人気のオペラ「シアーリップカラー」全10色を徹底比較!
幅広い女性から支持を得ているOPERA(オペラ)のリップが全面リニューアル!大人気のリップティントとシアーリップカラーに新色が追加。2018年読者ベストコスメランキング3冠のオペラリップティントも口コミ付きで紹介。オペラリップの魅力を全部見せちゃいます!
【目次】
・オペラシアーリップカラーRN&リップティントN 全色比較
・べスコスランキング入賞 オペラシアーリップカラー
・オペラ リップシリーズを使ったメイクのやり方
オペラシアーリップカラーRN&リップティントN 全色比較
シアーリップカラー RN
SNSや口コミでも人気高い「シアーリップカラー」。捨て色なしの全10色
ひと塗りでしっかり色づくのに、素の唇の質感が透けるほどの透明感で軽やかな仕上がりを叶えるオペラシアーリップカラーの「シアーリップカラー RN」立体的な唇を演出する人気の質感や、溶けるように広がり唇を包み込むようなテクスチャーに加え、上品かつ可愛い遊び心を兼ねた10色のラインアップ。なんと、“01 ピュアレッド”はそのままに、他9色はすべて新色!パッケージリニューアルにより、容量が1.5倍になり、オペラならではのコスパがますますアップしています。
全10色 各¥1,200
01 ピュアレッド
繊細なラメをしのばせた、抜け感赤リップ。幅広い女子に人気のカラー。
02 レッドベージュ
ナチュラルな赤みのシックなレディカラー。「赤リップをつけると浮いちゃう…」という人も必見!
03 ピーチピンク
桃のようにやわらかな愛されピンク。モテリップの新定番になりそう!
04 チェリーピンク
ブルーニュアンスがキュンとさせるピンク。女性らしさも、トレンド感も◎。
05 シマリングピンク
大胆なピンクラメ入りの心くすぐるカラー。華やかなカラーはデートやイベントの時にもぴったり♪
06 ママレード
果実を煮詰めたようなメロウなオレンジ。おしゃれヘルシーな印象に。
07 コーラルレッド
コーラルのニュアンスを差したフレッシュレッド。鮮やかなカラーでありながら、「シアーリップカラー RN」ならではの透け感で、軽やかにまとえそう!
08 ベージュピンク
繊細ラメの光る、イイ女のためのベージュ。“大人らしさ”も“フェミニン”も兼ね備えたカラー。
09 モーヴレッド
大人っぽさをプラスしたいときにおすすめ!青みを差したミステリアスなレッド。
10 バーガンディ
ピュアな甘さと色っぽさの同居するカラー。旬の深みカラーは要チェック!
【速報!】オペラの大人気リップが全面リニューアル!限定色も発売予定!
リップティント N
“唇から、はじまる”をテーマに、女性の多面的な魅力を表現するカラーが勢揃い!
“女性の多面的な魅力をひと塗りで表現する”というオペラの根源はそのままに、自分の好きなリップメイクを思いのまま楽しめるようなカラーバリエーションで登場します。
絶妙な透け感と、唇そのものが色づくようになじむ鮮やかな発色で、さりげなく洗練された印象を演出する大人気のリップティント。その仕上がりはもちろん、唇の水分に反応して血色感を引き出すティント処方により内側から漲るような自然な血色感が持続する点や、リップクリームのようになめらかなつけ心地で、多くの女性を虜にしています。
全8色 各¥1,500
“レッド”や“ピンク”、花嫁リップでおなじみの“コーラルピンク”などの人気既存色はそのままに、2018年に限定で登場し即日完売した幻のカラー“バーガンディ”や、可愛らしい“ベイビーピンク”など、全8色が揃います。
01 レッド
深みの赤にコーラルを差した絶妙レッド。赤リップ初心者にもおすすめ!
02 ピンク
モードな青みをきかせた、透明感のあるピンク。おしゃれ度抜群のカラー!
