寒暖差で肌がピンチ!! 10月末のプラスワンケアでゆらぎ知らずの肌に!

今年も天気は不安定…気温30℃超えの日があったり、寒暖差10℃以上のときがあったり、湿度が急激に下がったり、etc、これから年末にかけては、気候の変動が肌のコンディションを大きく左右します。『美的』12月号では初冬のスキンケアスイッチ術を大調査! 今回は、気象予報士・俳優の片岡信和さんとトータルビューティーアドバイザーの水井真理子さんに、10月末の寒暖差シーズンの乗り切り方をアドバイスいただきました!

気象予報士・俳優
片岡信和さん
『炎神戦隊ゴーオンジャー』で俳優デビュー。2019年に気象予報士の資格を取得し、現在は『羽鳥慎一モーニングショー』『有働Times』(ともにテレビ朝日系列)に出演中。
過酷な気候や気温差に負けない!初冬のスキンケア スイッチ術
【10月末】まだ30℃を超える日も。寒暖差はプラスワンアイテムで切り抜けよう!
この時期は風が一気に寒く強くなる一方で、日中は30℃を超える日も!
「暑さで汗や皮脂がたっぷり出る日もあれば、風で肌の乾燥をガッツリ感じる日もあるので、日によって潤いアイテムを投入して肌を整えて。また自律神経が乱れやすく肌もゆらぎがちなので、角質層の潤いをしっかり保つものを選びましょう」(水井さん)
\肌あれ時はこれ/
高い水分保持能力をもつヘパリン類似物質を0.3%含有。
コーセーマルホ ファーマ ヒフニック 乾燥肌あれ 治療ジュレ [第2類医薬品] 50g ¥1,705(編集部調べ)
\たっぷりと保湿したい日に/
保湿力に優れた日高昆布のエキスを1枚にギュッ。乾燥を感じたときに、肌をたっぷりの水分で満たしてくれる。
SHIRO 日高昆布フェイスマスク 3枚 ¥1,980
\導入液で引き込み力UP/
ナイアシンアミドを8%配合。ブースター効果で、潤いも美容成分もぐんぐん引き込む肌へ。
トーン ドリーム フローラ ブースター セラム 55ml ¥4,180

気象予報士・俳優
片岡信和さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
肌状態を見て、お手入れ方法から食生活、生活習慣、精神面など、トータル的なアプローチを提案。肌が上向く“気づき”の天才で、それを取り入れると手技などが驚く程上達すると評判。