美的GRAND
メイクHOW TO
2025.7.26

「塗った感ゼロ」なのに、毛穴レス。大人肌を整える【毛穴対策ベースメイク】|yumiの 大人メイク悩み解決塾Vol.34

「ファンデを塗っても、夕方には毛穴落ちしてくる…」だからといって厚塗りをすると、かえって印象が古く見えたり、時間が経つとシワっぽくなったり、素肌の透明感が失われてしまうことも。 そんなGRAND世代の毛穴問題、本当に悩みが尽きないですよね。 この切実な声に、yumiさんがお応えします! 驚くほど自然な仕上がりなのに、一日中透明感の続く毛穴隠し術、ぜひ参考にしてくださいね。

\こちらもチェック!/

▶▶曖昧な顔立ちに喝! 顔立ちを優しく引き締める「血色メリハリメイク」

▶▶「もうくずれない!」“水スポンジ”でかなえる、猛暑でも一日中ゆるがない美肌作り

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

気になる毛穴と大人肌の透明感、どちらも両立する方法は?

イヤリング¥2,860(HAKU FLEUR〈ロードス〉)、リング¥16,720(CHIRO JEWELRY〈ロードス〉) トップス/スタイリスト私物

「皆さん、こんにちは! ヘア&メイクアップアーティストのyumiです。

メイクのお悩みで、“毛穴が目立つ”という声は年代を問わず聞かれますが、実は若い頃の毛穴悩みと、大人の毛穴悩みでは、その種類が大きく違うんです。若い頃は皮脂による“詰まり毛穴”が中心ですが、年齢を重ねると、肌の乾燥、ハリ不足などから、毛穴が涙型に開く“たるみ毛穴”が目立つようになります。

そんなとき、『毛穴目立ちをカバーしたいけれど、厚塗りになって透明感が失われるのはちょっと…』と、感じていませんか?

まさに、今回ご紹介するのは、そんな大人ならではの願いをかなえるベースメイク術なんです! 厚塗り感なく、まるで素肌が均一に整ったかのような、なめらかな肌をかなえるベースメイクのテクニックを詳しく解説します。ぜひ、この機会にマスターしてくださいね!」(yumiさん)

毛穴対策ベースメイク、3つのPOINT

  • 毛穴カバー下地は“頬を持ち上げながら”塗る!
  • 大人特有のたるみ毛穴を効果的にカバーするには、ただ塗るだけでは不十分。頬を持ち上げながら、毛穴を四方八方から埋め込むような意識で丁寧に塗り込んでいきましょう。

  • ファンデーションはブラシ使いがおすすめ!
  • 毛穴をしっかり埋めて、均一でなめらかな肌に仕上げるには、ファンデーションをブラシで塗布するのが最適。ブラシなら、狙ったところにファンデーションをしっかり入れ込むように密着させることができ、厚塗り感なく自然なカバー力を実現できます。

  • パウダーはブラシとパフの二刀流で完璧フィックス!
  • 仕上げのパウダーは、ブラシとパフを使い分けて、毛穴をパーフェクトにカバーして。 まずはブラシで全体的にふわりとのせて肌の凹凸をならし、その後にパフで優しく圧をかけて固めていくことで、一日中くずれ知らずの美しい肌をキープできます。

【HOW TO】Step1 頬を持ち上げてたるみ毛穴に下地を埋め込む

大人の毛穴隠しの仕上がりを左右するのは、毛穴カバー下地を使った丁寧な仕込みです。

米粒大くらい手に取り、指の腹を使って、四方八方から毛穴を埋め込んでいくのがポイント。耳横を軽く引っ張りながら塗ると、たるみ毛穴が広がるのでくまなく毛穴をカバーできます。

ローラ メルシエ

ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N トラベルサイズ 15㎖ ¥2,970

美の仕込みをかなえるプライマー。なめらかなテクスチャーが肌に溶け込むようになじみ、気になる毛穴や肌の凹凸を巧みにカバー。肌を均一に整え、光を柔らかく反射させる効果で透明感あふれる印象へ。シワに入り込むのを防ぎ、メイクのヨレを防いで美しい仕上がりを長時間キープ。

