メイクHOW TO
2023.10.25

【お粉診断】マット、ツヤ…手もちのファンデーションに合うパウダーを探索!

マット×ハイカバーファンデには「うるサラ透明系」パウダー

肌への密着度が高く、カバー力も高いファンデーションの場合、お粉自体は透明で、肌に光沢感をプラスできるような、適度なしっとり感のサラっと系パウダーを。お粉でツヤだけを上品に足すことで、うぶふわピーチ肌が完成!


右/ツヤを出しながらサラっと。
井田ラボラトリーズ キャンメイク シルキールースモイストパウダー P01 ¥968

シルキールースモイストパウダーの詳細はこちら

左/4色の光で美しいツヤをまとえる名品。
パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル No.2 3g×4 ¥7,480

プリズム・リーブルの詳細・購入はこちら

下/シルクのように軽くなめらかなベストセラー。
コスメデコルテ フェイスパウダー 00 20g ¥5,500

フェイスパウダーの詳細・購入はこちら

【ファンデのみ】

しっかりメイク感!

【ファンデ+お粉】

うぶふわ仕上げ!

 

ちなみに、おすすめの「マット×ハイカバー」ファンデといえば…


右/RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション SPF19~23・PA++ 全9色 30g ¥6,050

ラスティング ジェルクリーミィファンデーションの詳細・購入はこちら

中/HERA シルキーステイ24H ロングウェアファンデーション SPF20・PA++ 全7色 ¥7,700

右/メイク使用。
アルビオン エクシア グラン インペリアル ファンデーション SPF25・PA+++ 全6色 30g ¥22,000

正しい「お粉」の使い方 長井さんが調査したお粉トレンド【1】 長井さんが調査したお粉トレンド【2】 もう一度診断する

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事