メイクHOW TO
2025.3.10

スポンジを使った化粧下地の塗り方の7つのコツとアイテムを紹介

「スポンジ」を使って化粧下地を塗るコツを美容のプロに聞きました!塗り方のテクニックはもちろん理想の仕上がりを叶えるスポンジの形状もご紹介。プロ愛用のアイテムとともにお届けします♪

ベースメイクの密着度が高まるのがスポンジ塗りのメリット!

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

スポンジ使いはベースメイクがピタリと密着するので、時間が経っても毛穴落ちしにくくキレイが続く!

【塗り方のコツ1】顔の中心部と首にたたき込む

ヘア&メイクアップ アーティスト

美舟さん

【How to】

  • 潤って艶が出るメイク下地を顔の中心部と首に塗る

輪郭に艶を与えると顔が大きく見えるので、塗らない。パール粒大をTゾーン、上下まぶた、法令線、口角のわきをメインに指でポンポンとなじませた後、スポンジでたたき込んで輪郭の手前まで広げる。首にも塗り、トーンアップ。

【使用アイテム】

ゲラン パリュール ゴールド スキン ダブル ヴェール プライマー

価格容量SPF・PA
¥12,430 40ml SPF50+・PA+++

毛穴や色ムラをスキンケア効果でもカムフラ。潤いと繊細な輝きをプラス。

【塗り方のコツ2】毛穴に押し込みながら薄く仕上げる

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

「下地やファンデーション、手塗りしていませんか? カバーしつつも軽やかな肌に仕上げるためにはスポンジ塗りで毛穴に押し込みながらつけるのがベストです」(yumiさん)

  1. 手持ちの下地やリキッドファンデーションを半プッシュしたら顔の中心から塗布して。
  2. ここでスポンジの出番。余分な量をオフしながら、極力薄く仕上げると毛穴レスなのに厚塗り感のない美しい仕上がりに。

【使用アイテム】

ロージーローザ バリュースポンジ ダイヤ型 タイプM

価格容量
¥594 6P

柔らかタッチの厚みのあるスポンジ。下地やファンデーション、コンシーラーなどのどんなアイテムにも。

【塗り方のコツ3】肉厚スポンジで余分な量をオフ&密着感UP

教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 佐藤エイコさん
メイクの技術や知識を常に更新。SHIHOさんをはじめグラン世代が憧れるモデルやアーティストからの指名も多数。

【How to】

スキンケア下地を全顔に素早くなじませる。

  1. スキンケア下地の適量は2プッシュ分。
  2. 両手のひら全体にのばし、美容液を塗る感覚で顔全体に素早く均一になじませます。
  3. なるべく首まで塗り、潤った質感を統一させましょう。

2.UV下地を塗り、肉厚スポンジでたたき込む

  1. UV下地の適量は1プッシュ分。
  2. 両頬、額、あご先、鼻先におき、内から外へ手でのばします。
  3. 肉厚なスポンジで優しく顔全体をたたき込み、余分な量をオフ&密着感をアップ。

【使用アイテム】

D-Neeコスメティック ジョンセンムル エッセンシャルムル クリーム

価格容量
¥7,150 50ml

濡れたような艶が持続するクリーム兼メイク下地。

セルヴォーク レアグロウプライマー

価格SPF・PA
¥4,400 01 SPF22・PA++

潤いに満ちた艶を仕込むUV下地。

【塗り方のコツ4】外側へ向かってたたき込むように広げる

人気ヘア&メイク

いむたんさん

【How to】

\ピンク下地で血色を仕込む/

  • おでこ、両頰、鼻筋、あごへ点おきし、スポンジで顔の外側へ向かってぽんぽんとたたき込むように広げる。

【使用アイテム】

WONDER LINE デイジーク コレクティング サン ベース

価格容量SPF・PA
¥2,530 30ml 01 SPF50+・PA+++

パッと明るい華やかな印象に。肌トーンを自然に上げてくれるピンク下地。

【塗り方のコツ5】白浮きしないようになじませる

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】
(1)塗り漏れ厳禁!全顔・耳・首後ろまで塗布
適量の下地をとったら、指全体になじませ全顔に均一に塗布。首の後ろや耳は塗り漏れが多いのと同時に、日に焼けてくすみがち。顔がトーンアップする分悪目立ちするので、くまなくのばしましょう。

使うのは第一関節分

\耳と首も忘れずトーンアップ!/

(2)頬に重ね塗りしてなじませる
少量の下地を指にとったら、頬全体に重ね塗りして顔中央を明るい印象に。最後にスポンジでなじませれば、表面がフラットに&よけいな油分がオフできてくずれ対策にも。

使うのはパールひと粒大

【使用アイテム】
ロージーローザ バリュースポンジN ウェッジ型

価格容量
¥506 30P

「ピタッと密着させるには、平らな面があるスポンジが◎。続くコンシーラーやチークにも使うため、使い捨てがベスト」(paku☆chanさん)

