【2025最新】40代の肌が綺麗に見える「ベースメイク」やり方&おすすめコスメ

40代ならではのベースメイクのやり方って?今回は、ベースメイクの基本手順から、悩みを解消する40代におすすめのベースメイクテク、40代の肌が綺麗に見える旬のベースメイク方法、2025年最新のおすすめベースメイクアイテムまで、まるっとご紹介します!大人の肌に合うやり方で、理想の美肌に仕上げましょう♪
ベースメイクの基本の【手順】
\教えてくれたのは/ヘア&メイクアップアーティスト 佐藤エイコさん
面で放たれる圧倒的な輝きに洗練される「ブリリアント肌」
STEP1|化粧下地
(1)スキンケア下地を全顔に素早くなじませる
スキンケア下地の適量は2プッシュ分。両手のひら全体にのばし、美容液を塗る感覚で顔全体に素早く均一になじませます。なるべく首まで塗り、潤った質感を統一させましょう。
D-Neeコスメティック ジョンセンムル エッセンシャル ムル クリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,150 | 50ml |
濡れたような艶が持続するクリーム兼メイク下地。
(2)UV下地を塗り、肉厚スポンジでたたき込む
UV下地の適量は1プッシュ分。両頬、額、あご先、鼻先におき、内から外へ手でのばします。肉厚なスポンジで優しく顔全体をたたき込み、余分な量をオフ&密着感をアップ。
セルヴォーク レアグロウプライマー
価格 | SPF・PA |
---|---|
¥4,400 | SPF22・PA++ |
潤いに満ちた艶を仕込むUV下地。
STEP2|ファンデーション
顔の広い面からファンデーションを塗る
1プッシュ分のグロウファンデーションを手の甲にとり、ファンデーションブラシになじませます。両頬や額など広い面から塗り始め、小鼻のわきなど細部まで抜かりなく。
右/SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,600 | 30ml | 全12色 | SPF35・PA++++ |
光でカバーし、ハリと艶を与える。
左/アディクション ファンデーションブラシ
価格 |
---|
¥5,500 |
佐藤さん愛用。細部も塗りやすい。
STEP3|フェースパウダー
Tゾーンを中心に発光フェースパウダーをオン
パフでなく、毛量が多くて柔らかいフェースパウダーブラシを用意。毛穴が目立つTゾーンと、艶を少し抑えたい下まぶたを中心に目元に薄くなじませ、端正な肌印象をプラス。
パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル 02
価格 | 色 |
---|---|
¥8,250 | 02 |
カラーと微細パールが発光するような仕上がりを実現。
STEP4|ハイライト
パールレスハイライトを部分的にたたき込む
パールレスの濡れ艶ハイライトを手の甲に少量とり、薬指の腹になじませてから、高く見せたい鼻の頭のほか、目尻や法令線など小ジワが気になる部分に重ねて完成です。
シュウ ウエムラ ビューティ オイル ドロップス
価格 | 容量 |
---|---|
¥11,000 | 30ml |
ベタつかないマルチユースの美容オイル。
【テク1】「コンシーラー」のチョンチョン塗りでしぼみ顔解消
【HOW TO】
- カバー力の高いコンシーラーを、眉間、眉尻下、目頭下、目尻、小鼻わき、口角、唇の上下の計13か所に少量ずつチョンチョンとおいてなじませます。こうすると不要な影が確実に消えて、厚塗り感ゼロでハリのある肌に!

パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラー C105
価格 | 色 |
---|---|
¥5,060 | C105 |
カバー力の塩梅が絶妙。
【テク2】「パウダー」でくすみや色ムラを払拭

ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。
関連記事をcheck ▶︎
【HOW TO】
- コスデコのパウダーはまさに美肌の秘密兵器。顔の中心をメインにたっぷりのせてしっかりなじませると、くすみや色ムラがなかったことに。自信をもって人前に出られるし、写真映えもするので、気分が上がります♡

コスメデコルテ AQ オーラ リフレクター 02
価格 | 色 |
---|---|
¥11,550 | 02 |
’22年のベスコスを多数受賞した名品。計算された色調としっとりと乾かない粉質も素晴らしい。
【テク3】「濃色リキッドファンデ」で自然な立体感を

ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん
TRON所属。女優、アーティストのヘア&メイクを多数手がけ、顔までファッションの一部と捉えた、今どきのおしゃれメイクを得意。独自の明確な“抜け感”に理論にも定評あり。
関連記事をcheck ▶︎
【HOW TO】
- シェーディングパウダーもいいですが、より自然な立体感を出せるのが、リキッドファンデーション。一段暗い色を輪郭に入れたら、スポンジでしっかりとなじませる。
- 輪郭が引き締まると、ポイントメイクを濃くしなくても、ハイライトを軽く足すだけで洗練された美肌になります。

SUQQU ザ リクイドファンデーション 040
価格 | 色 |
---|---|
¥11,000 | 040 |
上質な艶感と高いカバー力が唯一無二。
エレガンス スリーク フェイス N PK107
価格 | 色 |
---|---|
¥3,300 | PK107 |
頬の高い部分、目頭、鼻根などに。フレッシュな艶感が魅力。
