メイクHOW TO
2025.2.11

プチプラ赤リップの人気おすすめ【24選】コスパ抜群の発色最高リップは?

プチプラブランドの人気おすすめ赤リップをご紹介します!美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から2025年新作、スティック、ティント、リキッドのタイプ別におすすめをお届けします。赤リップ塗り方のコツとともに!

ベスコスランキング受賞の「赤リップ」

かならぼ フジコ プランピー リップ 01

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 2位

価格発売日
¥1,540 2023-02-07 01

軽やかなオイルが均一にのび、つけたての美しさをキープ。プランプ成分配合で重ねる程にボリュームアップ。

【美容賢者の口コミ】

友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

プランプ効果、ツヤ、潤い、発色、落ちにくさ...“欲しい”が全部詰まったリップです
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

縦ジワを自然にカバーしぷっくり唇に。ローズブラウンが大人っぽさを演出します
岡田 知子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

にじみ出るように発色するローズレッドは、大人も楽しめるピュアカラー
プランピー リップの詳細はこちら

井田ラボラトリーズ キャンメイク メルティールミナスルージュ(ティントタイプ) T03

【受賞歴】2020上半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 2位

価格発売日
¥880 2020-04-01 T03

唇の上でとろけて密着!なめらかな質感ルージュ。グロッシーオイル配合でみずみずしく上品なツヤ感を演出。ワセリンが唇をしっかり保湿し、ふっくらとハリのある仕上がりに。

【読者の口コミ】
「なめらか質感で保湿も発色も色もちも◎。800円でこれはスゴイ」(動画クリエイター Yurika mulさん)

【美容賢者の口コミ】

石川 ユウキ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

石川 ユウキさん

シンプルにあか抜ける赤リップで使いやすい
メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)の詳細はこちら

2025年新作赤リップ

ジルスチュアート ビューティ リップブロッサム バーム 07

価格発売日
¥3,520 2025/1/10 07

とろけるようなタッチで唇をぷるんと艶やかに彩る、清涼感のある血色バーム。一度塗りでシアーに、塗り重ねるとナチュラルな発色が楽しめる。

リップブロッサム バームの詳細・購入はこちら

THREE ドリームオン アリューリング リップスティック 06

価格発売日
¥4,400 2025/1/1 06

高輝度の隠しパールがシアーな発色&発光をかなえる。内側からじんわりと潤いがにじむような、シースルー・グロー質感を楽しんで。

ドリームオン アリューリング リップスティックの詳細・購入はこちら

「スティックタイプ」赤リップ

セザンヌ リップカラーシールド 08

価格発売日
¥6602024-08-2608

唇の水分に反応してジェル膜を作り、美発色とツヤが長続き。肌色を選ばないニュートラルな赤には、顔色まで明るく見せる効果が。

リップカラーシールドの詳細はこちら

カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター ツヤバース G01 明後日の水たまり

価格
¥1,650(編集部調べ) G01 明後日の水たまり

とろけるようなツヤ感と落ちやすさを両立させた新タイプ。ひと塗りでとろけるように唇に伸び広がり、リキッドのようなみずみずしさとバームのようなちゅるんと感のあるツヤリップに仕上げます。リップモンスターといえば、唇から蒸発する水分を活用して色持ちを実現する“密着ジェル膜”。今回の新作リップは最も柔らかい感触の“とろツヤジェル膜”に変化することで、肉厚なツヤが広がり、縦ジワも補整してくれます。

G01 明後日の水たまり:ジューシーなレッド系。ツヤと濃厚発色で、大胆な印象に仕上げます。

無印良品 リップスティック 04 クリアレッド

価格
¥890 04 クリアレッド

ひと塗りで高発色、セミツヤ仕上がりのリップスティック。ヒアルロン酸のほか、保湿成分としてセラミドやアミノ酸を配合し、うるおい感を長時間キープ。また小ぶりなスティックの形状が唇にフィットするから、力まずにするすると塗れるのも嬉しいポイントです。

美的.comエディター

まほさん

かき氷のイチゴシロップのような、ジューシーで甘酸っぱいレッド♡ 肌がくすんでいる時にこのカラーを塗ると、血色感が復活して顔全体がいきいきとした印象になります。パーティなど華やかに見せたい時や、元気を出したいって時におすすめ!

コーセー ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ RD450 金魚の恥らい

( / )
価格
¥1,540(編集部調べ) RD450 金魚の恥らい

蠱惑的なディープレッド。ワインのような深い赤で、ちょっぴりモードな雰囲気に。

「秋冬のニットやタートルネックに合わせたいシックな赤!モノトーンなどシンプルな服のアクセントになります。色持ちが良くて、グラスに色移りしにくいから、特別なディナーのメイクにもいいかも」(美的エディター まほ)

コーセー ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ RO650 チェリーの自惚れ

( / )
価格
¥1,540(編集部調べ) RO650 チェリーの自惚れ

完熟チェリーレッド。青みがかった鮮やかな赤で、顔全体がトーンアップしたような美肌効果も!

