肌質別スキンケア
2025.8.15
【16タイプ肌診断】美的オリジナル「BSTI診断」で肌状態別のおすすめケアが丸わかり
TYPE 10【OBKS】甘えん坊の寂しがり屋|ポメラニアン
どんな肌特性?
愛情を求める寂しがり屋の肌。お手入れが不足すると欲求不満になり、いろいろなトラブルが出がち。手をかける程かわいらしさを増していく肌なので、とにかくこまめに構ってあげること! ケア不足になりがちな夏は特に注意。
今、どんなケアが必要?
肌が敏感気味になってしまっているので、まずはなだめて落ち着かせる鎮静ケアを。また、香りの良い入浴剤で全身を癒したりと“いい子いい子”するご自愛タイムを。
\おすすめ投入アイテム/
日中のほてり鎮静に。
ゼオスキンヘルス ハイドロミスト 100ml ¥11,000(医療機関専売品)
これ1本で鎮静保湿。ニキビができやすい肌にも。
カネボウ化粧品 リサージ スキンメインテナイザー(s)[医薬部外品] 120ml ¥3,850
スプレー式で、ゆらぐ肌を鎮静。
ファチュイテ カームネス エマージェンシージェル 60ml ¥5,500
\すべての肌タイプの人におすすめ/肌質を問わないアンチエイジング・フェーストレ
目・額のシワ・くま予防に
目の周りの筋肉をストレッチ。巡りも促します。視線を上下左右に大きく動かしたり、ぐるりと1周させます。
たるみ予防に。むくみ流し効果も
表情を大きく動かします。「あ→え→い→お→う」と順番に口を動かすと、頰周りの筋肉をまんべんなく使えます。
フェースラインすっきり。二重あご予防にも
胸を両手で押さえてあごを上げ、首前面をストレッチ。さらに舌を上に突き出すと、あご下の筋肉の引き締め効果が。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。