【テク4】「リキッドファンデーション」で作るセミツヤ肌

ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん
Three Peace所属。トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍中。男女問わずモデルや女優、アーティストからの指名も多数。
関連記事をcheck ▶︎
カバーするところが増える分、あれもこれも、とついつい塗り重ねがちな大人の肌。でも厚塗りしていくほどに透明感が損なわれ、逆に老け見えの元となってしまうことも…。大人の顔を自然に若々しくアップデートさせる方法とは? 「大人世代がいちばん大切なのは、やはり肌づくり。自分自身もGRNAD世代となり、以前はなかった肌のノイズが気になるように。前の日までなかったシミが急に…? なんて日もあります。でも全ての悩みを完璧に消そうとせず、バランスを大事にメイクしていくのが重要です。大人こそ、作り込みすぎないイキイキとした肌に仕上げたいですね」(yumiさん)
yumiさん流 肌悩みを感じさせない、端正なセミツヤ肌をかなえるベースメイクのポイント
- POINT1|デイクリームでカサつき&くすみにくい肌に整える
あっさりケアはNG。保湿と下地効果を兼ねたデイクリームで明るく潤った肌に。 - POINT2|ファンデーションはスポンジ塗りして薄膜のきめ細かい肌に仕上げる
スポンジでポンポンと塗り広げれば、シミやくすみを自然にカバーしつつ、ほのかなツヤを感じる肌に。 - POINT3|パウダー前にクリームチークをON。血色とハリで若見え効果を得る
パウダー前に仕込むとナチュラルな印象に。くまやくすみなどの疲れ感を取り去る肌なじみの良いカラーを選んで。
【HOW TO】
(1)デイクリームで乾燥を防ぎつつ、メイクのりの底上げを
サクランボ大を手に取って、手の平全体になじませ、顔全体を包み込むようにしてなじませる。目の下、くすみや乾燥の気になる部分には重ね塗りを。スキンケア効果に優れたアイテムを選ぶと、直後のファンデーションのノリも高まり、エイジングサインの長時間目立たない肌に仕上がります。
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO クリーム イン デイ
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥8,800 | 40g | SPF20・PA+++ |
日中の乾燥や紫外線から肌を守り、ハリを与えて夕方まで潤いに満ちた肌に導く化粧下地として使える朝用クリーム。肌止まりが良く、なめらかになじむテクスチャー。
(2)リキッドファンデーションはスポンジ塗りでつるんとなめらかな仕上がりに
リキッドファンデーションはスポンジで塗り広げると毛穴がキレイにカバーされて密着も高まります。まず両頬、おでこ、あご、鼻先の順に指で5点置きし、清潔なスポンジで内から外に向けてポンポンポンと擦らないように優しくタッピングして全体に広げていきます。スポンジは両頬→鼻→おでこ→あご→目の上→鼻の下の順に移動させ、フェースラインはタッピングせずにスッと首筋まで伸ばすようにしてつけて。
コスメデコルテ ゼン ウェア フルイド
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥7,150 | 30ml | 全40色 | SPF25・PA++ |
毛穴、色ムラ、シミなど肌悩みを瞬時に薄膜カバー。潤いをはらんだ端正なセミツヤ肌が持続。
ロージーローザ マルチファンデパフ 2P
価格 | 容量 |
---|---|
¥638 | 2P |
肌にピタッと密着して毛穴をカバー。パフ表面のキメが細かく、ムラのない均一な肌に仕上がります。
(3)クリームチークで血色を添えてくすみをカムフラージュ
目の下を明るくトーンアップさせると、くすみのないクリーンな印象に。つけている感のあるチークは古いので、肌になじむカラーを選んで。黒目下の位置から頬骨に沿ってふんわり楕円に入れていきます。最後にパウダーを重ねるので、少し濃いと思うくらいでOK。
井田ラボラトリーズ キャンメイク クリームチーク 20 [限定色]
価格 | 色 |
---|---|
¥638 | 20 |
(4)しっとりパウダーでテカリやシワっぽさを防ぐ
パフにとってよく揉み込み、テカリやすいTゾーンからスタートして押し込むようにしながら顔全体にのせます。パンパンと適当につけるのではなく、毛穴に丁寧に入れ込んで密着感を高めて。小鼻、眉の中、目の上、目の下にはパフを折ってポイントでもしっかりパウダーを。清潔感のあるほど良いツヤを感じる肌に仕上がります。
SUQQU ザ ルース パウダー
価格 | 容量 |
---|---|
¥11,000 | 20g |
肌にのせてすぐにわかる柔らかさ、つけ続けてわかるしっとり感を追求した極上の使い心地。素肌やファンデーションの美しさをいかしつつ、毛穴や小ジワはソフトフォーカスしてつるんと輝く肌に。
【テク5】「クッションファンデーション」で毛穴レスなツヤ肌に
yumiさん流 毛穴の目立たない大人のベースメイクのポイント
- POINT1|肌のアラを整えるにはファンデーション前の下地も重要!
光下地でトーンアップさせておくと、その後のファンデも少量で済むので透明感を損ないません。 - POINT2|クッションファンデーションは「下から上」を意識して毛穴を埋める
適当にパンパンと塗布していませんか? パフを肌に当てる角度で仕上がりに歴然の差が! - POINT3|こめかみを持ち上げて毛穴をを開かせ、たるみ毛穴を抹消!