「青み系リップが苦手なブルベですが、このチェリーレッドは肌にすんなりとなじむ! 青みすぎず、深みもあって、見た目以上に使いやすいです。肌がくすんでみえたり、透明感が欲しい時に重宝するカラー」(美的エディター まほ)

井田ラボラトリーズ キャンメイク むちぷるティント 05

価格
¥770 05

レディな印象をかなえる新色が登場。メルティングオイル配合で、塗り心地なめらか。ちゅるんとした美しいツヤが持続する。05は色っぽさと上品さのある赤みローズ。

むちぷるティントの詳細はこちら

クラブコスメチックス デイジードール バイ マリークヮント マット リップスティック R-01

価格発売日
¥1,650 2023-09-15 R-01

保湿成分を贅沢に配合し、しっとり質感ながらマットに発色。乾燥した唇にもなめらかに広がり、縦ジワを補正する効果も。色もちも◎。R-01は自然な血色感を演出するスモーキーレッド。

マット リップスティックの詳細はこちら

ニベア花王 ニベア リッチケア&カラー リップ ルビーレッド

価格発売日SPF・PA
¥847(編集部調べ) 2023-07-29 ルビーレッド SPF20・PA++

自然な発色で、トレンド感のある粘膜リップをかなえる。3種のオイルが唇をケアし、艶めきをキープ。

ニベア リッチケア&カラー リップの詳細はこちら

「ティントタイプ」赤リップ

オルビス とろ蜜ティント 柘榴

価格発売日
¥1,980 2024-08-20 柘榴

果実の蜜を凝縮したような血色感と潤いのある唇に。水分とオイルの絶妙バランスで、塗り心地もスムース。

とろ蜜ティントの詳細はこちら

レブロン ジェリー ティント リップ セラム 009

価格発売日
¥1,540 2024-08-08 009

スーッとしたミントの爽快感が心地いい、プランプ効果のあるティントリップ。美容成分配合で、濃密な潤いが長時間続く。

ジェリー ティント リップ セラムの詳細はこちら

hince ロウグロウジェルティント R004(フィーバー)

価格発売日
¥1,980 2024-05-01 R004(フィーバー)

唇本来の色を生かし調和する半透明カラー。柔らかなジェルテクスチャーの自然で澄んだツヤ膜が唇を覆い、しっとり保湿する。R004(フィーバー)はトゥルーレッド。
※一部店舗、ECサイトなどで先行発売中

ロウグロウジェルティントの詳細はこちら

エチュード オーバーグロウティント フレッシュアップル

価格発売日
¥1,540 2024/4/26 フレッシュアップル

厚いオイル膜でぷっくりとしたボリューム感、グロス級の光沢感を演出。鮮やかな色、保湿感が持続。

オーバーグロウティントの詳細はこちら

エチュード グロウ フィクシングティント チリングレッド

価格発売日
¥1,485 2023-04-28 チリングレッド

潤いがじゅわっと広がって密着し、水彩画を思わせるクリアな色が水でにじんだように発色。3度塗りで濃厚発色に。

グロウ フィクシングティントの詳細はこちら

レブロン ジェリー ティント リップ セラム 002

価格発売日
¥1,540 2024-01-22 002

美容液成分が唇のコンディションを整え、潤いを持続させる。ローズ~レッド系のカラーが、鮮やかに発色。002は深みのあるブラウンレッド。

ジェリー ティント リップ セラムの詳細はこちら

KISSME(伊勢半) KiSS リップアーマー 07

価格
¥1,430 07

ツヤのあるジェル膜が唇に密着するティント処方。ベタつかず、みずみずしい使用感。07は濃厚レッド。

リップアーマーの詳細はこちら

ちふれ ティント リップ ジェル 583

価格発売日
¥1,100 2023-09-01 583

単色、ベース、リップに重ねてツヤ感プラスと、3つの使い方ができる。唇の水分量で色が変化するから、自分だけの色味を楽しんで。583は黄みがかったウォームレッド。

ティント リップ ジェルの詳細はこちら

コージー本舗 リリミュウ ミューテッドシアーティント 01

価格
¥1,870 01

グロスを重ねたようなツヤ感も楽しめるティントリップ。はちみつやヒアルロン酸の美容成分もたっぷり。01はナチュラルで健康的なシアーレッド。

セザンヌ ウォータリーティントリップ 05,07

( / )

05(プラムレッド)肌に透明感をプラスして美肌見えをかなえてくれる青みレッド。色っぽく魅惑的な唇に仕上がるので、女子会やデートにつけたいカラー。07(ビターレッド)深みのあるレッドはクールで色っぽい印象に。赤を主張しすぎず浮きにくいカラーなので、赤リップが苦手という人にも◎。

「リキッドタイプ」赤リップ

かならぼ b idol ちゅるるんグロス 03

価格
¥1,650 03

美容成分たっぷり。パックのように唇をぷっくりとコートして、メイク中ずっと潤いをチャージ。ミルキーなチェリーレッド。

レブロン カラーステイ サテン インク 020

価格
¥1,760 020

ひと塗りでつけたての発色を16時間キープ。

カラーステイ サテン インクの詳細はこちら

赤リップ「塗り方」のコツ

ワンアクションで華やかさと緊張感をもたらす高発色な赤ツヤリップ。ハードルはやや高めですが、それ以上に、メリハリ、女っぽさ、肌の透明感まで底上げできたりとメリットが豊富。リップのフチをぼかしたり、アイシャドウやチークをマットにしたりと、華やかさがくどくならない微調整で攻略を!

【How to】

  1. 下唇の両端を除いて全体に1度塗り。上唇がよりふっくらと見えるほか、この隙で抜け感がUP。
  2. 最後に輪郭を指でそっとなぞってソフトな印象に。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事