自然な「二重」に仕上がる、おすすめコスメ【人気メイクさんの使い方】

整形の必要なんてなし!簡単にナチュラルに理想の二重ができるコスメをご紹介!一重や奥二重で悩んでいる人以外にも、目が腫れてしまったときにも使える優れもの。使い方のコツとともに。二重コスメなしでもできる二重メイク術も必見です♪
簡単二重が作れる!人気プチプラアイテム
ディー・アップ|オリシキ アイリッドスキンフィルム
価格 |
---|
¥1,650 |
非接着タイプの二重コスメで、「目を閉じてもつけていることがわからない!」と口コミで人気に。アイメイクの上から使えるのも◎。
【仕組み】
塗って乾かすだけでまぶたに透明な人工皮膜を作り、その皮膜が折り込まれることで、自然なふたえを形成。リニューアル後はさらに人工皮膜の強度がアップ!
(1)膜ができる
オリシキを塗った部分が乾くと透明な人工皮膚ができます。
(2)折り込まれる
目を開けると、皮膚とまぶたの境目でまぶたが折り込まれて…
(3)ふたえになる
ふたえの人と同じ仕組みでふたえに。
腫れてしまったときにもおすすめ!「使い方」のコツ


ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
関連記事をcheck ▶︎
「ここぞ!という日に限って、泣きはらして目が腫れてしまった……身に覚えのある人も少なくないはず。そんなときの最終手段アイテムなのが、“アイプチ(R)”です。といっても目元全体に使う必要はなし。目頭なのか、目尻なのか、腫れている箇所にだけ部分使いして、フォローしてみてくださいね」( 小田切さん)
二重コスメなしでできる「二重メイク術」
【BEFORE】
【AFTER】
【How to】
(1)ベージュのパウダーで油分とり
「油分はつけまの大敵なので、キワまでパウダーをのせてオフ。程マットなアイブロウパウダーが便利」(上村さん・以下「」内同)
★を使用。
(2)アイラインをキワより1~2mm上に
「インラインを引くと濃い印象になるのでキワより上に。この後シャドウでぼかすので多少ガタガタでもOK」
(3)シャドウを二重幅に入れてぼかす
「正面からシャドウが見えるとすっぴん風メイクではなくなるので、二重幅からはみださないよう気をつけて。ブラシでふわっと」
1と2を混ぜて、ラインをぼかすように二重幅にON。
(4)つけまを押し込んで二重幅を作る
「数多くのつけまを試してきたけど、これが私にはいちばん! すっぴん風なので毛の短いショートクロスを。パッチリに見せるコツは、目頭~黒目上のつけまの根元を上げるように押し込むこと!」
(5)下まぶたの目尻に赤茶ラインを入れ上下バランスを調整
「上だけ悪目立ちしないよう、下まぶた目尻から1/3に赤茶のインラインを。赤茶だと黒より自然に」
【使用アイテム】
カネボウ化粧品 ルナソル|スタイリングアイゾーンコンパクト
価格 |
---|
¥4,620 |
カネボウ化粧品 ケイト|スーパーシャープライナーEX2.0
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | BK-1 |
ビューティネイラー|アイラッシュ VP4
価格 |
---|
¥1,320 |
根元を押し込んで固定して。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。