たるみ毛穴は肌を持ち上げると出現! 毛穴に丁寧にパウダーを入れ込んで。
【HOW TO】
(1)光下地で肌のキメを整える
手の甲に1cm程とり、内側から外側に指の腹でトントンとなじませます。顔全体に均一に塗らず、毛穴の目立ちやすい目のすぐ下から頬を中心に塗り、凹凸のないツルスベ肌に整えて。最後に手の平全体でプレスして密着させます。
コスメデコルテ フローレススキン グロウライザー
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥5,500 | 30g | SPF20・PA++ |
肌に溶け込み、くすみ、色ムラ、毛穴までカバー。磨き上げたようななめらかなツヤめきと透明感をかなえます。
(2)クッションファンデーションは毛穴を埋めるように下から上へとタッピング
パフにとったら、まずは手の甲でなじませて分量調整を。頬→おでこ→あご→鼻先の順に、垂直に置くようにして塗布し、小鼻や目尻はパフを折ってキワまで丁寧に。つけ足さないまま、フェースラインにはパフを並行にしてスッと馴染ませるように塗っていきます。シミなどのカバーしたい部分はパフの先端を使ってピンポイントで重ねて。
コーセー エスプリーク アクアリー スキンウェア カバー
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,400(編集部調べ、ケース込み) | 13g | 全3色 | SPF50・PA++++ |
毛穴や色ムラをすりガラスのようにぼかして美しくカバー。美容液を纏ってみずみずしいツヤ肌に。
(3)リキッドチークで上気したような生き生き感を引き出す
小豆粒大を手の甲にとって、中指と薬指の腹を使って体温で温めます。少量色がのる程度指にとり、タッピングするように広範囲になじませて。1回でなく2、3回でトントンとつけていくと失敗しません。つけすぎた場合やフチが気になる場合は何もついていない指でぼかすとナチュラルな印象に。
ローラ メルシエ ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ PK3
価格 | 色 |
---|---|
¥3,740 | PK3 |
肌に溶け込むシームレスな色づき。柔らかく透明感のあるピンクベージュ。
(4)開き毛穴を消して、フラットな美肌に
パフに適量をとって、ティッシュで余分なパウダーを取り除きます。グリグリともみ込んで、パフの中に粉を含ませて。パウダーを多くのせてしまうと化粧感が出るので注意。こめかみのあたりを反対の手で持ち上げてたるみ毛穴を開かせ、毛穴に埋め込むようにして塗布するとカバー効果が高まります。
Hamee バイユア セラムフィット ルースフェイスパウダー 01
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥2,090 | 10g | 01 |
空気のように軽くきめ細やかなセミマット質感のパウダー。皮脂や乾燥による毛穴目立ちをナチュラルにカムフラージュ。
【テク6】「クリームファンデーション」でメリハリ小顔に
yumiさん流 メリハリ小顔に見せる大人のベースメイクのポイント
- POINT1|たるみやアラは光下地で補正。ファンデーション前の土台を作る
下地の段階からハイライト効果を狙って、トーンアッププライマーをチョイスして。 - POINT2|ビューティーゾーンを中心に塗ってメリハリをプラス
下地もファンデも全顔に均一に塗らず、目の下のいちばんキレイに見せたい部分をメインに塗るのがカギ。 - POINT3|のっぺりして見える間延び顔は横長チークで短縮させる
チークは思い切って横長に入れると、キュッとリフトアップ効果が狙えます。
【HOW TO】
(1)トーンアッププライマーでくすみをカバーし立体的に
頬、おでこ、あご、鼻先に5点置きして顔の中心から外側に向かってスポンジでタッピングしながら手早くなじませていきます。くすみがちな目の下を中心に塗り、顔の外側はなじませるくらいのイメージで。顔の中心が自然に浮き立ち、側面が引き締まって小顔に見せられます。
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュール n
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥8,250 | 40g | SPF25・PA++ |
光の技術で輝く仕上がりを高めるトーンアップ下地。肌表面の乱れとくすみを瞬時に補正し、美しい素肌のようにきめ細かい仕上がり。
ロージーローザ バリュースポンジ ダイヤ型 タイプM 6P
価格 | 容量 |
---|---|
¥638 | 6P |
柔らかタッチの厚みのあるスポンジ。下地やファンデーション、コンシーラーなどのどんなアイテムにも。
(2)クリームファンデーションを薄塗りしていく
全顔の適量はパール粒程の極少量でOK。手の甲に一度とって体温で温めて密着を高めて。ファンデーションも下地と同様全顔に均一に塗らず、目の下のビューティーゾーンを中心に塗ると顔が立体的に見えます。指の腹で内側から外側へとタッピングしながらのせたら、スポンジでトントンとソフトタッチで押さえるように。スポンジを使うとくずれにくくなり、余分なファンデーションもとりのぞけます。
SUQQU ザ ファンデーション
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥14,300 | 30g | 全24色 |
とろけるようなコクのあるテクスチャーでうっとりするほどの美しいツヤ肌に。大人に必要な端正な化粧感を追求したクリームファンデーション。
(3)横長にチークを仕込んで小顔効果を高める
