ゲランのスキンケア×メイクアップ×フレグランスで幸福感を体験♡|『美的』5月号特別付録

伝統ある美容のエキスパートだからこそスキンケア×メイクアップ×フレグランスのトータルビューティがかないます! 『美的』5月号の付録でぜひ試してみて。
肌を、心を、幸福感で包み込む憧れブランド“ゲラン”の神髄を体験
ITEM1 水のように軽やかなテクスチャーの中にハリ蜜肌への厳選成分がギュッ!
ブランドを代表するウォータリー オイル セロムが、配合成分もテクスチャーも大幅に進化してこの春リニューアル! ミツバチが生み出すハチ由来成分* 1 と肌の自己修復との関係を長年研究し続けているゲランだからこそ実現できた、黄金の美容比がこの1滴に。
3種のブラックビーハニー*1
世界に生息する3種の稀少な「ブラックビー」が採取する、栄養豊富な特別なハチミツ。
独自のロイヤルゼリー配合
ゲランがこの美容液のために特別に調達している、フランス産ロイヤルゼリー配合。
プロポリスを内包したマイクロビーズ
ゴールドに輝くパールの中には、蜂由来成分「プロポリス」を配合。フレッシュな状態で肌に届きます。
天然由来成分99%*2配合フォーミュラ
ナチュラルを追求した、みずみずしく軽やかなテクスチャー。
4種のグリコール成分
肌をなめらかに柔らかく整える美容成分。刺激なく肌に働きかける絶妙なバランスで配合。
肌のポテンシャルを高め、美をブーストするエイジングケア美容液。化粧水の後に使います。肌のバリア機能が低下しがちな今の季節こそ、この美容液の実力がわかるはず!
ゲラン アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム 50ml ¥19,800
1か月で肌が活性化、輝きを放つハリ肌に
継続的にお手入れすることで、肌が活性化すると共に引き締まった印象も持続。ふっくら感となめらかさが高まります。目に見えるエイジングサインにもうれしい成果が。
1時間で潤いUPシワの目立たない肌へ
肌のすみずみまで美容液が行き渡ると、キメがふっくらとしてなめらかな肌に。潤いがUPしてシワが目立たなくなり、若々しい印象へと導かれます。
1滴で肌のバリア機能強化
元々ハチミツは、肌の修復を助ける働きが報告されている成分。塗った瞬間から肌のバリア機能をサポートして、エイジング要因を修復するプロセスが始まります。
ITEM2 日差しに美映える今どき肌ヘルシー グロウスキンの魅力
例えるなら、大自然の中でヨガやリフレッシュをした後のような、内からみなぎるような生命力を感じさせる健康的な肌に。日差しが強くなるこれからの季節に特に映える肌の質感になれます。美容成分をたっぷりと配合、夕方まで良い調子が続くのもさすがゲラン!
アルガンオイル*3
塗っている間中、肌の潤いを保ちながらバリア機能をサポート。
天然由来成分95%*4 配合
しかもフォーミュラの半分以上が、植物由来のスキンケアウォーター仕立て。
スキンケア成分を贅沢に配合し、肌が息づいているようなナチュラルなつけ心地のファンデーション。仕上がりは、生命力あふれるツヤが内側からあふれ出すよう。作り込み過ぎない、抜け感のあるおしゃれな肌の印象に仕上がります。
ゲラン テラコッタ フルイド グロウ 全8色 35ml ¥8,030
ITEM3 ピースフルなマインドへ導くfeel goodフレグランス
アロマコロジー(香りが心に与える影響の研究)の訓練を受けたゲランの調香師、デルフィーヌ・ジェルクが手掛ける新作フレグランス。人間が本能的にリラックス効果を感じる「水の中」の感覚が今回のテーマです。
キューカンバー×ローズ×和梨
ひんやりとフレッシュで、清らかな水の中を漂うような軽やかな香調。
夏のリゾートでザバッと水の中に飛び込んだときのような爽快感と、その後ゆっくりと浮かび上がっていくときのようなピースフルな感覚を呼び覚ますオーデトワレ。みずみずしく軽やかで、爽やかに過ごしたいこれからの時期にぴったり。
ゲラン アクア アレゴリア ローザ ヴェルデ 75ml ¥15,400
*1 ハチミツ(整肌成分) *2 自然由来指数99%(水53%を含む)ISO16128準拠 *3 アルガニアスピノサ核油(保湿成分) *4 自然由来指数95%(水38%を含む)ISO16128準拠
今号の付録で試せます!
アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム 〈オイル状美容液〉5ml 約10回分
テラコッタ フルイド グロウ〈ファンデーション〉1包 0.5ml
アクア アレゴリア ローザ ヴェルデ〈オーデトワレ〉1ml
※この付録は「ハリ蜜BOX版」の付録です。「うるツヤセット版」「透明感UP BOX版」「SPECIAL EDITION」にはついていないのでご注意ください。
『美的』2025年5月号掲載
撮影/宗高聡子 構成/もりたじゅんこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。