メイクHOW TO
2023.10.25
【お粉診断】マット、ツヤ…手もちのファンデーションに合うパウダーを探索!
ツヤ×薄づきファンデには「サラサラ色づき系」パウダー
液がするするっと緩めで、素肌感の高いファンデーションには、さらっと軽やかで、ほんのり色づき毛穴などをぼかすカバー力のあるお粉を。お粉越しにじんわりツヤが滲むうぶふわピーチ肌に仕上がります!
右/肌をトーンアップしながらサラサラに。
HERA ソフトフィニッシュ ルースパウダー 15g ¥6,490
左/テカりを抑えながら毛穴などをぼかす。
ローラ メルシエ トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー 20g ¥6,820
【ファンデのみ】
つやっつや!
【ファンデ+お粉】
うぶふわ仕上げ!
ちなみに、おすすめの「ツヤ×薄づき」ファンデといえば…
右/ SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション SPF30・PA+++全12 色 30ml ¥7,590
中/メイク使用。
カネボウ化粧品 ルナソル カラーオイルセラム SPF30・PA++ 全5色 25ml ¥7,700
左/ボビイ ブラウン インテンシブ セラム クリーム ファンデーション SPF25(PA++)SPF25・PA++ 全5 色 30ml ¥10,450
インテンシブ セラム クリーム ファンデーション SPF 25(PA++)の詳細・購入はこちら 正しい「お粉」の使い方 ▷ 長井さんが調査したお粉トレンド【1】 ▷ 長井さんが調査したお粉トレンド【2】 ▷ もう一度診断する ▷※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。