「 眉 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2017.12.9
昔の細眉と今っぽい細眉。その大きな違いは角度です。眉山に角度をつけるとコンサバ感が出てとたんに顔が古く…。あえて山を作らず、ストレートのシルエットを意識するのが…
すべて読む
2017.12.7
太眉、ボサ眉、ストレート眉…。ブームを追いかけるのが眉のトレンドだったのに、今はそれがないんです。これからは眉も個性の時代。まずは4人の眉を真似っこしてみましょ…
2017.9.23
休日に最新コーヒースタンドに出かけるときは、流行のエフォートレスなスタイルに。でも、意志があってカッコいいメークが似合います。ポイントは眉。パウダーはあくまでベ…
2017.9.2
「彼の前ではいつでもかわいくいたい!」と思っていても、お泊りデートや旅行など、メイクを落とさなくてはいけないときはありますよね。だけど完全なすっぴんには抵抗があ…
2017.8.21
もはや古顔になる薄茶眉。濃いめ仕上げが今期のおしゃれの1歩 秋は新しいリップが続々と登場します。今期目立つのは赤茶やエビ茶など深くて渋い色味。これ、若い女子が…
2017.7.12
“意志を感じさせる眉”は、知的で女っぽい大人キレイ顔の決定打にもなる重要パーツ! とはいえ、眉はメークでコントロールしやすい部分でもあるので、薄眉さんもご安心を…
2017.7.4
有村実樹ってこんな人! インスタグラム(@arimura_miki)で公開する美容法が大人気! NHKカルチャーにて美容講座『幸せ美人になる方法』の講師も担当。…
2017.5.29
「眉の存在感がありすぎて、メイクでどう印象を変えたらいいのかわからない…」「眉がボサボサしていて、男っぽく見られがち」と、お悩みの派手顔さん。1パーツで印象チェ…
2017.5.28
「眉が薄いせいで顔だちがよけいに薄く見える」「疲れていないのに疲れてる?って言われがち」と、お悩みの地味顔さん。1パーツだけで印象チェンジ! 柔らかな赤み眉でほ…
2017.5.21
美的クラブメンバーも、小顔ヘア&メイクにトライ! 原崎由梨佳さん(会社員・30歳) お悩み:「どちらかというと肌が白い方なので、膨張効果(!?)で丸顔が強調され…
2017.4.3
メイクの中で“最も時間をかけるべき”パーツが眉メイク。ただ色をのせるだけでなく、正確な形を2本も描かなくてはいけないため難しいですよね。しかも、顔に似合わない眉…
2017.3.29
毎朝のメイクの仕上がり次第で、その日の気分を左右されるという人もいるのではないでしょうか。「眉毛がうまく描けなかった」、「マスカラがひじきのようになってしまった…
2017.2.21
メイクで一番大切な部分が“眉毛”。眉毛の形で、顔の印象がガラリと変わるんです。アイメイクを際立たせるためにも、眉毛は自分の骨格にあった形に仕上げましょう。 そこ…
2017.1.29
「ラメアイシャドウやカラーメークがNGで地味になっちゃう。」というお悩みが多いのがオフィスメイク。眉をメインに置くことで、おしゃれで上品になれちゃうこと間違いな…
2017.1.24
「毎日眉の形が違う!」とお嘆きの人でも簡単に美眉を手に入れられる、川島さん流メソッドをご紹介。悩みを一掃し、眉美人で新年を迎えましょう! お話を伺…
2017.1.23
「髪の毛と同じと思って、丁寧に洗い、栄養を与え、マッサージとブラッシングをすれば、確実に眉毛は生えてきます!」と川島さん。ここでは、毎日の洗顔の延長で習慣にした…
太眉ブームは今も変わらず続いています。さらにいえば、ブームは太い一直線眉から少しカーブをつけた緩やか太アーチ眉に移行しています。流行の“女っぽい、色っぽい”イ…
2017.1.17
「メイクの仕上がりがしっくりこない」、「なぜか垢抜けない」その違和感の原因は、“眉”にあるかもしれません。 眉は顔の印象を左右するパーツなので、ちょっとした部分…
2016.11.17
眉メイクって人それぞれ合った色や形があったり、うまく書けてるのかいまいち自分では分からなかったり、「正解はどれ!?」と思うこと、ありませんか? トレンド×若見え…