メイクHOW TO
2022.3.19
「おしゃ!」にあか抜け♡カーキ×パープルの目の際メイク

目の際のおしゃれは、色×色で勝負!合わせやすいカラーとテクニックをヘア&メイクアップアーティストの木部明美さんに教えてもらいました♪
Q.目の際のおしゃれを楽しむなら?
“カーキ×パープルの洗練配色で一目で「おしゃ!」にあか抜ける”
木部さんはカーキの大胆アイラインをパープルのマスカラとコーデ。
「色×色も、両方くすみ色なら合わせやすいんです。単色だと黄ぐすみしがちなカーキが、パープルを合わせるとクリアに見えるという色相性も知っておくと便利」(木部明美さん)
USE IT
A.黄みの強いカーキ。マットだけど透け感のある美発色。
アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 101 ¥3,300(限定品)
B.ツヤのあるディープパープル。瞳にクリアな印象を与える。
アンプリチュード エクストラロング カラーマスカラ 04 ¥4,840
HOW TO MAKEUP
EYE
Aで二重幅の太いアイラインを引き、目尻は1cmくらいそのまま長くのばす。Bマスカラは上まつげ全体に塗った後、少量ずつ束にして存在感を出す。
OTHER ITEMS
ツヤっとヌーディな唇に。
クラランス コンフォート リップオイル インテンス 09 ¥3,520(限定品)
Profile
きべあけみ/渡辺みゆき氏に師事後、独立。ヘア&メイク歴18年。撮影時、直感的なセレクトでできるライヴリーな色合わせは神技。
『美的』2022年4月号掲載
撮影/川原崎宣喜(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) スタイリスト/小川未久(人物) モデル/MIKAKO(FAKY) 構成/中尾のぞみ、北川真澄
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。