スポンジの反対の面にチークをとり、鼻横からフェースラインへと真横に塗布します。年齢とともに間延びする頬の面積をカバーするために、小鼻より上の位置に入れるのがポイント。
オサジ ニュアンス フェイスカラー 08
価格 | 色 |
---|---|
¥3,190 | 08 |
濡れたようなツヤを生み出すピーチカラー。チーク、アイ、リップに使えるマルチユースタイプ。
(4)ツヤと明るさをもたらすルースパウダーで引き締まった美人印象をキープ
大きめのブラシにとったらドバッとつくのを防ぐためにティッシュオフを。こうして毛の中にパウダーを含ませることで、表面の余分なパウダーを取り除けます。ブラシを垂直に立てて、Tゾーン、頬、小鼻、あごへと一気に、全体にヴェールをかけるようにふわっとのせて。目の下、目の上、眉の中、小鼻には小回りのきくアイシャドウブラシを使ってパウダーを塗布し、ポイントメイクの下準備を。
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,160 | 10g |
光を反射して肌の透明感を高め、隙のないツヤ肌に。小ジワや気になる悩みを目立たなくして、均一でなめらかな若々しい肌に整えます。
【テク7】「光と陰を仕込んで」大人の顔太り解消
どうにもならない頬や顎下についたお肉は、ダイエットやマッサージをするよりもメイクで即・補正してしまうのが近道! 顔の余白を埋めつつ、立体的な小顔に見せる大人の陰影メイクを紹介します。
驚くほどスッキリ! yumiさん直伝・顔痩せ小顔メイクのコツ
- チークの内側にハイライトを入れて顔の上半分にメリハリを
- プレチークを仕込んでさらに立体感をもたらして
- シェーディングはノンパールのブラウン系でふんわり陰を作ると自然
【HOW TO】
(1)練りハイライトとチークを仕込んで小顔の土台作り
(2)でつけるパウダーチークの前に、練りのハイライトとプレチークを仕込んでおく。ハイライトとブライトカラーのチークを塗っておくことで、顔の上半分の立体感が出るだけでなく、上から重ねるパウダーチークもなじみやすくなる。
パレット左側のハイライトカラーを指に取り、頬の笑った時に高くなるところにトントンとスタンプ塗りを。パレット右のチークカラーは、同じ位置からこめかみの方までなじませて。
セザンヌ フェイスグロウカラー 01
価格 | 色 |
---|---|
¥660 | 01 |
たっぷりの繊細パールが溶け込んだ、生っぽいツヤ肌に仕上げるハイライトカラーと、ヘルシーなアプリコットカラーの2色をセットイン。
(2)たっぷりパールのパウダーチークで頬を引き上げる
パーリィなコーラルピンクのパウダーチークを小ぶりの筆にとり、余分な量をオフ。黒目下を起点に、こめかみへと引き上げるようにしてすーっと入れて。軽いタッチで2、3回往復して色味を調整していくと失敗しない。
パウダーチークは繊細パールがたっぷり配合されているものを選んで。頬の高い位置に血色を重ね、顔の上半分に視線を逃すことが目的!
カネボウ化粧品 ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) 05
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850(ケース込み) | 05 |
肌に溶け込むようになじみ、にじみ出るような自然なツヤと澄んだ血色感を演出。大人の肌にハリをもたらす柔らかなコーラルピンク。
SHISEIDO MARU FUDE マルチ フェイスブラシ
価格 |
---|
¥4,400 |
熊野筆の技術を用いた極上の肌あたりのメイクブラシ。小回りの効きやすい小ぶりの筆先で狙いどおりの仕上がりに。
(3)顔の下半分のお肉をシェーディングで削る
ブラシでシェードカラーの下2色を混ぜ、耳の付け根からあご先に向かって滑らせる。パウダーを付け足さず、耳の付け根から口角にかけてもふわっと陰をつけて。
コーセー ヴィセ シェード トリック
価格 |
---|
¥1,760(編集部調べ) |
透け感のあるマットなニュートラルブラウン。シルキーな質感で肌にとけこむようにスッとなじむ。シェーディングにありがちな隠ぺい感やくすみ感のない、自然な陰影を演出してくれる。
ローラ メルシエ グロウパウダー ブラシ
価格 |
---|
¥5,500 |
骨格の凹凸に沿って均一にパウダーをのせることができるユニークなシェイプ。
(4)もたつく顎下にも陰色をオン
ブラシにシェードカラーを付け足し、二重顎を削るイメージで、耳下から顎先までがっつり入れる。
【テク8】「ビューティゾーン強調塗り」でお疲れ顔解消
体は元気なのに、鏡を見るとどんより疲れた顔に見える…とお悩みのGRAND世代も多いのでは? 年齢を重ねると、クマやくすみといった陰が目立ってきたり、肌にツヤが失われたりと、疲れの特徴が表れてきてしまいます。そんな時は目の下から頬にかけてのビューティゾーンを明るく整えれば、顔全体の透明感も上がり、生き生きとした印象に! yumiさん直伝の多幸感あふれるナチュラルメイクを紹介します。
yumiさん流・疲れ感を払拭! “ビューティゾーン強調塗り”テクニック
- 目の下から頬にかけてのビューティゾーンはワントーン明るいコンシーラーで潔くカバー
- 多幸感と透明感を演出する大人のピンクチークを淡く取り入れて
- ハイライトは磨くようにつけてフレッシュな輝きを添えて
【HOW TO】
(1)ビューティゾーンをコンシーラーで整える
まずは肌よりワントーン明るいリキッドコンシーラーでビューティゾーン(目の下から頬にかけての逆三角ゾーン)のくすみをリセット。ビューティゾーンを美しく整えると、顔全体を厚塗りしなくても最低限のメイクでかなりキレイな印象に。
