美容家・千葉由佳さんが韓国旅行に持っていくものとは? 保湿命!のシンプスキンケアポーチの中身を大公開!

年末年始は、海外・国内の旅行や帰省を予定している人も多いはず。美容通のあの人は、どんな場所に何をもっていく? 美容家の千葉由佳さんのポーチの中身を参考にして、旅をもっと快適に♡
【韓国旅行旅仕様】保水・保湿命! シンプルスキンケアポーチ
美容施術を受けた後の超デリケート肌専用
韓国へは2か月に1回ペースで旅行する程大好き。“今回は肌管理!”と決め込んで行くときは、ポテンツァやレーザーなど美容施術を欲張りに。当日はシンプルかつしっかり保水が原則なので、そんな日の低刺激スキンケア+最小限コスメを中心にセレクト。
ポーチDATE
ハーリップトゥのバニティポーチはポケットがたくさんで収納力抜群。リッチな素材感も好き。
A.\韓国美容通がこぞって推すシートマスク/
保水力がすごいTorridenのシートマスク。肌あれ時にも滲みず、鎮静にぴったり。
B.Yunthの突っぱらないクレンジングクリーム、C鎮静効果のある生ビタミンCクリーム、Dくすみが抜ける洗顔は、肌に疲れが出やすい旅のお守り。
E.\全身に使うからあえてビッグボトルで/
シンプル保水といえばアクセーヌのローション。
F.ダウンタイム中にと韓国のクリニックでおすすめされた、リジュダーマ アトクリーム。
G.シワ対策のポーラ リンクルショットは3本目。
リンクルショット メディカル セラム N[医薬部外品]の詳細・購入はこちらH.コジットの足裏用吸水シートを貼って寝ると、翌朝お風呂上がりのようなすっきり感!
I.\美容液感覚のUV/
アルビオンのデイクリーム。
J.ガサガサ唇も秒で整うハニーロアのリップクリーム。
K.美容施術後でメイクができないときは、べアミネラルのペンシルで眉だけきちんと。
L.イヴ・サンローランの粘膜リップならすっぴんでも浮かない!
YSL ラブシャイン キャンディグレーズの詳細・購入はこちら
バッグDATE
大きい方は楽天セールで一万弱でゲット。小さい方は、なめらかな動きがさすがなリモワ。
\行きはキャリーinキャリースタイルが定番/
コスメやファッション小物、食器なども購入するので、帰国時はキャリーを2個持ち!
『美的』2024年2月号掲載
撮影/当瀬真衣(TRIVAL) ヘア&メイク/鈴木京子 構成/野村サチコ、野澤早織
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
優れた目利き力が評価され、コスメを“#ちばゆか買い”する人が続出。自身のスキンケアブランド「Yunth」の人気も右肩上がり。