スキンケアニュース
2024.11.25

形が特徴的な「RISM」のヒタヒタ美容液シートマスクで肌にご褒美♡|『美的』1月号特別付録

寝不足や不規則な生活による「肌リズムの乱れ」に着目したRISM発のオールインワンシートマスク。肌悩み別で選べて、しかもたった5分で大満足のスキンケアができるので、美的クラブメンバーも大のお気に入りです♡。RISMの「エキスパート」シリーズのオールインワンシートマスクが『美的』1月号の付録で試せます!

多忙な現代人だからこそ、賢いタイパケアを! 2種のヒタヒタ美容液シートマスクで肌にご褒美♡

自分の肌悩みに応じた効率的なケアを実現

「スキンケアに力を入れたいのに、日々多忙で満足のいくスキンケアができていない」というジレンマに悩んでいる人にぜひ試してほしいのが、RISMの「エキスパート」シリーズのオールインワンシートマスク。

ブドウ果実エキスやユズ果実エキス、チャ葉エキスなど日本生まれの果実と草花の恵みに、肌悩み別のコンセプト成分を組み合わせ、理想の肌に最短で近づくことができます。

さらに、敏感肌でも使用できる低刺激処方や、ユニークなマスクの形状など、こだわりポイントが満載。

今夜、さっそく肌にスペシャルなご褒美をあげてみて♡

ほかのバリエーションもCHECK!

右/テカりと乾燥の相反する悩みをケア。肌の潤いバランスを整えて、サラリとした肌へ。
サン・スマイル RISM ディープエクストラマスク バランス 1枚 ¥220

左/3種のビタミンC誘導体を配合。肌をキュッと引き締めて、毛穴の目立たないツルンとした肌に。
同 クリア 1枚 ¥220

※どちらもマスクの形状は「モイスチャー」と共通。

水分たっぷりの「うるうる肌」を目指したいなら…「モイスチャー」

サン・スマイル RISM ディープエクストラマスク モイスチャー 1枚 ¥220

カサカサ肌に悩む人におすすめなのが、とろみのあるジェル美容液タイプの「モイスチャー」。肌のターンオーバーを整えて、バリア機能をサポートするナイアシンアミドと、高い保湿力を発揮するヒアルロン酸を配合。ミシン目で切り離し、小鼻周りに貼れる「スキマ埋めパーツ」は、かゆいところに手が届く、と大好評。クリアなスウィートガーデンの香り。

折り返して二重にするとたるみやくまなどの集中ケアが可能。
ミシン目に沿って取り外せば小鼻周りの隙間もしっかりと埋めてくれる!

藤井久実さん(金融経理・33歳)

複合的なエイジングサインをケアして「ふわり肌」を目指したいなら…「プレシャス」

サン・スマイル RISM ディープエクストラマスク プレシャス 1枚 ¥330

目元周りの小ジワやフェースラインのたるみなど、複合的なエイジングサインを丸ごとケアしたければ、ミルキーな美容液タイプの「プレシャス」をチョイス。次世代のレチノールとして美容業界で注目されているバクチオールと、ナイアシンアミドがあらゆる肌悩みを先回りケア。ほんのりと甘く華やかなバイオレットハニーの香りで、ケアする度に癒される。

折り返して二重にするとたるみやくまなどの集中ケアが可能。
グーっと伸びてフェースラインを上向きに固定!

橋本 愛さん(アパレル関連勤務・35歳)

今月号の「付録違い版」の付録に2種のシートマスク(各1枚)がついています!

※このサンプルは「付録違い版」の付録です。「通常版」「SPECIAL EDITION」にはついていないのでご注意ください。


Amazonで購入 楽天ブックスで購入 セブンネットで購入

『美的』2025年1月号掲載
撮影/李 有珍(aosora) 構成/黒木由梨(PRIMADONNA)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事