「 リップメイク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2020.7.31
鮮やかな発色で輝きとツヤを長時間キープしてくれる「シャネル ルージュ ココ フラッシュ」。ベスコスランキングを受賞した人気色の#144、#56、#92をはじめ、…
すべて読む
2020.7.28
NMB48の吉田朱里さんプロデュースのブランド「B IDOL(ビー アイドル)」のつやぷるリップは、別名あかりんリップと呼ばれ、若い世代だけでなく、大人女子から…
プチプラで人気の100均ショップでは、使える優秀コスメが続々と登場しています。中でも、100均のリップアイテムは、見た目もおしゃれな上にバリエーションが豊富なの…
2020.7.23
お値段もパッケージもかわいくて優秀!と人気を集めるパラドゥのコスメ。今回はおすすめアイテムを厳選してご紹介! 美容賢者に聞いたとっておきの使い方も見ていきましょ…
リップ グロウ。口紅のような発色とリップバームの潤いを兼ね備えたリップグロウ。ほのかに色づくタイプのリップなら、ひと塗りでナチュラルな唇に。また口紅を塗る前のケ…
2020.7.12
セザンヌのラスティングリップカラーは、プチプラなのに落ちにくく、トレンド感のあるおしゃれなカラーが揃うと、まだまだヒットを継続中!今回はそんな名品リップより、1…
大人女性におすすめのメディアのブライトアップルージュ。肌なじみが良く、大人の魅力を引き出してくれるリップです。2019年の『美的GRAND』では女性に大人気の美…
2020.7.11
プチプラなのにしっかり色が付き、持ちもいいキャンメイクのリップグロスは、プロのメイクアップアーティストも活用する優秀アイテムです。それぞれチェックしてみましょう…
2020.7.10
本誌8月号を読んで美容感度の高い美的クラブメンバーが購入したアイテム=“自腹買い”アイテムを大調査! 購入しようと思った理由やアイテムの使い心地について、メンバ…
2020.7.8
今季もトレンドが続く赤リップ。かっこよくもかわいくも魅せてくれる嬉しいアイテムですが、目立つ色合いだけにハードルが高いのも事実。そこで今回は、塗り方のコツ、どん…
せっかくファッションに合わせて選んだこだわりの口紅を唇にのせても、「食事をしたらほとんど落ちてしまう」、「落ちるのがこわくてキスできない」なんてお悩みを抱える方…
2020.7.7
マキシマイザーの限定色ローズウッドは、どんなシーンにも選ばず使える大人なカラー。つけて即ツヤっとふっくらな唇に仕上がります。また使うほど美唇になるのも魅力。「デ…
人気のブランドが集う資生堂の口紅。会社やデート、友人との食事など、どんなシーンでも大活躍まちがいなし!なめらかなつけ心地で、唇だけでなく肌色までも美しく見せてく…
2020.7.4
ちふれのリップアイテムをおすすめカラーとともにご紹介します!見たまま発色で落ちにくい「リップスティック Y」から詰め替えタイプの口紅。どれもプチプラとは思えない…
塗るだけで気持ちがアガる、初夏にぴったりなリップを今大人気のファーストサマーウイカさんが体験♪ 今回は渋めオレンジで作る一歩先行くおしゃれメイクをご紹介します。…
2020.7.1
塗るだけで気持ちがアガる、初夏にぴったりなリップを今大人気のファーストサマーウイカさんが体験♪ 今回はシアーなブラウンで作る涼しげモードメイクをヘア&メイクアッ…
2020.6.30
唇のケアと同時にメイクもできちゃう色付く色つきリップ。今回は発色がよく、もちも保湿力も優秀だと口コミ人気が高いものばかりを集めました。
2020.6.29
ちょうどいい価格設定と仕上がりのよさで人気コスメブランド、KISS。姉妹ブランドのKISSMEとともに、その魅力を、口コミで人気のアイテムとともにご紹介します。
2020.6.28
好きな色を“ぐりぐり塗って”即かわいい! 即美人! 即おしゃれ! がかなうのはやっぱりリップ。塗るだけで気持ちがアガる、初夏にぴったりなリップを今大人気のファー…
2020.6.25
リップグロスのおすすめまとめ。落ちにくいティントタイプや手持ちのリップに重ねてぷっくり唇に変身!の透明リップグロスなど2018春夏新作・任職や読者に人気のベスト…