クマの境目に点おきしてから指でぽんぽんとなじませて逆三角形の範囲に広げていく。このとき、下まぶたギリギリまで塗ると目が小さく見えてしまうので目のキワは外して塗るのがポイント。
ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
価格 | 色 |
---|---|
¥4,730 | 全8色 |
素肌と錯覚するほどのみずみずしい仕上がりとメイクをしたことを忘れてしまうほどの軽さで、くすみを瞬時にブライトアップ。美容成分を90%と贅沢に配合したスキンコンシャスな処方でよく動く目周りでもつけたての美しさが続く。
(2)パールリッチなチークで多幸感あふれるツヤツヤの頬に
チークは幸福感と透明感を引き出してくれるパールリッチなタイプを選んで。
ブラシに含ませて余分な量をティッシュオフ。ビューティゾーンの一番下の位置から、ふわふわと優しいタッチで真横に色をのせていく。クマの上に少しかかるように、普段のチークより高めの位置にのせると顔の暗さが和らいで明るい印象に。
資生堂 インウイ チーク 01
価格 | 色 |
---|---|
¥6,600 | 01 |
ゴールドパールたっぷり入ったほんのり青みのピンク。まるでハイライトまでつけたような澄んだツヤと透明感で、立体感のあるなめらかな頬に見せてくれる。時間が経ってもメイク落ちしにくく、くすみのない生き生きとした仕上がりが続く。
(3)ハイライトをチークの上から重ねて輝きを足して
ハイライトでビューティーゾーンにさらにツヤと明るさを足していく。余分な量をティッシュオフしてからチークを塗った上全体に重ねて。ブラシで磨くようにくるくるのせると、頬にふっくらとしたハリ感と明るさが生まれ、溌剌とした印象に。
SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー 10
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 10 |
ブルーパールやシルバーパールがたっぷりときらめく透明感のあるピュアなピンク。なめらかなクリームのようなテクスチャーで肌と一体化し、内側から輝くようなツヤと自然な立体感を演出してくれる。
SHISEIDO MARU FUDE マルチ フェイスブラシ
価格 |
---|
¥4,400 |
熊野筆の技術を用いた極上の肌あたりのメイクブラシ。小回りの効きやすい小ぶりの筆先で狙いどおりの仕上がりに。
【2025最新】40代の肌が綺麗に見える旬の「ベースメイク」やり方3選
【1】陽キャ印象になれる「春ベースメイク」
- カバーリキッド
高いカバー力も自然なツヤも密着感も、スキンケア効果も。すべてがハイレベル、かつバランスよく備わっているのが今季のリキッドファンデーション。多少肌がさえない日でも、塗るだけで明るくキメ細かい陽キャ肌が完成。きちんと見せたい日におすすめです。
端正なのに素肌っぽくもある。どんなシーンでも自信をもてる肌
【POINT】
ふっくら丸みのある陽キャ肌に見せるコツ
「大人は皮膚が薄くなり、こめかみがやせて険しい表情に見えがち。ファンデーションを顔全体に塗った後、こめかみの窪みに少量重ねると、光を集めて丸みが出ます」(AYAさん/以下「」内同)
パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥8,030 | 30ml | 全12色 |
ジバンシイの名品お粉に着想を得た処方で、みずみずしい透明感に包まれたセミグロウ肌に。
【OTHER ITEM】
Hamee バイユア セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム V1 02
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,860 | 40g | 2025-05-22 | 02 | SPF50+・PA++++ |
明るさと潤いを仕込んで陽キャ肌に。
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,150 | 8.5g |
ファンデの質感を生かす。
- シルキーパウダリー
下地の後1ステップで仕上がる手軽さはもちろん、さらっと軽く抜け感のある仕上がりがパウダーファンデのいいところ。春の新作は、まるで磁石のように肌に吸いついて、なめらか&シルキーに仕上がる高機能なものが主流。
大人の余裕を感じさせる潤いに満ちたシルキースキン
【POINT】
大きなブラシでつけると毛穴が目立たなく
「パウダーファンデはツールによって仕上がりが変わります。毛穴が気になるときは大きなブラシでつけるとふんわり均一について、なめらかで毛穴レスな印象に」
ベアミネラル ベアプロ 24HR パウダー ファンデーション(2025年8月販売終了)
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥5,720(ケース込み) | 8g | 全7色 |
しっとりした質感のパウダーが肌の上を広がり、ぴたっと密着する新感覚。
【OTHER ITEM】
エスト ジェリオロジー プライマー M
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,950 | 25g | SPF17・PA++ |
肌とファンデの間に柔らかい潤いのクッションを作る下地。
【2】大人の品があふれ出す「微発光ベースメイク」

ヘア&メイクアップアーティスト
美舟さん
モード誌を含む、多くの女性誌で活躍。大人のスイートな魅力を洗練させて引き出すメイク提案には特にファンが多く、俳優やアーティストからのオファーも絶えない。
