秋らしい魅惑的な眼差しにドキッ♡ グリーンの重ね使いで最新アイメークにアップデート
グリーンの重ね使い
〜カーキとはひと味違った、抜け感のある辛口アイに〜
この秋、カラーメークに挑戦するなら、深みのあるグリーンのアイライナーとアイカラーを重ねて奥行きをつけた、カーキよりもフレッシュ&カジュアルな目元が◎。深みはあるけれど重くない裏腹な仕上がりが新鮮で、狙っていないのに魅惑的な眼差しに。
《マストアイテム》
A.地中海を想わせる、青みを含んだディープグリーン。イヴ・サンローラン・ボーテ YSL アイライナー 5 ¥3,300
B.見た目よりもシアーに発色。微細パールの輝きもクリアで繊細。資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ n 315 ¥5,000(セット価格)
《 How To Makeup 》
アイカラーを重ねてラインの存在感を少しだけ緩める
ラインをくっきりさせすぎないのが今どき。グリーンのラインを目頭から引き始め、目尻よりも5㎜程延長させて。その上にパレット右のグリーンを細めのチップでラインの上に重ね、適度にぼかします。
POINT ラインはやや長めにまっすぐ引くのがコツ
《その他の使用コスメ》
【EYE】ラインを引く前にアイホール全体に広げ、まぶたのくすみをオフ&陰影をさりげなくつける。アナ スイ アイ & フェイスカラー S S801 ¥1,200
【CHEEK】頰骨に沿って楕円状に入れ、血色感をわずかにプラス。RMK クラシック フィルム チークス 04 ¥3,000(限定発売中)
【LIP】マットな質感のプラムレッド。シャネルルージュ アリュール インク 154 ¥4,200(10月7日発売)
撮影/吉田 崇(人物・まきうらオフィス)、河野 望(静物) ヘア&メーク/中山 友恵(Three PEACE) スタイリスト/森山優花(人物・S—14) モデル/浅見れいな、林田岬優 デザイン/Jupe design 構成/北川真澄
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。