肌質別スキンケア
2025.8.15
【16タイプ肌診断】美的オリジナル「BSTI診断」で肌状態別のおすすめケアが丸わかり
TYPE 2【DBKS】輝く白玉。取り扱いは繊細に|白真珠
どんな肌特性?
パールのジュエリーが汗やキズに弱くて繊細な扱いを必要とするように、白真珠肌もダメージによってエイジングが加速しやすい性質が。一方で、正しくお手入れすると光を内側に宿すようなたおやかで美しい肌に。
今、どんなケアが必要?
真珠は、しとっと吸いつくような湿気を感じさせる質感がもち味。そんな質感に肌を保つには、美容成分を豊富に配合していて肌がしなやかに整うコスメを投入するのがおすすめ。暑い季節でも心地よく使える、軽やかなのに潤いリッチなアイテムを味方につけて。
\おすすめ投入アイテム/
敏感に傾きがちな肌にも刺激なく使えて、美容成分を豊富に配合しているエイジングケアコスメ。
コーセー 雪肌精BLUE ディープ ハイドレイティング エッセンスリキッドII 120ml ¥7,700(編集部調べ)
ディセンシア ディセンシー ブライトリフト ローション [医薬部外品] 120ml ¥8,800
ラネージュ ジェルクリームスキン ローション 170ml ¥3,630
\すべての肌タイプの人におすすめ/肌質を問わないアンチエイジング・フェーストレ
目・額のシワ・くま予防に
目の周りの筋肉をストレッチ。巡りも促します。視線を上下左右に大きく動かしたり、ぐるりと1周させます。
たるみ予防に。むくみ流し効果も
表情を大きく動かします。「あ→え→い→お→う」と順番に口を動かすと、頰周りの筋肉をまんべんなく使えます。
フェースラインすっきり。二重あご予防にも
胸を両手で押さえてあごを上げ、首前面をストレッチ。さらに舌を上に突き出すと、あご下の筋肉の引き締め効果が。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。