夏の日焼けをなかったことに! 72時間のケアで未来の肌が変わる!
《3日目以降の代謝UPケア》
日焼けによる炎症が落ち着いた後は、代謝UP ケアを取り入れて、ダメージをすみやかに排出しましょう。
◆肌を温めて代謝UP
洗顔後、スキンケアをする前にスチームや蒸しタオルで肌を温め血行促進。肌の代謝が高まる。肌が緩むことでコスメの浸透もUP。
◆角質ケアで表層ダメージ一掃
ダメージを受けてボロボロになった角質をディープクレンジングで一掃。つるんとした肌を取り戻せると同時に、肌の新陳代謝を整えます。
\角質ケア成分入りのクレンジング&洗顔/
1.保湿成分配合で突っぱらない酵素入り洗顔料。
コーセー 肌極 つるすべ素肌洗顔料 32包 ¥1,400
2.クレイ入り、W洗顔不要のクレンジングオイル。
シュウ ウエムラ ブランクロマ ブライト&ポリッシュ クレンジング オイル 150ml ¥3,700
3.肌に負担をかけずに毛穴詰まりやザラつきをオフする音波洗顔ブラシ。
クリニーク ソニック システム ピュリファイング クレンジング ブラシ ¥11,500
4.ふたつの酵素を配合した、泡立ちの良い洗顔料。
カネボウ化粧品 リサージディープクリーンパウダーa 30個 ¥2,500
\日焼けダメージを内からケアするサプリもおすすめ/
できれば、日焼けする前からサプリを飲んで肌の抵抗力を高めて。
1.白肌のための植物を採用。
資生堂 ピュアホワイト〈ドリンク〉 50ml ¥250(編集部調べ)
2.アロエ成分が傷ついた肌を再生。
森永乳業 アロエステヨーグルトドリンク 100g ¥148
3.美容クリニック監修の飲む日焼け止め。
ノーブ noUV 10粒 ¥1,800
4.10日間の集中飲用で白肌へ。
ロート製薬 エピステーム ブライトニングチャージドリンク 20ml×10本 ¥6,000
\ボディの美白もお忘れなく!/
ボディケアにも、鎮静&抗炎症成分入りのアイテムを取り入れて。
1.ネックゾーンを引き締めながら美白。
アルビオン アンフィネスホワイト ブライト シェイプ セラム(医薬部外品) 60g ¥6,000
2.肌あれを鎮める入浴剤。続けることでシミの予防にも。
カミツレ研究所 華密恋薬用入浴剤(医薬部外品)400ml ¥2,200
3.肌あれを癒すハーブを配合したオイル。
ヴェレダ・ジャパン カレンドラ マッサージオイル 100ml ¥2,600
4.ほてりを鎮めるハトムギエキス入りジェル。惜しみなく使える大容量。
イミュ ナチュリエ スキンコンディショニングジェル180g ¥900
教えてくれたのは…、

撮影/青柳理都子(人物)、河野 望(静物) ヘア&メーク/相馬久美子(blast)、渡辺みゆき(未奈子さん)スタイリスト/福田ゆかり(人物)、二井里佳子(未奈子さん) モデル/依吹 怜 撮影協力/青山ラピュタガーデン、EASE デザイン/Jupe design 構成/もりたじゅんこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。