メイクHOW TO
2025.2.9

この春こそ使いこなしたい“大人のピンクメイク”|誰でも似合うポイント&おすすめアイテム4選

春はやっぱりピンクメイクが満開!なのに、「ピンクをおしゃれにつけこなせない」「自分にはかわいすぎるかも」「目元がぼんやりしちゃう」…など、苦手意識をもっている人も。ピンクのいろんな使い方がわかっていれば、もっと自分の顔にきゅんとするはず!

ヘア&メイクアップ アーティスト

林 由香里さん

本企画担当 ビューティエディター

松村有希子

大人のピンクメイク、この春こそ、かわいくつけこなせるチャンスかも

 ピンクはかわいい定番カラーだけれど、メイクに取り入れるのが意外と難しい、と思う人が多いのはよ〜くわかります! 実は特に難しいのが、肌なじみのいいピンク。キレイにまとまりすぎて、ぼやけた印象になったり、ほっこりとした無難な印象になったりしやすいんです。

松村  確かに! なじんでいることが“似合う”ということではないんですよね。かといって浮くのも困る…。

 引き続きトレンドの“青み”こそが救世主! モーヴピンクやライラックピンクなどのエッジィな青み系のピンクは、一見浮くかと思いきや、その透明感でメイク全体を調和して、頑張っている感なしにおしゃれな抜け感を演出してくれるんです。

松村  この春の青みピンクはどれも程よい透け感があって、つけてみるといい感じに“似合う”んですよね。

 そうなんです。大人が使いやすいアイテムが本当に多いので、青みピンクを敬遠していた人もぜひ使ってみてほしい!

この春のピンクコスメ、これも絶対に買い!


「柔らかなピンクみを含み、レイヤードで大人っぽい雰囲気に。まぶたにハリ感が出て大人の目元を洗練してくれます」(林さん)
トム フォード ビューティ アイカラー クォード 01RE ¥12,980

アイ カラー クォード[2025年 1月発売]の詳細・購入はこちら


「白みのある明るいピンクチーク。頬全体にふわ〜っと広げると、肌の柔らかさとピュアさがぐんと高まります!」(林さん)
イヴ・サンローラン YSL メイクミーブラッシュ パウダー No.42 ¥8,360

YSL メイクミー ブラッシュパウダーの詳細・購入はこちら


「これがあればピンクメイクがたちまち旬に。NARSならではの高発色で、重ね方次第で濃度や輝度の調整も簡単」(松村)
NARS アフター グローテンプティング アイシャドーパレット ¥7,700(3月21日限定発売)

アフターグロー テンプティング アイシャドー パレット[2025年 3月発売]の詳細はこちら


「“ひそむ”ピンクと“ひそませる”ピンクがひとつに。ふわすべな頬になれます♡」(松村)
ジルスチュアート ビューティ サクラブーケ パステルペタル ブラッシュ 103 ¥4,620(2月21日限定発売)

『美的』2025年3月号掲載
撮影/嶌原佑矢(人物)、山口恵史(静物) ヘア&メイク/林 由香里 スタイリスト/平田雅子 モデル/花山瑞貴 構成/松村有希子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事