【塗り方のコツ6】重ね塗りで赤みをカバー

ヘア&メイク

NADEAさん

【お悩み:赤み悩み】ほんのり赤みにはグリーン、強めの赤みにはブルーをオン
頬や小鼻わきに赤みが出やすい人は、グリーンまたはブルーが◎。薄めの赤みには、肌浮きせずに補正できるグリーンがGOOD。炎症などによる濃いめの赤みには、ブルーを使って、一気に肌トーンを上げるのがおすすめ♪

【How to】

  1. 手の甲に出し、スポンジに少しとってたたき込んで。
  2. 塗った部分の肌表面が乾いてから、もう一度重ね塗りを。

【塗り方のコツ7】キレイな肉厚スポンジでくずれにくさを高める

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

  • “部分→全体の順に補正すると「隠してます感」なくカバーでき、生まれつき端正な肌印象に!”

【How to】

(1)毛穴補正下地をピンポイント塗り
米粒大の毛穴補正下地を手の甲にとって指先になじませ、毛穴&テカりやすい部分に内から外、上から下へ軽く細かく滑らせるように塗る。円を描くようにくるくる塗るのは、フラットに整いにくいため、避けて正解。

\くるくる禁止!/

(2)メイク下地をあごの裏まで素早く塗る
10円玉大より少し多めのメイク下地を両手のひらに擦り合わせて広げ、すぐに顔全体へスキンケアのように均一にのばす。あごの裏側までのばし、顔と首のトーンを統一。

\あご裏まで令嬢を貫く!/

(3)キレイなスポンジでたたき込む
何もついていない肉厚のスポンジを使って顔全体を優しくたたき込み、毛穴補正下地とメイク下地を肌に密着させる。小鼻のわきまで抜かりなく行い、くずれにくさも高める。

【使用アイテム】

B.ロージーローザ マルチファンデ メイクスポンジ

価格容量
¥264 2P

ダイヤ形の肉厚スポンジ。プロのヘア&メイクさんも多数愛用。

D.コーセー ファシオ ポア スムース プライマー

価格
¥990(編集部調べ)

クリア発色の毛穴補正下地。サラすべ肌をロングキープ。

化粧下地やファンデーションを塗る時におすすめのスポンジ

Clue &be ブラックスポンジ

価格
¥770

ヘア&メイクアップ アーティスト 河北裕介さんがプロデュースする「&be(アンドビー)」の密かな名品「&be ブラックスポンジ」。コーン型メイクスポンジはファンデーションなどを伸ばすときにも、細かい部分を仕上げるときにも使え、つけすぎを防いで誰でも簡単にプロ級のベースメイクをかなえます。柔らかい肌当たりや持ちやすさなど、河北さんならではのポイントが詰まった1品は「手放せない!」という声が続出。

コスメデコルテ グロウ メイクアップ スポンジ

価格発売日
¥1,1002024-08-21

ワンランク上の美しい仕上がりに。テクニックいらずで薄膜の極上ツヤ肌を作れる、リキッド・クリーム・クッションファンデーション用スポンジ。専用の携帯ケースつき。

グロウ メイクアップ スポンジの詳細・購入はこちら

かならぼ b idol ベビパフ

価格発売日
¥9902024-04-17

ずっと触っていたいフワフワ質感パフ♪赤ちゃんのほっぺのようなフワフワタッチのファンデーション用パフ。小鼻や目の周りの細部にも使いやすい!

ベビパフの詳細はこちら

ジルスチュアート ビューティ メイクアップ スポンジ P&L

価格発売日
¥6602024-03-01

細かいパーツにもフィットするティアドロップ形。

メイクアップ スポンジ P&Lの詳細・購入はこちら

アディクション メイクアップスポンジ グロウフィックス

価格発売日
¥1,1002023-09-01

水を含むと大きく柔らかく!ファンデの密着を高める。

メイクアップスポンジ グロウフィックスの詳細・購入はこちら

クレ・ド・ポー ボーテ レポンジュ

価格
¥2,200

「細かい溝まで密着して塗りやすいスポンジ」(化粧品開発者・咲丘恵美さん)

ロージーローザ ジェリータッチスポンジ ハウス型

価格容量
¥528 6P

適度な厚みがあってきめ細かく、コンシーラーをとりすぎずに密着。

ロージーローザ シフォンタッチ スポンジN ダイヤ型

価格
¥418

柔らかく軽やかで、ファンデーションの形状を問わず使える。小鼻や目周りなど、細部にも塗りやすい形。

貝印 ファンデーションが染みこみにくいパフ

価格発売日
¥4952023-03-22

メイクの仕上がりを格上げ。2種のスポンジの間に1枚のフィルムを挟んだ多層構造のパフは、少量のリキッドファンデーションでもメイクが可能。

ファンデーションが染みこみにくいパフの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事