メイクHOW TO
2017.2.21

離れ目さんは眉尻を短く!顔立ち別「私に一番似合う」眉ガイドライン

メイクで一番大切な部分が“眉毛”。眉毛の形で、顔の印象がガラリと変わるんです。アイメイクを際立たせるためにも、眉毛は自分の骨格にあった形に仕上げましょう。

そこで今回は、一人一人の骨格と筋肉にあわせたパーソナルメイクを提案する『骨筋メイク(R)』公認アドバイザーである筆者が、自分の顔立ちにあった眉頭・眉山・眉尻の見つけ方をご紹介します。

 

■骨筋メイクで見つけよう!基本の「眉頭・眉山・眉尻」ガイドライン

眉毛を自然に仕上げるコツは、自分の骨格と筋肉にそって、眉頭、眉山、眉尻の3点を決めること。

顔が左右対称な人は、ほとんどいません。左右の眉が若干非対称になってもかまわないので、顔の両側それぞれの目頭、小鼻、口角の位置から眉頭、眉山、眉尻を判断します。

・眉頭・・・目頭の真上

・眉山・・・小鼻から黒目の外側を結んだ延長線

・眉尻・・・口角と目尻を結んだ延長線

このガイドラインからはみ出した毛は、ハサミやシェーバーで整えましょう。ただし、このガイドラインは絶対的な位置ではなく、自分がなりたいイメージや顔立ちに合わせて調整をします。

例えば、ここ数年は“やや短め”の眉がトレンド。写真上のように筆者はガイドラインよりも“ほんの少し”眉山を内側に寄せ、眉尻を短くしています。

さあ、お次は、顔立ち別に決めるべき眉毛の位置についてお話します。

 

■顔立ち別!「眉ガイドライン」の応用テクニック

(1)目が離れ気味(遠心顔)

目が離れている人は、目を中央に寄せるために、眉頭をガイドラインよりも5mmほどはみ出して描きましょう。顔の中心寄りに眉を描くことで、目が中央に見える錯覚をつくります。

眉頭を描き足さないといけない場合は、濃くならないようしっかりとぼかしましょう。

(2)目が寄り気味(求心顔)

目が顔の中心に寄り気味の人は、目と目を離して見せるために、眉頭をガイドラインよりも内側に描きましょう。眉頭の色は薄めにして、眉山~眉尻の色を濃くしましょう。眉尻をやや長めに描くと、求心顔が和らぎます。

 

眉毛は、骨格や筋肉にあわせて自分で思う以上にバランスよく生えていることも多いのです。自分の眉毛がガイドラインとぴったり合わなくても、眉毛を全部剃ったり抜いたりしないようにしてください!

地眉を生かしながら、シェービングしたり描き足したりして、少しずつ調整し理想の眉に近づけましょう。

 

初出:美レンジャー  ライター:此花さくや

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事