メリハリだけでは不充分。多幸感もあってこそ、大人は美しい
メイク下地で艶を仕込み、カバー力のあるセミマット質感のファンデーションを重ねてわき上がるような輝きを生み出すのが、微発光肌のファーストステップ。フェースパウダー、シェードカラー、ハイライトも必須です。
「メリハリを与えつつ、肌印象をぷるんと見せることも大切。メイク下地もファンデーションも全顔には塗らず、ハイライトはCゾーンをあえて避けたり、新しいテクニックを取り入れて楽しくメイクしましょう」(美舟さん)
- POINT1|メイク下地もファンデーションも全顔には塗らない
最新のメイク下地やファンデーションは、肌色や凹凸の補整効果が高め。大人が顔全体に重ね塗りをすると、顔が大きくフラットに見えがち。塗らない部分を設け、立体感を引き出します。 - POINT2|ハイライトはあえて頰骨の下に入れる
何もしなくても以前は光が集まっていた部分(=頰骨の下)にハイライトを入れると、肌のぷるんと感がアップ。自然にリフトアップして見え多幸感も生まれ、ラグジュアリーな表情に。
【HOW TO】
(1)潤って艶が出るメイク下地を顔の中心部と首に塗る
輪郭に艶を与えると顔が大きく見えるので、塗らない。パール粒大をTゾーン、上下まぶた、法令線、口角のわきをメインに指でポンポンとなじませた後、スポンジでたたき込んで輪郭の手前まで広げる。首にも塗り、トーンアップ。
ゲラン パリュール ゴールド スキン ダブル ヴェール プライマー
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥12,430 | 40ml | SPF50+・PA+++ |
毛穴や色ムラをスキンケア効果でもカムフラ。潤いと繊細な輝きをプラス。
(2)ファンデーションブラシで輪郭の外側まで塗る
セミマットファンデーションの適量は小豆粒大。毛量が多めのファンデーションブラシにとり、Tゾーン、上下まぶた、口角の陰から塗り始め、メイク下地よりも広く、輪郭側までのばし切る。シワにたまるので、法令線には塗らないで。
エスト フローレス コンシーリング クリームファンデーション
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥5,500 | 全3色 | SPF35・PA+++ |
重ねれば濃いシミもカバー。厚塗りに見えず、キメや法令線にも落ちにくい処方。
(3)テカりやすい部分にフェースパウダーを狙い打ち
艶にもマットにも傾かず、肌と一体化するようになじむ微細フェースパウダーをブラシにとり、テカって見えたくないTゾーン、髪の生え際、下まぶた、あご先に薄くなじませる。
SUQQU ソフト マット セッティング パウダー
価格 | 発売日 |
---|---|
¥8,800(セット価格) | 2025-02-07 |
きめ細かくて軽く、ノンパール。くすみや毛穴をソフトフォーカスし、清廉な肌印象に。
(4)「3」をイメージして輪郭側にシェードカラーを
大きくて柔らかいブラシを使い、トップの生え際から頰骨の下を通ってあご先まで「3」を描くようにオン。ブラシは滑らせず、ポンポンとおくようにのせて塗りムラを防いで。
イヴ・サンローラン オールアワーズ ハイパーブロンザー 02
価格 | 色 |
---|---|
¥9,350 | 02 |
素肌より2トーン暗めのカラーを選んで。ほのかな光沢感のあるソフトマットな仕上がりで、肌なじみ◎。
(5)ヌードベージュのハイライトを頰骨の下にオン
ヌードベージュのハイライトを細めブラシにとり、頰骨の上ではなく下に沿って内から外に入れ、ふっくらとした頰に演出。鼻根部、鼻の頭、上唇の輪郭中央の上にものせたら完成。
ディオール ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 100
価格 | 色 |
---|---|
¥8,470 | 100 |
右側のみ使用。肌に溶け込むメルティングジェル処方が、肌に柔らかく上品な光を与える。
【3】理想の肌印象を実現する「顔タイプ別ベースメイク」

骨格診断ファッション&ビューティーアドバイザー
棚田トモコさん
ファッションや美容ページ企画などのライターとして活躍する傍ら、“骨格診断断・ウェルエイジングアナリスト”としても活動中。ファッション・美容ライターとして培った知識と骨格診断の知識を融合して、その方の魅力を引き出し、より素敵に輝くスタイルを提案する。

ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん
Three Peace所属。トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍中。男女問わずモデルや女優、アーティストからの指名も多数。
関連記事をcheck ▶︎
『美的GRAND』の読者の皆さんにご参加いただき、「ウェルエイジング診断」でそれぞれの顔タイプを判定。その結果をもとに、棚田さんのメソッドを活用した「顔タイプ別メイク」に挑戦してもらいました。
ベースメイクは、肌の質感や補正をタイプごとに意識することが大切です。また、光と影の調整や艶の出し方も重要なポイント。顔のタイプごとの個性を活かしながら、理想の肌印象を実現するベースメイクを心がけましょう。
- ふっくらとハリ感のある「リッチ」タイプ
色補正効果のある下地で肌をクリーンに
肌に赤味があると野暮ったい印象になりがちなリッチさんは、ファンデーションを塗布する前の下地づくりが一番大切。色補正効果のある下地を全顔に塗ったら、赤みの気になるところにパープルの下地を重ねて肌をクリーンな印象に。仕上げは、肌全体に自然な艶を与えて、チアフルに!
