる。輪郭側は薄づきにし、隙を作るのがコツ。
【使用アイテム】
A.ポーラ B.A セラムクッションファンデーション N1
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥14,850(セット価格) | 全5色(使用色:N1) | SPF20・PA++ |
ハリ感も高め!
B.アルビオン エクシア ラピダリスト メイクアップセラム
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥7,700 | 30g | 2022/9/18 | SPF20・PA++ |
潤いを与えながらキメや毛穴をナチュラルカバーし、薄づきにして磨かれたようにつるんとなめらかな肌に導く。
C.アディクション スキンリフレクト フィックス コンシーラー 001
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥3,850 | 6.5ml | 2022/9/16 | 全15色(使用色:001) |
粉感がなく密着し、高いカバー力を発揮。
コンシーラーを「後」に塗るやり方【4選】
【1】カバーも立体感も両立!「老け見えしない」ベースメイク

ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。
関連記事をcheck ▶︎
\やり方を動画でチェック!/
【How to】
(1)手の甲を頬に当て、吸いつき具合を確認
スキンケアの1分後、手の甲を頬に当て、吸いつき具合をチェック。ティッシュを当てると一瞬ついて落ちるくらいのぺとぺと感が理想! この一手間で、メイクもちに歴然とした差が!
\ぺとぺとチェック!/
\ベトベトの人はちょっと待って!/
(2)肌の表面の凹凸をフラットに整える
両手指に下地をとり、鼻や頬など凹凸の気になる部分に左右同時に小刻みに小さい円を描きながら位置をずらし塗る。たるみ毛穴の場合は、片側ずつ頬を斜めに引き上げながら塗り込む。
\引き上げながら!/
(3)下地を重ね、顔のトーンと質感を整える
チューブから直接4点(額、あご、両頬)に小さななると状におき、クレープのように塗り広げる。目元、小鼻、口角など細部を整えたら首までのばす。余りはおでこの生え際~頭皮へ。
\首までのばして/
(4)大きめのスポンジを使い、中央をたたき塗り
大きめのスポンジを使うと摩擦の回数が減らせ、均一にもつけられる。スポンジの半分まで広範囲にとったら、きちんと見せたい顔の中央にポンポンとたたき塗り。付属のパフはメイク直しに。
\半分くらい/
\ポンポン/
(5)顔の外側はさすり塗りで薄くし、メリハリを
顔の外側や、カバーする必要のない部分は、パフを滑らせて、さするように塗り、顔の中央よりも薄く仕上げる。塗るタッチを使い分け、ファンデの厚みを変えると1色でも立体感が出る!
\スッスッ/
\ファンデ1色で立体感!/
(6)必要に応じてプラス!
シミやくまの色でなく自分の肌の色を基準に!
カバーしたい部分の色に捕らわれがちですが、大切なのは自分の肌と一体化すること。ざっくり自分の肌色に近そうな色をのせる。ここでは下段の2色を混ぜて塗布。
(7)肌色との差がなくなるよう肌の上で色を混ぜ合わせる
のせると、自分の肌よりもコンシーラーの色が赤みが強い・暗いなど見えてくるので、必要に応じて色を重ね合わせていく。一発で消そうとしないことが上達のカギ!
\なじんだ!/
【使用アイテム】
イヴ・サンローラン トップ シークレット インスタント トーンアップ ラベンダー
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥8,250 | 40ml | ラベンダー | SPF50・PA++++ |
NARS ピュアラディアント プロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥7,370(セット価格) | 全6色 | SPF50+/PA+++ |
コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 01
価格 | 色 |
---|---|
¥4,950 | 01 |
肌に溶け込むような質感と色を組み合わせ、気になる肌悩みに幅広く対応。
【2】薄づき見えも叶う「美肌メイク」

