アディクションの大人気アイシャドウがリニューアル!|実樹的チアコスメ vol.6
美容賢者としても活躍する美的専属モデル・有村実樹が厳選&深掘り! 今回は、アディクションのシングルアイカラーに注目!
今月のおすすめ新製品
アディクション ザ アイシャドウ
アディクションのシングルアイカラーが、全5質感99色になってリニューアル!「質感レイヤード」も新提案。新感覚の奥行きが生まれ、新しい自分の魅力に出会えるはず。
「単色でも重ね塗りでも自然にしゃれてしまう。まぶたの形や過去の失敗などトラウマも払拭されるはず」(有村)
メイク方法
アイホールにオレンジコッパー「Getaway」をのせ、ひと回り広くペールピンク「Gleamy Pond」を重ねる。上まぶたの際へダークブラウン「Bad Love」をライン状に引く。下まぶたの際全体へイエローベージュ「Sandcastles」を薄く入れて。
組み合わせは無限大! 好奇心からキレイが高まる全99色が集合
より高発色&高密着な処方へ、アディクションのシングルアイカラーが進化! 全99色のうち、新色は57色、既存色は42色。濡れたようなツヤでまぶたを立体的&妖艶に彩る新質感「ティント」が新加入。同じ2色でも重ねる順番を変えるだけで印象が変わり、幅広いメイクが楽しめるのもポイント。
アディクション ザ アイシャドウ 全99色 各¥2,000
(写真は1.Cotton、2.My Baby、3.Mariage、4.Imperial Topaz、5.Lilac Garden、6.Citrine、7.Sandy Topaz、8.Deep Emerald、9.Alta mira、10.Hidden)
色も質感も。自由に選んで重ねるうちに、魅力が引き立つアイカラー
お話を伺ったのは…
アディクションPR担当 内山奈穂さん
有村 全色に共通して、発色がおしゃれ!ぱっと見は冒険色でも塗るとまぶたへ溶け込み、失敗しないところに感動しました。
内山さん ありがとうございます。リニューアルに当たり、肌から透けて見える赤みやそばかす、瞳や唇、まつげの色など、”生き物のリアルな美しさ”にヒントを得て開発しました。人間に備わる色からインスパイアされているから肌なじみが良く、イエベ・ブルベといった肌色を問わず、好きな色をエフォートレスに使いこなせるのが特徴です。
有村 新提案されている”質感レイヤード”についても、詳しく教えていただけますか?
内山さん はい。質感レイヤードとは、マットonクリーム、ティントonスパークルなど、異なる質感のコントラストによって目元に自然な奥行きや立体感を演出するメイク方法です。色によるグラデーションメイクよりも簡単なのに、ムードのある眼差しに出合えると思います。
有村 それは素敵! ベージュやブラウンといったベーシックカラーでそろえても、新しい自分の魅力を発見できそうですね。
内山さん 今回のリニューアルで、新しく第5の質感「ティント」も加わりました。クリアに色づき、内側からにじみ出たようなツヤ感を再現するので、ぜひお試しください。
有村 以前より密着感もアップしたんですよね。異なる質感同士を重ねてもよれにくく、目元印象を美しくキープできました。目元印象が勝負のマスク生活に、うれしいアイカラーです!
有村実樹の注目ポイントを解説!
【Point 1】質感レイヤードで奥行き感のある眼差しに!
上品な輝きの「パール」、華やかに輝く「スパークル」、ツヤを抑えた「マット」、セミツヤで透明感のある「クリーム」に加え、濡れたようなツヤ透け発色の「ティント」が新登場!
「魅惑的で吸引力のる目力が欲しいときこそ、異なる質感の組み合わせがおすすめです」(有村)
【Point 2】おしゃれ色なのになじみもいい
ベージュ、ブラウン系はもちろん、イエロー、グリーン、パープルといった鮮やかカラーも豊富!
\苦手だった色も使いこなせるようになるはず!/
「全99色に共通して、人間に備わる色にヒントを得ていることにビックリ! でも、つけるとなじみのよさに“納得!”です」(有村)
【Point 3】新質感「ティント」は チークやリップにも使える!
バームのような質感で、みずみずしさはピカイチ! パールレスでどんなパーツにも使いやすいのが、「ティント」の魅力。
\幅広く使えてポーチの軽量化にも貢献できちゃう♪/
「オレンジやプラム色は、チークにも◎。ダーク系を手もちのリップに重ねてニュアンスチェンジも楽しい!」(有村)
こちらの新作コスメもお気に入り♪
ストレッチング処方で緩み肌をピンッ!
「表面的ではなく、真のツヤ肌になれるエイジングケア美容液です。価格以上の手応えにきっと驚くはず!」
エリクシール シュペリエル デザインタイム セラム 40ml ¥4,500(編集部調べ)
幸せそうな口元へ導く絶妙な色と質感
「グロスなのにセミマットなツヤ感が新鮮。唇がふっくら見える、白みがかったオレンジの06番がお気に入り」
トーン ペタル エッセンス カラー バター 新3色(写真は06) ¥2,500
ペタル エッセンス カラー バターの詳細はこちら
スフレタッチの新質感が登場!
「ふわマットな質感が、かわいいだけじゃない。おしゃれな印象も運んでくれるリップです。カラバリも素敵!」
ポール & ジョー リップスティック N 全5色(写真は505)¥3,000(セット価格)
非公開: リップスティック Nの詳細・購入はこちら
悩める読者さん!いらっしゃい
Q.30代になってから始めた美容法はありますか?(MR・28歳)
A.明るい顔印象をキープするために美白ケアを強化しました!
「肌トーンは個性だから暗くても気にしないけれど、 シミは印象をくすませるもの。30歳頃から乾燥し ない&即効性が高い美白スキンケアが増えたこともあり、ルーティンに取り入れました」(有村)
PROFILE
有村実樹
インスタグラム(@arimura_miki)で 公開する美容法が大人気。NHK カルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。モデル、美容家として活躍する。
『美的』2020年10月号掲載
撮影/天日恵美子(人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/MAKI(LINX) スタイリスト/楠 玲子 モデル/有村実樹(本誌専) 構成/北川真澄
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。