【HOW TO】
(1)下地は放射線状に叩き伸ばして
色補正効果のある下地を、頬の高いところ、額、顎に逆三角形に乗せて放射状に叩き伸ばして。赤みの気になるところは、パープルの下地をさらに重ねて肌の色ムラをなくします。
左/クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュール n
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥8,250 | 40g | SPF25・PA++ |
肌表面の凹凸とくすみを瞬時に補正しトーンアップ。なめらかで澄んだ素肌のように演出するメイク下地。
右/カネボウ化粧品 ケイト スノースキンベース クールラベンダー
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,540 (編集部調べ) | 30g | クールラベンダー | SPF50・PA+++ |
毛穴を補整し、白光感のあるトーンアップが長時間持続。ラベンダーカラーが肌の赤み、黄味を消しさり、透けるような明るい肌印象にする。
(2)コンシーラーはクリームタイプをチョイス
コンシーラーは保湿力・カバー力ともに高い、クリームタイプがおすすめ。クマの下にはオレンジのコンシーラー、小鼻の横には自分の肌の色と同じくらいのトーンのベージュのコンシーラーを。
コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 01
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥5,170 | 5g | 01 |
厚塗り感なく肌悩みを自然にカバー。なめらかで伸びが良く、薄膜でしっかりとフィットする。
(3)大きめのブラシでパウダーをオン
パウダーで透明感をプラスする。大きめのブラシでお粉をとり、顔の中心からフェイスラインに向かってのせます。その後、額、小鼻の横にものせて。
- とろんと柔らかい肌質の「エレガント」タイプ
艶をプラスして華やかさやチアフルな印象を
横顔の奥行きがなく、頬にボリュームが少なめなエレガントさんは、光を味方にした肌作りがおすすめです。足し算することがキーに。艶をプラスして華やかさやチアフルな印象を加えて。下地の段階から艶を顔全体に仕込みましょう。
【HOW TO】
(1)艶肌を仕込める下地を重ね付け
ベースの下地を適量とり顔全体にのせたら、艶の出る下地を顔の真ん中にプラスします。鼻を中心として、顔の中心に円ができるくらいの範囲に重ねて。ラベンダーカラーのものをセレクトしてくすみもオフ。
左/SUQQU ザ プライマー
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥11,000 | 30g | SPF15・PA+ |
顔全体に使用。内側から自然に輝いているかのような、ふっくらやわらかなハリ艶を演出する。
右/ジルスチュアート ビューティ イルミネイティングジェム セラムプライマー 01
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,850 | 30ml | 01 | SPF40・PA+++ |
顔の真ん中にプラス。オーロララベンダーパールやダイヤモンドパウダーが、肌のくすみを一掃し、ツヤツヤで透明感あふれる肌に仕上げる。
(2)ファンデーションは、指→スポンジで伸ばして
ファンデーションは顔の中心にのせたら、指で叩き込むようにのばします。この段階ではキワにまでファンデーションをのせないこと。その後、スポンジでタッピングして密着させますが、この時に顔のキワにまでスポンジでファンデーションをのばします。
(3)やや明るめのコンシーラーで立体感を
皮膚が柔らかいので、コンシーラーもリキッドタイプを。自分の肌よりやや明るい色を目の下、小鼻の横に少量を置きたたきのばして。
唇のしぼみも目立ちがち。寂しげに見えるので、口角を上げるようにコンシーラーを乗せます。唇の山にもコンシーラーを乗せて立体感を仕込みます。
M・A・C スタジオ ラディアンス 24 ルミナス コンシーラー
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,510 | 11ml |
乾燥しやすい目元・口元をケアする80%美容液ベースのコンシーラー。すっと伸びる薄膜感で、クマやくすみをカバーする。
- 骨感がありクールな「ハンサム」タイプ
肌馴染みの良いアイテムで自然にトーンアップを
骨感が強く、顔に影が出やすいタイプ。粗があるとより目立つので、肌のノイズをしっかりと隠すことが大切。また、アイテム選びは肌馴染みの良いものを。肌のトーンアップも艶を加えるのもやりすぎないことが大切です。また、お粉を全体的に使うとドライに見える肌がさらに乾いた印象になりがちなので、部分使いを。
【HOW TO】
(1)ファンデーションは肌を磨くように広げて
下地を顔全体に乗せたら、ファンデーションを少量のせ、ブラシで肌を磨くようにのせる。ブラシは内から外に向かって動かして。こうすることでファンデーションがより自然に肌に密着します。
(2)コンシーラーは多色使いで粗をしっかりオフ
コンシーラーを駆使して肌の粗を隠します。クマは先にオレンジをのせ、伸ばしたあと、同じ部分にベージュを重ねて。口角は自分の肌に近い色を。上まぶた、小鼻の横にも肌色を。肌の粗をしっかりとオフすることでその後の仕上がりのクオリティがぐんと上がります。
エトヴォス ミネラルコンシーラーパレット ベージュ
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,950 | ベージュ | SPF36・PA+++ |
天然由来のミネラルと植物由来オイルでできたコンシーラーパレット。3色のカラーを組み合わせることで、シミやクマ、ニキビ跡等を自然にカバーする。
【2025最新】40代が今買うならこれ!おすすめ「ベースメイク」アイテム
美しいもう1枚の素肌「カバーリキッド」
\24時間美しさが持続する美容液ファンデーション/
A.クラランス スキン イリュージョン フルカバレッジ ファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥7,150 | 30ml | 2025-03-14 | 全6色 |
表情に寄り添うテクノロジーと高いスキンケア効果の両面で、薄膜フルカバーが24時間続く。
\毛穴をカバーし、つるんと美しい素肌のような質感に/
B.アルマーニ ビューティ パワー ファブリック プロ ファンデーション
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥9,790 | 30ml | 全9色 |
毛穴の目立たないつるんとした仕上がりに感激。
\光に照らされたように透明感あふれるセミグロウ肌/
C.パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥8,030 | 30ml | 全12色 |
ジバンシイの名品お粉に着想を得た処方で、みずみずしい透明感に包まれたセミグロウ肌に。
\あの名品ファンデが軽やかにみずみずしく進化/
D.RMK リクイドファンデーション EX
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥5,500 | 30ml | 全9色 | SPF12・PA++ |
