【お悩み別ケア】に関する記事一覧です。シミ、くすみ、しわ、美白、クマなど、加齢や生活環境によって生じるさまざまな肌の悩み。そのひとつひとつを解決するスキンケア方法やアイテム選びのヒントをお届けします。
Skin Care
2015.8.15
その他・肌トラブル編 Q 突然肌あれしたときのために、もっておくと安心なコスメは? A イチ推しは、ファンケルの無添加FDRクリーム 「あれた肌にも優しく潤いを…
すべて読む
2015.8.14
シワ・法令線編 Q 目尻の下がシワっぽく。紫外線を浴びたせい?スピーディに解決する方法は? A 保湿力の高いアイクリームで徹底保湿+目周りのリンパ…
2015.8.13
日焼け編 Q 日焼け止めがいつの間にか落ちたのか、帽子の跡がくっきり&フェースラインだけ黒く…。どうすればいい? A 拭き取り化粧水でターンオーバ…
繊細なまつげは、アイメークを落としているときでもダメージを受けてしまいます。まつげをいたわるマスカラ&アイメークの落とし方をきちんとおさえて、まつ育に励んで!…
2015.8.12
汗や皮脂で毛穴が詰まりやすい夏は、角質ケアが欠かせません。そこで、みんなが間違えやすい「ピーリング」「スクラブ」「ゴマージュ」の3つをおさらい! 知っているよう…
2015.8.11
Q 教えてちゃんで恐縮ですが、優秀でいてリーズナブルな保湿シートマスクを捜しています。10年以上も前から月刊『美的』を読んでいて、先生がオススメしていたシートマ…
2015.8.8
日常生活で以外に日焼けしやすいのが手の甲。顔同様、じっくりケアすれば美白も可能に! 手の甲や関節の黒ずみケア方法を教えて! A スクラブ→美容液→…
2015.8.7
普段のメークで使うビューラーやマスカラ、つけまつげも、実はまつげが痛む原因に…。そこで、まつげ美容液の効果的なつけ方をマスターして、上手にケアして!…
2015.8.4
美容好きだからこそ今さら聞けない「スキンケアワード」をおさらい! オーガニックコスメとナチュラルコスメ、保湿成分ととエモリエント成分、みんなどれくらい知ってま…
Q スキンケアについてアドバイスいたゞきたく、メールしました。私は中学から大学生時代までテニスに夢中で、かなり焼けていました。大学の時は サークルでしたので そ…
2015.8.3
この時期マストなUVアイテム。だからこそ基本を知って効果的に使いこなせば、夏をもっとエンジョイできることまちがいなし! Q UVアイテムに必ず記…
2015.8.1
読者の肌悩みとしても多い“シミ”と吹き出物などによる“敏感肌”。これらが起こる原因をしっかりおさえて、夏の疲れによる肌トラブルを最小限に抑えて。 …
2015.7.21
いよいよ夏本番! 日焼け止めを焦って塗りはじめた人も多いかと思います。しかし、日焼け止めを塗ったから安心……というわけではありません。実は日焼け止めは、ただ塗る…
2015.7.18
内側からの紫外線対策といえば、有名なのがビタミン。特にビタミンCはメラニンの生成抑制効果が期待できるので、夏の朝食でしっかり摂りたいところ。ビタミンCといえば、…
2015.7.17
今季のUVコスメは例年以上に豊作! しかも驚く程UVカット機能を進化させているものが目立ちます。この夏の肌を確実に守ってくれる4つのワードを押さえて、コスメ選び…
UVケアコスメといってもまざまな形状がありますが、どれを選んでもUVカット機能は抜群。各ジャンルの特質を知って、まずは自分の肌でその感触を確かめてみて!…
2015.7.2
エイジングケアとはよく聞くけれど、そもそもいったいいつごろから始めるのがいいの? そんな素朴な疑問に美容家、君島十和子さんが答えてくれました。 美容家 君島十和…
2015.6.30
ワーキングガールの多い美的世代にとって、慌ただしい朝はついスキンケアがおろそかになりがちなもの。だからといってスキンケアもそこそこに外出してしまうと、オフィスの…
2015.6.29
うっかり日焼け、うっかりむくみ……忙しい毎日を送る美的世代にとってそんな想定外のケースはよくあること。そんな時に知っていると得するケア方法について美容愛好家、野…
2015.6.25
うっかり日焼けを完全になくすには、それなりに時間が必要。そこで、忙し美的女子の裏ワザ美白テクニックをご紹介! \『美的』スタッフ&コスメPR発/…
肌質別スキンケア
お悩み別ケア
スキンケア特集
スキンケアニュース
洗顔・クレンジング