美的GRAND
お悩み別ケア
2025.1.6

顔、たるませない、ゆるませない!奇跡の67歳・天野佳代子さんの上向き生活習慣|美的GRAND

うつむかない生活習慣で、重力に負けない!上げアゲ作戦。顔、たるませない、ゆるませない!奇跡の67歳・天野佳代子さんが毎日していることとは?

たるみを感じるようになった50代から下を向かない生活を意識し始めました(天野さん)

天野佳代子さんが「奇跡の◯歳」と称されるいちばんの理由は、肌のハリ感にあり。特に、「年齢が出やすい」といわれる首元が本当にキレイなんです。

「50代に入り、たるみ始めたのを実感して引き上げケアをするようになりました。リフトアップ系のコスメって、説明書の中に引き上げメソッドがついているんですよね。それってコスメ+手技をした方が効果は高いということ。私が特に気になるのが首のシワやたるみ。これは、ヤセる・太るの問題ではなく、首の皮膚は生活習慣的に下を向かない生活をするに限ります」

佳代子さんの驚くべき「上げアゲ生活」や「引き上げメソッド」をご紹介します。ぜひ、実践してみて。

\うつむくのは肌もマインドも下がって不幸そうに見えるから上げアゲ作戦敢行中♪/

トップス¥33,000(フィルム〈ソブ〉)

基本、下は向きません!佳代子的・上向き生活習慣に密着

スマホやパソコンを見るとき、シャワーで 髪を洗うとき… 意識するべきは「首のシワを 増やさない」ことと、「頭皮をゆるませない」こと。 佳代子的メソッドを即、実践!

パソコンは立てて使う

トップス¥115,500(ウールン商会〈ジェントリー ポルトフィーノ〉) ピアス¥14,300(フリンク) ネックレス¥18,000、リング¥12,000(ヨア)

専用のスタンドを使って目線を上にもってくる
パソコンは、つい前のめりになって凝視しがち。「スタンドを使って目線を上げています。骨盤が立ち、猫背もおなかぽっこりも改善できます」

乾いた頭皮をブラッシング


頭皮のたるみ=顔のたるみ。ブラシで側頭筋を引き上げる
耳上の側頭筋が下がっていると、顔全体もゆるんだ印象に。「朝起きてすぐと、夜の洗髪前に多方向からとかして頭皮を上げています」


特許取得の頭皮密着設計。ブラッシングをすることで頭皮温度が2℃アップ。
カキモトアームズ スカルプブラシ プリュス ロング シルバー ¥7,150

書きものするときは手で首を押さえる


下を向くときは使わない方の手をストッパー代わりに活用!
「左手で首を押さえながら書くワザを開拓!」と佳代子さん。さすがに下を見ないとできない書きものなどでも折りジワを寄せつけません。

電車で座ったときもスマホは目の高さに

コート¥96,800、インナートップス¥35,200(レキップ) ピアス¥15,000(ヨア) ネックレス¥34,100(エトワライト) リング¥34,100(ノムグ) バッグ/本人私物

大きめのバッグを利用して、スマホを持つ手を上に上に
「フェースラインや首がゆるんでいる人を見てハッとしたんです。今ではバッグの上に腕を置き、なるべく目の高さでスマホを見ています」

TVを観るときも首を伸ばして観る

トップス¥33,000、パンツ¥33,000(フィルム〈ソブ〉)

ソファの背もたれにクッションを積み、首を長くして鑑賞♪
TVの位置も目線に合わせて設置。「ソファの背もたれにクッションを積み上げて、頭をもたげています。こうすると首が楽にのばせます」

シャワーは頭頂部に当てる


風呂イスに後ろ向きに座り、シャンプーも洗い流すのも後ろから
1分半〜2分間、お湯で「予洗い」を。「ReFaの細く強めのジェットモードで頭皮の汚れを浮かせてオフ。シャンプーの泡立ちも変わります」


2種の超微細な気泡が、毛穴汚れを優しくオフ。佳代子さんは水圧の高い「ポイントジェット」が好き。
MTG リファファインバブルU シルバー ¥30,000
リファファインバブル Uの詳細・購入はこちら

『美的GRAND』2025冬号掲載
撮影/青柳理都子(人物)、池田 敦(静物) ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/カドワキジュン子(impress+) 構成/小内衣子(PRIMADONNA)

美的4月号掲載
文/齋藤 薫 イラスト/緒方 環 デザイン/最上真千子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事