「 フェースパウダー 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2024.5.21
大人気のフェースパウダーが、アイスブルーカラーのクールタイプに。2種のパウダーが過剰皮脂や汗を素早く抑えて、毛穴の目立たないシルク肌をかなえる。光で活性化する“…
容量: 10g
すべて読む
軽やかな使用感の「プロテクティブ UVエッセンス」が、メイク直しに便利なパウダータイプに。ふんわりとしたパウダーが過剰皮脂を吸着し、サラりとした快適な肌に仕上げ…
大人気アイテムが、ひんやりな肌心地が持続するクールタイプに。自然なトーンアップをかなえて、涼しげな透明肌を演出するフェースパウダー。
容量: 5g
Make Up
2024.5.8
キャンメイクが誇る、大人気のおしろい「マシュマロフィニッシュパウダー」。 プチプラながら美容通たちからも愛されるプレストタイプのフェイスパウダーで、「~Ablo…
2024.5.5
プチプラで人気のちふれ。今回は簡単に美肌がかなうと話題の「ルース パウダー」をチェック!もはや、この値段でここまでの優秀さには脱帽です。
2024.4.29
プチプラなのに優秀!と人気なキャンメイクのフェイスパウダーをご紹介。ベスコス受賞のアイテムはもちろん、新作のアイテムや夜もつけていられるアイテムまで集めました。…
2024.4.22
抜群の肌なじみで血色や透明感を操り、肌印象をコントロール。※4月24日 一部店舗、ECサイトにて先行発売、5月1日ZOZOCOSMEにて先行発売…
2024.4.19
毛穴レスでキメ細かな肌に仕上げるフェースパウダーが、もち運びに便利なプレストタイプで登場。
容量: 6.5g
外出先でも手軽にUVケアがかなうブラシ一体型のルースパウダー。軽やかなつけ心地で、長時間サラサラ肌が持続。…
容量: 5.3g
クールな使用感が心地よく、肌色を自然にトーンアップさせるアイシーブルーカラーのルースパウダー。
「保湿を重視したいけれど、テカりやベタつきが気になる」という悩みをもつ敏感肌の人におすすめのフェースパウダー。肌の水・油分のバランスを整える保湿成分と、テカりを…
容量: 9g
メイクの仕上げだけでなく、夜のスキンケア後にも使用できるフェースパウダーが、ひんやりとした使用感&クリアラベンダーカラーで登場。ひと塗りで毛穴の目立ちをふんわり…
容量: 7g
2024.4.15
シルクのようになめらかなルーセントタイプのフェイシャルパウダー。テカリを抑え、キメの整ったさらっとした肌に仕上げます。ローズの甘く優美な香り。
2024.4.4
今週東京は桜が満開との予報もあり、気温も上昇してきましたね。まさにこの時期からベースメイクを春夏ものに切り替える方も多いかと思います。 乾燥もテカリにも!徹底対…
2024.4.3
大人気プチプラブランド「CANMAKE(キャンメイク)」の人気おすすめパウダー!美的ベスコスランキング常連のパウダーを始め、豊富なラインナップをご紹介します。ア…
2024.3.28
自然な仕上がりでさらっとした肌が作れる雪肌精のフェイスパウダー。美的ベスコスランキング受賞のアイテムを掲載。フェイスパウダーの使い方もご紹介します。
2024.3.22
どんなトーンの肌にもマッチして血色感と骨格を自然に引き出すフェースカラー。ミネラル成分100%。
2024.3.10
一つは持っていたい「CHANEL(シャネル)」のコスメ。フェイスパウダーは見た目はもちろん、高級感あふれる美肌に仕上がる逸品です!併せて使うのにオススメな、新作…
2024.3.6
ベースメイクの仕上げで使うフェイスパウダー。実はメイクのどの段階で使うのか、どういうものを選べばいいのかよく分かっていない人も必見!今求められるフェイスパウダー…
2024.2.22
容量: 15g