RMKの看板リキッドファンデーションが、乳液のような肌なじみとケア効果を備えて進化。
\くずれも乾燥も気にならないいつでもフレッシュな透明感/
E.シュウ ウエムラ アンリミテッド ラスティング フルイド
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥7,480 | 35ml | 全20色 | SPF25・PA+++ |
軽やかでくずれにくい人気のリキッドが、保湿力を強化してリニューアル。
アラをふんわりカバーする「シルキーパウダリー」
\アラを光でカバーしてくすみ知らずの陽キャ肌に/
A. コーセー インフィニティ スキンルミナンス ファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥6,820(ケース込み) | 9g | 2025-03-16 | 全6色 | SPF20・PA+++ |
光をたっぷり拡散する処方で、透明感あふれる陽キャな印象に。
\ツルサラ仕上げのソリッドファンデーション/
C.アルビオン アルビオン スタジオ タフウェア ソリッド
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,600(ケース込み) | 9.5g | 全6色 | SPF50+・PA++++・UV耐水性★★ |
ツルツルのソリッドベースが1枚の膜を作って密着し、さらりとした感触に。
薄くナチュラルに進化した「スキニークッション」
\潤いのツヤ膜が密着。ケースに気分も上がる/
A.ディオール ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッション
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥10,340(ケース込み) | 12g | 全7色 | SPF50・PA+++ |
新たなメッシュクッションで薄くなめらかにフィット。新しいカナージュモチーフのケースは3種から選べる。
\光のヴェールを纏い潤い続くセミツヤ肌へ/
B. NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥8,580(ケース込み) | 11g | 全8色 | SPF42・PA++ |
肌を光で包み込んだように明るい仕上がりが特徴的。
\プラダ初のクッションは薄膜ハイカバー&高密着/
C.プラダ ビューティ プラダ メッシュ クッション
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥11,330 | 12g | 全4色 | SPF50・PA+++ |
肌の動きに寄り添い、潤いを与え続けて24時間美しさが持続。
\塗るだけで立体感を引き出す小顔クッション/
D.Hamee バイユア セラムフィット シルキー ヌード クッション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,960(ケース込み) | 15g | 2025-03-13 | 全3色 | SPF50+・PA+++ |
ハイライトやシェーディングを使わなくても自然な立体感を引き出す。
隠さない美しさに気づく「肌色クリーム&コンシーラー」
\色と光で、透明感を残したまま肌トラブルをキャンセル/
A.RMK コレクティング ヴェール コンシーラー
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,400 | 4g | 01 | SPF17・PA++ |
ハイカバーなのに塗った場所がわからなくなる程溶け込み、肌と一体化。
\ハイライトにも影消しにも使えるホワイト/
B.カネボウインターナショナルDiv. KANEBO デザイニングカラーリクイド
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,300 | 5.6g | 05 | SPF4・PA+ |
肌にフィットするよう考え抜かれた質感。新色の05はハイライトにも、大人の気になる影消しにも使えるホワイト。
\名品ツヤ肌CCクリームがスキンケア効果を高めて進化/
C.SK-II ジェノプティクス CC プライマー
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥9,900 | 30g | ナチュラルベージュ | SPF50+・PA++++ |
潤いたっぷりのテクスチャーが肌に溶け込み、艶やかで明るい陽キャ印象に整える。
\80%スキンケアベース。肌と同化するコンシーラー/
D.シュウ ウエムラ アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィー
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥7,260 | 13g | 4 |
細かい部分にも塗りやすいペンタイプのアプリケーターでプロ級の仕上がりに。
\敏感肌でも使える美肌フィルター/
E.ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,950 | 25g | 2025-03-18 | 全2色 | SPF50+・PA++++ |
肌トラブルがあるときも使える優しさとトラブルのカバー力、仕上がりの透明感をすべてかなえる。
メイクの仕上がりを左右する「下地&フェースパウダー」
\閉塞感ゼロ。肌が呼吸するように軽い、新感覚の毛穴下地/
A.RMK リファイニング ポアレス スキン ベース
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,400 | 35g | 02 | SPF8・PA+ |
毛穴をぼかしながらカバーするゲル配合の、軽やかな毛穴カバーツヤ下地。潤い持続により時間がたっても毛穴が目立たない。
\くずれにくさも毛穴カバーもツヤも、すべてかなえる/
E.イヴ・サンローラン オールアワーズ ハイパールースパウダー
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥9,680 | 2025-03-14 | 05 |
くずれにくい「オールアワーズ」シリーズからフェースパウダーが登場。毛穴や凹凸をぼかしながら自然な輝きを演出し、もちろんくずれにくさも。赤みや色ムラを抑え、澄んだ透明感を引き出すブルー。
\顔〜デコルテ用の透明ツヤ肌UVベース/
F.エレガンス アクアクリア スムースシールド UV
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥5,500 | 50g | SPF50+・PA++++・耐水性☆☆ |
みずみずしいテクスチャーで顔からデコルテまでたっぷり使え、均一なツヤ肌に。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
音楽ライター、作家、そして『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在は『美的GRAND』をはじめ、美容評論家として活躍。年齢不詳な美肌っぷりが『マツコ会議』ほかテレビ番組で話題になる。初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』(小学館刊)は今なお大ヒット中。面白そうなことを見つけては、どっぷり沼にはまるタイプ。最近は休みのたびにスパイスカレー作りを楽しんでいる。