プチプラなのに、優秀。マシュマロフィニッシュパウダーまとめ

大人気の「マシュマロフィニッシュパウダー」はキャンメイクが誇るプレストタイプのフェイスパウダー。フィニッシュパウダーとはベースメイクの仕上げに使うフェイスパウダーのことです。その人気と実力をPRの方に伺いました!プチプラながら優秀でプロの愛用者も多いキャンメイクの人気パウダーでマシュマロ肌になりましょう♩プロ直伝の使い方や、その他「マシュマロフィニッシュ」シリーズ・キャンメイクのフェイスパウダーアイテムもチェック!
キャンメイク|マシュマロフィニッシュパウダー
【読者】2018年間ベストコスメ フェースパウダーランキング2位・プチプラベースメークランキング1位受賞:マシュマロフィニッシュパウダー #MO
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,034(パフ付き) | 10g | 2017-10-01 | MO、ML、MPはSPF26・PA++MBはSPF50+・PA+++ |
【このアイテムのポイント】
- ふんわり美肌に見せてくれる実力派パウダー。
- テカリを防ぎ、化粧くずれを防ぐ効果も。
【読者の口コミ】
・4色からぴったりの色を選べて、コスパもいい。(営業・25 歳)
・肌がさらっさらになって気持ちいい。(IT関連・31歳)
・毛穴をこっそり隠してくれ、サラッとした肌に。(営業・29歳)
・毛穴レスなのにしっとり。プチプラなのに驚きのカバー力!(一般事務・27歳)
・肌を均一に美しく見せてくれるベストパートナー(パート・32歳)
マシュマロフィニッシュパウダーの詳細はこちら
マシュマロみたいなふわ甘顔が作れる!
\キャンメイクPR・北澤実和子さんに伺いました/
【1】どんな特徴があるの?
2017年10月の発売以来、今ではキャンメイク全商品の中で売り上げ№1。「ふわっふわの仕上がりが気持ちいい」と口コミで広まり、累計出荷数2000万個を超え!1年を通して大人気のフェイスパウダーが堂々の1位。毛穴や色ムラなどをカバーして、マットな仕上がりを叶える、仕上げ・メイク直し用のフェイスパウダーです。10種の美容保湿成分と天然ミネラルパウダーも配合。単品使いなら洗顔料のみでオフOKなので、時短派にもうれしい。
【2】その魅力は?
「ベースメイクの仕上げにまとうだけで、簡単にお人形さんのようなシルキー肌が完成します。パフでつければしっかりマットに、ブラシでつければふんわりやわらかに。厚塗り感はないのに、テカリなどの肌悩みをカバーしてくれるのも人気の秘密です。MO(マットオークル)は、ピンク系のオークルなので、肌を甘く優しい表情にしてくれます」(北澤さん)
プロの「使い方」
\How to/サラツヤ肌を作るプロのパウダーメイク法


ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
関連記事をcheck ▶︎
【STEP1】まずはよれやすい目の周りから
▶︎フェースパウダーを付属のパフに薄くもみ込み、まずは上下まぶたに薄くつける。まばたきでよれやすい部分をフィックスさせて。
【STEP2】小鼻につけて清潔感アップ。
▶︎パフを折った端を小鼻に軽く当て、パウダーをなじませる。小鼻のテカりが抑えられ、毛穴も目立たなくなって清潔感が出る。
【STEP3】パフに残ったものを顔全体に。
▶︎パフを広げ、顔全体にさらっと薄くつける。フェースラインから内側に向けてつけると、中心部に自然なツヤが残って生き生き感が。
【STEP4】ハンドプレスで肌になじませる。
▶︎仕上げに忘れてはいけないのが、顔全体のハンドプレス。表面に浮いたパウダーを肌に密着させることで、ツヤ感のある仕上がりに。
仕上げパウダーは小鼻から!艶肌メイク


ヘア&メイクアップアーティスト
佐伯 エミーさん
関連記事をcheck ▶︎
\パウダーを小鼻とフェースラインに/
【STEP1】フェースパウダーをパウダーブラシに含ませる。毛束の根元を持って指で軽くつぶし、小鼻の周りにさっとつける。
【STEP2】柄に持ち替えてフェースライン全体につける。
アイメイクのパンダ目防止にも使える!


メイクアップアーティスト
レイナさん
関連記事をcheck ▶︎
汗でマスカラやアイライナーが流れてパンダ目に。落ちにくくするには、目の下にプレストパウダーをスポンジで密着させておいて。
「アイメイクの前に、上まぶたと下まぶたのキワに皮脂吸着タイプのプレストパウダーをのせて肌をサラサラにしてみて」(レイナさん)
日中のメイク直し法で朝の仕上がりが復活


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をcheck ▶︎
\日中のお直しも重要!ティッシュを1枚だけ使い、プレストパウダーを薄~く重ねる/
【STEP1】2枚重ねのティッシュを1枚だけ。
▶︎2枚重ねのティッシュを1枚だけ使うと、皮脂をより抑えられる。折り畳んで、おでこや小鼻を押さえます。
【STEP2】プレストパウダーを再びオン。
▶︎朝に仕上げで使用したプレストパウダーを、気になる部分にのみパフで追加。全顔直すと重くなりすぎます。
こちらもおすすめ|マシュマロフィニッシュファンデーション
マシュマロフィニッシュファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥1,045(スポンジ・ケースつき) | 9.1g | 2018-09-01 | 全3色 | SPF50・PA+++ |
【このアイテムのポイント】
- ふんわり軽いマット肌に、テカりを徹底オフ。
【読者の口コミ】
・軽さ、カバー力、紫外線対策、どれもパーフェクト(メーカー・26歳)
・SPF50もあるのに洗顔料でオフできるのはうれしい(金融・25歳)
・ひと塗りで厚塗り感なく毛穴が消える(学生・27歳)
マシュマロフィニッシュファンデーションの詳細はこちら
他にもおすすめ|キャンメイクのフェイスパウダー
【読者】2019年間ベストコスメ プチプラフェースパウダーランキング2位受賞:トランスペアレントフィニッシュパウダー
価格 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|
¥1,034 | 2018-06-01 | (PL・SA・SB)SPF50+・PA++、(PN)SPF30・PA++ |
【このアイテムのポイント】
- 繊細パールで自然なツヤ肌に。
- ソフトフォーカス効果で肌がなめらかに。
【読者の口コミ】
・ふわっとのせると確実に美肌見え♪(受付・28歳)
・テカり知らずの肌になれる(メーカー・30歳)
オイルブロックミネラルパウダー
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥748(限定) | 2021-04-30 | No.01(クリア) | SPF16・PA++ |
【このアイテムのポイント】
- 高機能ながら肌への優しさも考慮。
- ベタつきやテカりによるメイクくずれを長時間防止する、マット仕上げのルースパウダー。
- 毛穴をふんわりとぼかしながら、くすみをとばすので、肌色のトーンアップ効果もあり。
- ミネラル成分95%処方かつ、洗顔料でオフできるのもうれしい。
シークレットビューティーパウダー
価格 | 色 |
---|---|
¥935(パフ・ケースつき) | 全2色 |
【このアイテムのポイント】
- つけたまま眠れるパウダーで、夜も明るい均一肌に。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。