メイクHOW TO
2022.8.1
【エチュード】おさえるべき、人気クッションファンデーションまとめ

韓国コスメの代名詞的存在「エチュードハウス」はブランド名を「エチュード」へ変更し、店舗の呼称のみ「エチュードハウス」となりました。今回は、うる艶肌・陶器肌・ナチュラル美肌を手に入れたい人におすすめのファンデーションを厳選してご紹介します。あわせて使いたい下地もご覧くださいね。
【1】ダブルラスティング クッションマット|ふんわり陶器肌になれる
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,420 | 15g | 2021-09-03 | 全6色 | SPF50+・PA++++ |
- テカりを抑えふんわりとした陶器肌をキープ。
- 肌ダメージをケアするシカ成分が肌あれを防ぎ、自然なカバー力でさらっとしたキメ美肌を形成。
「毛穴を埋めるように、軽くたたき込みながらなじませると、仕上がりの美しさがさらに持続します」(PR 金原美由希さん)
ダブルラスティング クッションマットの詳細はこちら
【2】ダブルラスティング クッショングロウ|うる艶肌を実現
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,420 | 15g | 2020-09-04 | 全6色 | SPF50+・PA+++ |
- 乾燥砂漠肌の救世主!高保湿クッション。
- 肌の内側からにじみ出るような、みずみずしいツヤ肌を一日中キープ。
「くずれの気になる部分は、軽くたたき込みながらなじませると仕上がりが長もち」(PR 金原美由希さん)
【3】ダブルラスティング パクト|ナチュラル美肌をゲット!
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,310 | 11g | 2020-09-04 | 全4色 | SPF21・PA++ |
- 余分な皮脂を吸着!キメの整ったナチュラル美肌に。
- 粒子の細かいパウダーが肌にピタッと密着し、サラサラの快適肌をキープ。
「毛穴の気になる部分は、パフで重ねづけを」(PR 金原美由希さん)
ファンデーションにベストマッチ「化粧下地」2選
【1】エニークッション カラーコレクター
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,980 | 14g | 全3色 | SPF34・PA++ |
- 黄ぐすみを一掃するクッション下地。
- 乾燥を防ぎながらくすみをとばすラベンダーカラー。
- パフで気になる所を中心にポンポンとなじませると、欠点が程よくカバーされつつ、肌色もワントーンアップ。
【2】シーバムコントロールTゾーンベース
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,155 | 12ml | 2020-08-04 |
- ナイフ型チップの皮脂コントロール下地。
- 皮脂の気になるおでこ、鼻周り、あご先などにのばします。
- さらに指でトントンとなじませると、表面のなめらかさがアップ。
「ファンデーション」の上手な使い方
【1】クッションファンデの塗り方
クッションはスキンケア後のベトベト肌にラフ塗り
- クッションは休日のラフな肌作りに最適。
- あえてスキンケア+下地後のベトベトな肌にポンポン塗り、ツヤ感を楽しんで。
- 仕上げに厚みのあるスポンジでなじませると、もちがUP。
【How to】
下地が乾かないうちに顔全体にポンポン塗る。
【2】パウダーファンデーションの塗り方
パウダリーは優しいタッチからのポイント押さえ
- 手の甲で肌を触り、下地のぬめり感がないか確認してからスタート。
- パフ半分にパウダリーをひと滑りでしっかりとり、ブラシのような感覚で顔全体にふわっとのせて。
- 気になる部分にのみ、押さえるように重ね塗りを。
【How to】
(1)顔全体にふわっと軽いタッチでのせる
(2)気になる部分にスポンジで押さえるようにON
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。