ヘア&メイクアップアーティスト
イガリ シノブさん
BEAUTRIUM所属。似合わせのテクニックとユニークな発想で、おしゃれ顔をつくる達人。ファッション性の高い創造力と持ち前の明るいキャラクターで、多くの女優、アーティストから支持されている。動画学校「BEAUTRIUM ACADEMY」にてメイク動画講師を務める。
関連記事をcheck ▶︎
肌をキレイに見せたいなら、とりあえず“肌を前に出していく”。そのためにはいい意味でしっかり塗ることが大事。それぞれ処方もテクスチャーも違うアイテムを重ねて、肌自体に厚みを出すと、美肌になれてくずれにくいし、実は薄づき見えもかなうんです。
【How to】
Aの下地を顔全体に塗ったら、Bのクッションファンデも顔全体に重ねる。Cのコンシーラーをイラストのピンクの囲み部分にのせてなじませる。さらにDのハイライトをピンクの斜線部分に重ねる。アイテムを重ねたらその都度ハンドプレスより優しめの“ふわっとプレス”でなじませることも忘れずに。
【使用アイテム】
A.カネボウ化粧品 ケイト プロテクションエキスパート(トーンアップラスティング)
価格 | SPF・PA |
---|---|
¥1,540(編集部調べ) | SPF50+・PA++++ |
くすみをオフ。
B.セザンヌ クッションファンデーション 10
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥1,078 | 10 | SPF50・PA++++ |
薄膜がピタッと密着。
C.Nuzzle WHOMEE リキッドコンシーラー ピンクパープル
価格 | 色 |
---|---|
¥1,760 | ピンクパープル |
肌色を補正しながらツヤ感アップ。
D.KISSME(伊勢半) キスミー フェルム マーブルハイライター 02
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | 02 |
ひと塗りで透明感を盛れる。
【3】1日中キープ!「くすみレス肌」

フリーアナウンサー
山本里菜さん
1994年生まれ。大学卒業後、TBSテレビにアナウンサーとして入社。『サンデージャポン』『ひるおび』など数々の人気番組を担当する。’23年10月に退社し、フリーに。プライベートでは昨年結婚し、公私ともに新たなスタートを切ったばかり。
以前はピンクの下地を使っていたのですが、1度ブルーの下地を試してみたら 1日中明るい肌がキープできて 。そこからは断然ブルー派に!
【How to】
くすみ飛ばし効果抜群のトーンアップベースを顔全体に薄く広げる。とくにくすみが気になる小鼻や口元は重ねづけ。クッションファンデーションを、ブラシでなじませる。コンシーラで目の下のクマをカバー。パウダーを先ほどのブラシでのせる。
手放せないのがこのフェイスブラシ。初めて使った時は感動しました。
ブラシの反対側がジェルブレンダーという名前で、ぷにぷにのおもちみたいな不思議な感触(笑)。指を汚さずにファンデをのせられる優れもの!
あとはブラシでサーッとなじませれば一瞬で美肌が完成。仕上がりのよさはもちろん、メイクもちも断然よくなります。
【使用アイテム】
(左から)
SHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ
井田ラボラトリーズ キャンメイク シークレットビューティパウダー 02
井田ラボラトリーズ キャンメイク カラーミキシングコンシーラー 01
Hamee バイユア セラムフィット フルカバー グロークッション ファンデーション 21
Rainmakers ウォンジョンヨ トーンアップベース NA 01 スカイブルー
【4】サラサラかつ立体感の「涼感美神肌」
ツヤ感は控えめなのに乾燥を感じさせず、サラサラなのに立体感もちゃんとある。今までにないルミナスマットな質感の効果で、生まれもった骨格美がエフォートレスに際立ち、崇拝せずにはいられないのが『涼感美神肌』の特徴です!
「セレクトしたのは、均一に塗っても自然な陰影が残るタイプのファンデーション。潔く、顔の中心部にしか塗らないのもこだわりです。すると、輪郭側に影が自然と落ち、コントゥアリングしなくても、すっきりシャープで涼しげな小顔美人に」(笹本さん)
【How to】
(1)“ぐりぐりマッサージ”を頭皮全体に行って透明感アップ
両手をグーの形にして、頭皮全体をマッサージ。こめかみや生え際は入念に。くすみが消えて肌色が自然に明るくなり、ベースメイクの厚塗りを防げるように。
(2)メイク下地Aをスキンケア塗り。仕上げに、ハンドプレスで密着
Aの適量は、1.5cm大。両手のひら全体によく擦り込んでから、化粧水をなじませるように顔全体に素早く塗り広げる。最後にハンドプレスで密着させて。
(3)中心部をメインにクッションファンデーションBを塗る
Bを付属パフに含ませ、手の甲でなじませてから、両頬→額→口角&あご先の順に、たたき込んで塗り広げる。フラットになるから輪郭側には塗らないで。
(4)コンシーラーCをブラシ塗りし目立つ色ムラのみミニマムカバー
ニキビ痕やくまが目立つ人は、Cを色ムラ部分よりも少しだけ広めに薄く塗ってカバー。薄くのせた方がくずれにくいから、コンシーラーブラシの使用が◎。
(5)ツヤとほのかな血色感をマルチリキッドDで両頬に仕込む
1プッシュ分のDを、両頬へ薄く広めにのばし、ツヤと血色感をプラス。手の甲にとって指になじませ、細かくたたき込んでいくのがコツ。
(6)テカり&くずれやすい部分だけにフェースパウダーEをブラシでオン
Eを小さめブラシにとり、くずれやすい目周りと、小鼻周りなど皮脂が出やすい部分にのみ、ふんわりオン。顔全体に塗っていないから、立体感も損なわない。
【使用アイテム】
A.マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,970 | 25ml | ヌーディーベージュ | SPF50+・PA++++ |
白浮きしないベージュ色。
B.クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ 10
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥11,550(セット価格) | 全6色(モデル使用色はオークル10) | SPF25・PA+++ |
上品なセミツヤ仕上げ。
C.M・A・C スタジオ フィックス オールオーバー フェイス ペン W20
価格 | 色 |
---|---|
¥6,160 | 全9色(モデル使用色はW20) |
セミマット質感。
D.シャネル スキン エンハンサー N°1 ドゥ シャネル
価格 | 容量 |
---|---|
¥9,130 | 30ml |
毛穴カバー効果も欲張れる。
E.Hamee バイユア セラムフィット ルースフェイスパウダー クリア 01
価格 | 色 |
---|---|
¥2,090 | 01 |
溶け込むようになじむ。
コンシーラーを「サンドイッチ塗り」するやり方

ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をcheck ▶︎
「コンシーラーでカバーしたはずなのに、全体のベースからコンシーラーが浮いて逆に悪目立ちすることがないように、私は必ず”サンドイッチづけ”をします。コンシーラー→ファンデ→コンシーラー+ファンデを混ぜたものを重ねるのが自然になじませるコツです」(paku☆chanさん)
【How to】
(1)くまや気になる所にコンシーラーをのせて、スポンジでなじませる。
(2)上からクッションファンデをポンポンとおくように重ねる。
(3)手の甲にクッションファンデを少し置き、(1)で使ったコンシーラーと混ぜる。
(4)(3)のミックスしたものをコンシーラーをのせた上からさらに重ねる。
【使用アイテム】
ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥8,580 | 15g | 全8色 |
カバー力と高い透明感を両立。
イプサ クリエイティブコンシーラーe
価格 | SPF・PA |
---|---|
¥4,180 | SPF25・PA+++ |
赤をプラスした色設計でカバーしながら肌と同化し、長時間密着。
【2024年間】ベスコスランキング受賞クッションファンデーション
パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ・クッション
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ ファンデーションランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥9,240 | 12g | 2024-03-01 | 全6色 | SPF45・PA+++ |
機能性とクチュール感を融合させたスキンケアファンデ。3つの有用成分を配合したスキンケアレベルの処方で肌を優しく守りながら、みずみずしいグロウな薄膜で瞬時に美肌をメイク。クチュールブランドらしい、上質でモードなパッケージも美しく、もっているだけでアガる!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん

美容賢者
エディター・ライター
佐野有子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
HERA ブラック クッションファンデーション
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 2位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ クッションファンデーショランキング 1位、とにかく崩れなかったベースメイクランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイクランキング 5位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
各¥6,380 | 15g | 2024-08-30 | 全7色 | SPF34・PA++ |
隙がないのに軽やかにあか抜ける絶妙なカバー力。重さ、厚さをまるで感じさせない極薄膜ながら、毛穴や色ムラを瞬時にカバーして端正な肌へと導く。アジア人女性の肌を美しく見せることにこだわったシェードは、明るめながら白浮きせず、見とれる程の透明感を創出。韓国アイドルのような、でも大人にも似合う上品な光沢を放つセミマット肌がテクいらずにかなうと評判!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
猪股 真衣子さん