Step2 ファンデーションはブラシを使って均一に密着させて

ファンデーションはブラシ使いが毛穴カバーに効果的。

パールサイズくらいのファンデーションを顔に5点置きしてから、ファンデーションブラシで伸ばしていきます。

ブラシは平らな面でササッと細かくタッピングするように動かして、毛穴の凹凸にはしっかりと入れ込むようなイメージで密着させて。23回重ね塗りをすると、自然な毛穴カバーが実現し、光を均一に反射するなめらかな肌に仕上がります。

ファンデーションの形状は、毛穴落ちしにくく、肌が均一に整うリキッドタイプをセレクト。

マキアージュ

エッセンスリキッド EX SPF50+・PA++++ 全5色 24㎖ ¥3,740

美容液を抱え込んだ、大人の肌のための高機能リキッドファンデーション。肌に溶け込むように軽やかに広がり、毛穴や色ムラを自然にカバーしながらも、厚塗り感を与えません。均一でなめらかな肌を長時間キープし、透明感あふれる輝きを一日中実感。

ロージーローザ

マルチユースブラシ〈ベース〉 ¥1,100

大人のベースメイクを格上げする、肌への密着感を高めるマルチユースブラシ。平らで密度の高いブラシヘッドが特徴で、ファンデーションを肌に均一に塗布することが可能。肌への密着感を高め、ムラのない、まるで素肌が磨かれたかのような自然な仕上がりを実現。

Step3 ブラシを使ってパウダーをオン。全体をフラットに整えて

Tシャツ¥12,100(IKITSUKE〈IKITSUKE笹塚店〉)

仕上げのパウダーは、毛穴をカバーしつつ透明感を守るための重要なステップ。まずはブラシで全体にふわりとまとわせ、次のステップでパフでフィックスするという、二段階でつけていくのがポイント。

ブラシにパウダーをとったら一度ティッシュオフをして余分な粉を落とし、顔全体に優しく滑らせるように、くるくる塗布していきます。

毛穴カバーには、軽い質感で少しマットなタイプのパウダーがおすすめ。肌に溶け込むようになじみ、毛穴をなめらかにカバーしながら、一日中サラサラとした美しい肌をキープしてくれます。

wakemake

ステイフィクサーマルチカラーパウダー 01 4ℊ ¥2,750

軽やかな粉質が肌にフィットし、余分な皮脂を吸着しながら、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へ整えるフェイスパウダー。さらりとした質感ながら、乾燥を感じさせずに肌を包み込み、時間が経っても美肌キープ力がとにかく優秀! 肌のくすみを巧みに補正し、透明肌を演出するパープル&ブルーニュアンス。

ロージーローザ

パウダーブラシEX ¥2,200

ふわふわで肌あたりが良く、フェイスパウダーを顔全体に均一に塗布できるパウダーブラシ。適度な毛の密度で、パウダーを狙ったところにしっかりと密着させながらも、粉っぽくならず、透明感あふれる美しい仕上がりを実現。

Step4 パウダーをパフで押し込み、完璧にフィックス!

仕上げにパフを使ってさらにパウダーを密着させます。先ほどのパウダーを付属のパフにとり、しっかりもみ込んで、パフの全面にならし、ムラなく仕上がるように注意して。

顔に塗布する際は、決して擦らずに、くずれやすいところを重点的に、パフを肌にグッと優しく押し込んでいきます。毛穴の一つ一つを丁寧に埋めていくような感覚で、ピンポイントになじませてみてください。小鼻のキワなどの細かい部分は、パフを小さく折って、さらに密着させて。

透明感が息づく、毛穴レス美肌が完成!

簡単なテクニックなのに、まるで素肌そのものが均一に整ったかのような美しい仕上がりが実現! 今日ご紹介したポイントをぜひ取り入れてみてくださいね。

 

yumiの大人メイク悩み解決塾 ほか関連記事もチェック

 

【協力店リスト】

IKITSUKE笹塚店 http://ikitsuke.official.ec/

CJ Olive Young Japan(wakemake)https://www.wakemake.jp/

マキアージュお客様窓口0120-456-226

ロージーローザ 0120-25-3001

ロードス 03-6416-1995

ローラ メルシエ ジャパン0120-343-432

 

撮影/藤井マルセル(t.cube/人物) ヘア&メイク/yumi(Three PEACE) スタイリスト/中村美保 モデル/中山由香 構成/高木美伽

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事