たった3分でリフトアップもかなう! 樋口流簡単マッサージ|動画付き
くま、シワ、まぶたのたるみ、むくみ、etc.、美人の放つ「目ヂカラ」を邪魔する目のお悩みは、目と眉の周りに点在するツボを刺激すれば解決! 今回のお悩みは多くの女性が悩んでいる“まぶたのたるみ”。大人気美容研究家・樋口賢介さんにツボの“上手な調教法”を教えてくれました。
【お悩み:まぶたのたるみ】ヘッド&スプーンマッサージでリフトアップ!
樋口’sアドバイス
「ヘッドマッサージ+冷却ケアの合わせ技で解決!」
年齢を重ねるごとにだんだん気になってくるのがまぶたのたるみや下垂。これは頭皮が固くなっていることも大きな原因なので、アイケアだけでなく、ヘッドマッサージも取り入れましょうね。さらにスプーンで冷却マッサージをすれば、まぶたも人生もグーンと引き上がりますよ!
【Step1】 頭皮全体をしっかりマッサージ
指の腹でザビエルゾーン=頭頂部をほぐしたら、指の第一関節と第二関節の間全体を使ってカチューシャゾーン=側頭部をグリグリグリ。最後に手のひら全体でこめかみを上に引き上げて。
【Step2】 アイクリームを丁寧に塗り込む
まぶたのたるみケアが期待できるアイクリームを少量ずつ、中指の腹でタッピングしながらON。目元全体になじませたら、こめかみに向かって流す。
上まぶたのたるみにアプローチする“パワライズアイコンプレックス”を配合。グッとデカ目に!
ロート製薬 エピステーム アイパーフェクトショット 9g ¥6,500
【Step3】 冷やしたティースプーンでリンパを流す
\氷水or冷蔵庫で冷やしておくと便利!/
冷やしておいたティースプーンの腹を使い、下まぶたは目頭から涙袋を通ってこめかみまで流す。上まぶたは親指をスプーンのくぼみに入れて支え、まぶたを引き上げるようにして眉頭からこめかみまで。各3~5回ずつ行ったら、最後にこめかみをスプーンでクルクルとマッサージして。
マッサージ動画はこちらから!
教えてくれたのは…

撮影/横山翔平(t.cube/人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/鈴木 翠 構成/内田淳子(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。