梅雨の髪のうねり対策は?サラツヤストレートをキープするスタイリングテク【髪コンプレックス解消vol.26】
こちらの連載「賢人の髪コンプレックス解消ファイル」では、美容のプロがそれぞれの髪の悩みをどのようにカバーしているかをご紹介しています。
ぱっつん前髪&ストレートロングヘアが印象的なメイクアップアーティスト・高橋里帆さん。「実は湿気に弱い髪質で、梅雨時などはとくにうねりやすいんです」。うねりを防いで美しいストレートを保つ、乾かし方&スタイリングテクを教えてもらいました。
【こちらもおすすめ!】
人気H&M直伝!サラサラストレートロングヘアのキープ術&おすすめケアアイテム【髪コンプレックス解消vol.25】
今月の賢人のお悩みは…湿気でうねる髪を簡単にのばしたい
今月の賢人File
メイクアップアーティスト 高橋里帆さん
Age 40歳
髪質 くせ毛
髪型 ロング
ヘアカラー あり
パーマ なし
髪コンプレックス 普段はストレートだけれど、湿気があるときだけうねる
ドライヤー・アイロンにスタイリング剤…美ストレートのために手放せないアイテムとは?
高橋さんが、梅雨の時期も美しいストレートヘアを保つために愛用しているヘアスタイリングアイテムがこちら!
■大風量のドライヤー

業界トップクラスの風量を誇る、プロご用達のドライヤー。
「大風量なので、ロングでも一気に乾きます。ブローやスタイリングなど、用途によって温度や風量が変えられるので、理想のスタイルが簡単に作れるところも◎。コンセントが外しやすい仕様になっているのも便利です」(高橋さん・以下「」内同)
■ベタつかないスタイリング剤

3種類のポリマーによって、速乾性と固定力が高く、弾力性のある皮膜をつくってくれるスタイリングスプレー。
「ガチガチに固まらず、柔らかく軽やかな質感に仕上がります。ベタつかず短時間でスタイリングが仕上がって、使いやすさ抜群です」
■ツヤ髪に導くストレートアイロン

ヒートプレートに設けられた2本の溝(スチームドレイン)により、施術時に生じる毛髪内からの水蒸気の流れをコントロールしてくれる優秀ヘアアイロン。
「短時間で髪をしっかりのばすことができて、同時に毛髪内部に潤いを閉じ込めてくれます。ツヤツヤウルウルの髪に!」
ツヤツヤストレートロングをつくるためのHOWTO…エイジング予防ケアも!
高橋さんが実践している、うねりを防ぐ髪の乾かし方とスタイリングテクがこちら。
1:髪は根元を中心に乾かす
うねり防止には根元からしっかり乾かさないとダメ、と高橋さん。
「風を根元にあてて、手ぐしを通しながら乾かすと、時短になるうえにキューティクルも整います」
2:スタイリングスプレーを全体にまんべんなく
髪が乾いたら、スタイリング剤を全体に。
「髪に空気を含ませるように持ち上げながらスプレーすると、まんべんなくつけやすいです。この後、アイロンを使いますが、その前に一度ブラッシングするのがポイント!」
3:アイロンで全体にツヤを出す
アイロンで根元からしっかり伸ばしていきます。
「アイロンを使うと表面のツヤ感が全然違うので、必ずやるようにしています」
これもやってみて!エイジング予防におすすめの“ひっぱり”ケア
高橋さんが、ブローやブラッシングのついでにやっているのが、ハチまわりの髪をつかんでキュッと斜め上に“ひっぱり”ケア。
「わざわざマッサージをしなくても、これだけで固くなった頭皮のほどよい刺激になりますし、目周りもキュッと上がるのでたるみ防止にも効果的。イタ気持ちいいなと思う程度の強さで数十秒やるだけでもすっきりしますよ」
*商品の価格はすべて税抜です。
構成/野村サチコ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。