03 アプリコット
品が良く、優しさを感じるアプリコット。好感度アップを狙いたいときにぴったり!
04 オレンジ
赤みを感じるイノセントなオレンジ。ポジティブな印象のオレンジですが、ほんのり女性らしさを演出してくれる点が注目。
05 コーラルピンク
肌になじむコーラルと、清楚なピンクを合わせた正当派カラー。婚活リップとしても話題に!
06 ピンクレッド
ピンクにも、レッドにも見える、不思議な魅惑のカラー。シーン問わず活躍すること間違いなし!
07 ベイビーピンク
陽に透ける花びらのような、可憐なペールピンク。ふんわりやわらかな印象に。
08 バーガンディ
ほんのり赤みをしのばせた、センシュアルなバーガンディ。“07 ベイビーピンク”とともに、以前の限定発売時に即完売した幻のカラー!
【速報!】オペラの大人気リップが全面リニューアル!限定色も発売予定!
べスコスランキング入賞 オペラシアーリップカラー
昨年のベストコスメでも1位を受賞。
2018年間読者 ベストコスメ オペラ リップティント #05
2018年間読者 ベストコスメ 総合ランキング 1位 / リップスティック ランキング 1位 / プチプラリップ ランキング 1位
絶妙な発色ともちの良さで、ティントリップの代名詞的存在!スキンケアからメイクアイテムまで、数多くのアイテムを日々試し、美への探求心が高い『美的』読者の票を最も集めたのがこちら。 2016年に発売されたリップティント全6色の中で、この05は色番指名で支持が。リピートや複数買いの声も多く聞かれました!
全6色 ¥1,500
【読者の口コミ】
「数あるリップティントの中でも 抜群にツヤが出ます! 」(メーカー・31歳)
「3本目リピート中! 塗り方で仕事にも休日にも!」(IT関連・27歳)
「忙しい朝も簡単につけられて一日中発色も続く時短コスメ」(公務員・28歳)
「肌がキレイに見える色」(事務・29歳)
「仕事やデート、場面を問わずに使え」(営業・30歳)
「色もちが良くてツヤツヤしていてリップスティック本当にかわいい。絶対モテる!」(大学院生・25歳)
「数あるティントリップの中でもツヤはダントツ!」(公務員・27歳)
「ケア感覚で使えて落ちにくくてキレイに仕上がる!」(司法書士・32歳)
「もう3本目!気分によって濃度を調整すれば雰囲気も変わる!」(営業事務・27歳)
「デリケートな私の唇もあれない 」(主婦・29歳)
オペラ リップシリーズを使ったメイクのやり方
ほてりメイクで熱を帯びた可愛げを。リップティントN #03
赤みトーンの目元とリップでほんのり熱を帯びた可愛げを
モテ要素にマストなのが、ナチュラルに紅潮したような血色感。赤みのあるメイクでも、爽やかな白のトップスに合わせたり、適度に肌感のある夏らしいコーディネートに合わせれば重く見える心配も無用。甘いメイクとはまた違う、ピュア度の高いほてりメイクでいつもとは違う愛らしさを狙って。
\ティントな赤みコーラルリップを直塗り!/
ルージュのようにこっくり色がのらない、透明感あるティントリップor グロスがベスト。上唇のみ少しオーバーになじませて、ちゅるんとジューシー唇に。
ほてりメイクで熱を帯びた可愛げを。夏でもくずれて見えないモテメイク術♪
唇用下地に…オぺラ リップティント#03
口紅の発色が今イチなら唇用下地を活用せよ
「ティント効果のあるリップケアアイテムを使うと、血色感がアップして口紅がキレイに発色します。今はいろいろな種類の唇用下地があるので、色悩みに合わせて選んで」(ヘア&メイクアップアーティストレイナさん)
人気H&Mが実践!流行の「グラデリップ」は“チュー”の口で塗れば間違いなし
※価格はすべて税抜きです。