朝パックのメリットは?「おすすめ12選」と「使い方」

なにかと忙しい朝の時短ケアにおすすめ!くすみ抜き、メイクの持ち・ノリがUPする朝パック。効率的な朝パックの使い方からおすすめの人気アイテムをたっぷりとお届けします。
朝パックする「2つのメリット」
【1】朝の「くすみ」抜き
- 朝からマスク…? と思うかもしれないけれど、シートマスクが与えるのは主に水分と水溶性の美容成分だから、朝使う方がくすみ抜きの理にかなっています。
- 少し早起きしてメールチェックや返信をしながらマスクすれば効率的。
部分用なら朝食をとりながらでもOK!
【2】メイクの「ノリ・モチ」が良くなる
- メイク前にパックすると、メイクのノリやモチが向上。
- 化粧水を含ませたコットンを冷蔵庫で冷やしておくと便利です。
時短ケア!朝パックの「使い方」

ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
Three Peace所属。端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をcheck ▶︎
「シートマスクはいつものスキンケアに追加するのではなく“ながら美容”で使うのがベスト。夜はお風呂上がりにドライヤーをしながら、朝はヘアセットをしながらなど、大活躍です」(paku☆chanさん)
「読者、美容賢者」が選んだ【2022年間/上半期/過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「読者」2022年間1位 マスクランキング:VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク
【受賞歴】美的2021年間ベストコスメ読者編マスクランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 30枚入り | 2019-12-02 |
敏感肌ケアのために開発された独自成分“シカヒアルロン酸TM”などを配合したシートマスクが2冠を達成。肌当たり◎でフィット感抜群のシートにみずみずしい美容液がたっぷり含まれ、デイリーに使えるのが人気の理由。
【読者の口コミ】
「肌の赤みが落ち着いて化粧ノリもアップ♪」(公務員・29歳)
「毎日使ううちにニキビ・肌あれがケアできてきた!」(事務・28歳)
「毎日使っているうちにマスクあれしにくくなってきたかも!」(製造・34歳)
「ティッシュタイプで気軽に毎日使える&ピンセットつきで便利♪」(販売・32歳)
VT CICAデイリースージングマスクの詳細はこちら
「美容賢者」2022年間1位 マスクランキング:コスメデコルテ イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティング マスク
【受賞歴】美的2022年上半期ベストコスメ美容賢者編マスクランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 14枚入 | 2022-05-16 |
“美肌糖”が角層を美しく整え、透明感が続く肌へ。独自の透明感・保湿コンプレックス成分“美肌糖”を高濃度に配合。1回5分で潤いを集中補給し、毛穴の目立ちにくいふっくら透明肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河北 裕介さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん
「美容賢者」2022年間1位 プチプラマスクランキング:バイユア プランプハニー アクアセラムマスク
【受賞歴】美的2022年下半期ベストコスメ美容賢者編プチプラマスクランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥390 | 27ml×1枚 | 2022-07-01 |
頰の緩み毛穴や乾燥ハリ不足を解消。マヌカハニーエキス水を配合した、ヴィーガンセミジェルシートを採用。ハリと弾力のあるキメ肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん

美容賢者
モデル
上西 星来さん

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん

美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん
「美容賢者」2022年間3位 プチプラマスクランキング:クオリティファースト ダーマレーザー スーパー VC100マスク
【受賞歴】美的2022年上半期ベストコスメ美容賢者編プチプラマスクランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥770 | 7枚入り | 2021-12-20 |
レーザー美容発想の浸透力。4種のビタミンCを高濃度に配合し、毛穴やくすみにアプローチ。高密着のシートが成分の浸透を後押し。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKIさん

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん
「美容賢者」2022年上半期2位 プチプラマスクランキング:メラノCC 集中対策マスク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990(編集部調べ) | 28枚入り | 2022-03-15 |
ビタミンC配合のスペシャルケアマスク。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん
「美容賢者」2021年下半期2位 プチプラマスクランキング:クオリティファースト オールインワンシートマスク グランホワイト VC100
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,738 | 32枚入り | 2021-07-20 |
史上最高濃度の浸透型ビタミンC100を配合。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん
朝パックにおすすめの「アイテム」
ドクターシーラボ ラボラボ 毛穴マスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 32枚入り |
ガンコな角栓までケアして毛穴をキュッ!1枚約¥60で化粧水、ピーリング、美容液、パックの4役をこなす多機能な引き締めシートマスク。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
【美容賢者】松村有希子さん
シトラナ プレミアアンチエイジング シトラナ シカグロウ モイスチャーマスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,080 | 25ml×4枚入 |
“アクティシカ*4”を配合。さらにココナッツエキスを発酵培養し、ナノレベルの繊維で立体的に編み込んだ高品質の“ファクトセルシート”を採用し、1度のケアでもみずみずしい潤い美肌に!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップ アーティスト paku☆chanさん
モイスチャーマスクは、ぷるっと潤いあふれる肌に仕上がるから、朝のメイク前にも◎。エイジングケアマスクは、もっちりツヤ肌に整うから、私は夜に使うのがお気に入り!
クオリティファースト オールインワンシートマスク センシティブ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,738 | 32枚入 | 2021-09-22 |
敏感肌に寄り添う優しい処方。オールインワンのシートマスクに、乾燥や敏感に傾いた肌を優しくケアする“センシティブ”タイプが仲間入り。CICA(シカ)成分・ビタミンB3・高保湿セラミド・ナイアシンアミドが絶妙なバランスで配合され、ダメージを穏やかに鎮静しながら健やかな肌に整える。肌への刺激を極力抑えたシート素材も◎。完全防腐剤無添加で乾燥性敏感肌の人におすすめ。
オールインワンシートマスク センシティブの詳細はこちら
クオリティファースト オールインワンシートマスクモイストEXⅡ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 50枚入 | 2021-05-22 |
より肌への優しさと潤いを追求。大人気のシートマスクがパワーアップ。ツボクサエキスなど5種の美容成分が加わり、肌への密着性の高い“ウルトラフィットシート”に改良。さらに“スピード保水チャージシステム”を採用したことにより、たった3分のケアで大満足の保湿感をかなえる。
オールインワンシートマスクモイストEXⅡの詳細はこちら
MISSHA(ミシャ)ビタシープラス デイリーマスク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(限定) | 30枚入 | 2023-05-15 |
毎日使えるのにスペシャルケア並みの効果!低刺激性処方のビタミンCスキンケアシリーズ“ビタシープラス”の新アイテム。カキ葉エキスなど韓国で話題の植物由来エキスや、高浸透型ビタミンCカプセル配合のシートマスク。
ビタシープラス デイリーマスク[2023年 5月発売]の詳細はこちら
VT シカナチュラル マスク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 30枚入 | 2023-03-09 |
ライン使いで、トラブルを寄せつけない健やかな肌へ。『VT COSMETICS』と『マッシュビューティーラボ』が共同開発したスキンケアライン“シカナチュラル”がデビュー。共通成分であるツボクサエキスやローズマリー葉エキスなどが、大気中汚染物質やストレスなどによるダメージを集中ケア。瞬時に角層内をたっぷりの水分で満たすデイリー用シートマスク。0.2mmの厚さの柔らかなシートは、肌への密着感も◎。
シカナチュラル マスクの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
世界の女優を顧客にもつ凄腕エステティシャン。映像現場のリクエストに応える化粧品や美容アイテムの開発も手掛ける。