美容賢者
斉藤裕子さん

美容賢者
ヘア&メイク
室橋佑紀さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
ランコム アプソリュ タン クッションコンパクト
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ クッションファンデーションランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ クッションファンデーショランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
各¥15,400 | 13g | 2024-09-06 | 全3色 | SPF50+・PA+++ |
ローズの恵みを注ぎ込み、重ねる度に美麗なツヤ肌に。アプソリュのスキンケアシリーズに搭載されているローズの恵みを注ぎ込んだ、スキンケア成分約79%のクッション。即座になめらかで上質な肌に仕上げ、素肌そのものも美しくケア。アジア人の肌のために開発した3色展開。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん
【2024年間】ベスコスランキング受賞コンシーラー
ディオール ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ ベースメイク部門総合、コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥5,720 | 11ml | 2023-03-17 | 全11色(うち2色はECサイト限定) |
最強のカバー力と驚きの軽さで“無敵”の存在感を放つコンシーラー。昨年のリニューアルで、より薄く、より軽く、けれどもカバー力はアップ!その後も順調にファンを増やし続ける人気コンシーラーは、高温多湿化が進む日本の夏でも「色移りしにくい!」と拍手喝采(かっさい)。96%が自然由来成分で、乾燥しやすい目元を集中ケアするスキンケア効果も配合。万全の機能性で、今期も1位に輝きました。
【読者の口コミ】
「のびが良く、少量できちんとカバー!乾燥&皮脂くずれしにくいところも好き」(医療・36歳)
「カバー力が高いのに本当によれない!密着感がすごいんです」(美的リーダーズ・カナコさん)
「きちんとくまカバーできるのに、乾燥くずれしないところがお気に入り」(法律・30歳)
「なかなか隠れない赤みやシミをしっかりカバーしてくれる。少量でのびが良いのもうれしい」(主婦・30歳)
「広範囲に塗っても自然に仕上がるのがうれしい♡」
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
永田 紫織さん

美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
笹本 恭平さん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ プチプラコンシーラーランキング 1位、コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ プチプラコンシーラーランキング 1位、コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥790 | 6.5g | 全13色 | SPF28・PA++ |
狙った所に留まる速乾性。速乾性が高く、すぐにさらりとするのにパサつきとは無縁。薄膜で毛穴やくまをきちんとカバーでき、本国でもヒット中の韓国コスメ。
【読者の口コミ】
「シミもしっかりカバーできて、コスパ最強」(旅行・34歳)
「カバー力が高く、何よりプチプラなのがいい!」(飲食・25歳)
「速乾性があり使いやすい」(受付・23歳)
「カラバリ豊富で、合うものが見つかる」(学生・22歳)
「ダントツのカバー力でシミ、シワ、くまを隠してくれる」(人材・27歳)
Clue &be ファンシーラー
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ クマ対策ランキング 3位
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,850 | 4g | 全3種 | SPF20・PA++ |
右側のオレンジがくまを退治!クリームファンデーションのようなのびとコンシーラー並みのカバー力が一体化。
【読者の口コミ】
「左の色は小鼻の赤みや上まぶたのくすみに。右側のオレンジはガンコなくまもしっかり隠してくれます」(自営業・30歳)
「塗り重ねても厚ぼったくならない!」(商社・24歳)
「オレンジはクマに、ベージュはシミに効果的!」(IT・33歳)
ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー 1N1
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラー&ハイライターランキング 3位
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥4,730 | 5.4ml | 全8色 |
“もはや素肌”。リアルな質感と色で、肌悩みがなかったことに。肌をケアしながらあらゆる肌悩みをカバーし、まるで美しい素肌に着替えたかのように仕立てるスキンケアコンシーラー。ピンクやピーチトーンのピグメントを配合し、くすみをぼかしながら自然な血色感も与えてくれる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
モデル
上西 星来さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん

美容賢者
美容エディター、毛髪診断士
伊熊 奈美さん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
SAKURAさん

美容賢者
美容家・美容ジャーナリスト
美香さん
イヴ・サンローラン オールアワーズ コンシーラー LC1
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位、とにかく崩れなかったベースメイクランキング 5位
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥5,940 | 15ml | 全7色 |
薄膜フィット&ハイカバーを華麗に実現。シリーズの特徴である美肌再現技術をベースに、光を操る技術を搭載。ハイライト使用も可能な明るめカラーが登場し、一躍人気に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん
トーン ペタル フロート フローレス タッチ 01
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 1.7g | 2024-09-06 |
色と質感、パケのセンスも唯一無二!ツヤと光を仕込むハイライター、目元のくまをカバーするコーラルカラー、くすみに血色感を補うベージュカラー、シミやニキビ痕をピンポイントでカバーするコンシーラーと、4種のクリームフェースカラーをセット。日々変わる肌悩みに使い分けられるほか、混ぜてカスタムも可能。多機能&万能パレットで、毎日理想の肌に!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
大野 真理子さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
美容クリエイター
水越 みさとさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。