メイクHOW TO
2023.1.7

黒髪が似合うオレンジメイク【実例5選】

\"\"

黒髪、暗い髪色さんにこそ似合う!オレンジメイクをご紹介。おしゃれな雰囲気のオレンジみアイメイクや目元を明るく見せるオレンジマスカラ、モダンな洗練さを纏うオレンジリップなど。今すぐにでもマネしやすいメイクテクをたっぷりと。

【1】「オレンジ×ゴールド」トーンで洗練ヘルシー顔に

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

ファッション誌でも引っ張りだこ。垢抜け美人メイクが大人気のヘア&メイクアップアーティスト。
関連記事をcheck ▶︎

【How to】

  1. ほんのりピンクのベースカラーをアイホール全体~眉下までふんわりオン。
  2. シャイニーゴールドをそれより狭い範囲に、アイホールに重ねてなじませる。
  3. シャイニーゴールドとアプリコットオレンジの2色を混ぜて、上まぶたの二重幅と下まぶた全体に。

 

初出:エクセルのトレンドアイパレットで洗練ヘルシー顔に! 夏に真似したくなるアイメイクを人気H&Mが提案

記事を読む

【2】「オフィスメイク」をおしゃれに昇華

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

Three Peace所属。端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をcheck ▶︎

「ピンクみたいに甘くなく、ブラウン程ではないけれど引き締め効果もある。ベーシックカラーの仲間入りをした気がする一方、入れ方次第でシックにもカジュアルにも変化をつけられる点は、最旬オレンジの方がブラウンよりも一枚上手! オフィスメイクをおしゃれに昇華するカラーです」(paku☆chanさん)

【How to】

  1. アイパレットAのオレンジゴールドbをアイホールの半分まで、パールベージュaをその上からアイホールまで入れたら、右側2色をブレンドして太チップの幅で上まぶたのキワへ重ねて奥行きを演出。
  2. 上まぶたのキワ全体へアイライナーBを目尻よりも少し長めに引き、ワイドな目元に見せる。
  3. マスカラは黒をさらっと軽く塗って。

【使用アイテム】

A.SUQQU シグニチャー カラー アイズ

価格
¥7,700 03

肌の明るさを引き出す色設計のオレンジベージュ系。

B.カネボウ化粧品 ケイト コンシャスライナーカラー

価格
¥1,100(編集部調べ) 03

ミルキーライトブラウンが濃密に発色するリキッドアイライナー。

 

初出:SUQQUの「最旬オレンジ」でオフィスメイクをおしゃれに昇華|paku☆chanさんの#美的な春顔

記事を読む

【3】「オレンジレッドマスカラ」で目元をぱっと明るく

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

抜群の技とセンスをもち、幅広い女性誌のファッション&ビューティーページで大活躍。さらなる活躍が嘱望される。
関連記事をcheck ▶︎

「ヴィヴィッドなオレンジマスカラには、目元をぱっと明るく演出するパワーが。あえて対照的なアッシュグリーンのアイカラーを合わせたのもこのメイクのポイントです」(林さん)

【How to】

  1. アッシュグリーンのアイカラーを塗った後、上下まつげにオレンジレッドマスカラを塗る。
  2. 事前にアイラッシュカーラーでまつげの根元から上げ、ぱっと華やかな印象に。


初出:オペラのオレンジレッドマスカラで一気に夏気分♪ 合わせるアイシャドウは何色が正解?

記事を読む

【4】「オレンジリップ」でモダンな洗練さを

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

TRON所属。女優、アーティストのヘア&メイクを多数手がけ、顔までファッションの一部と捉えた、今どきのおしゃれメイクを得意。独自の明確な“抜け感”に理論にも定評あり。
関連記事をcheck ▶︎

「ちゅるんと透けたオレンジではなく、濃密なブライトオレンジを潔く塗るのが粋。まつげや眉毛の毛感をしっかり出して、アクセントにしつつも抜け感を感じさせることもポイント」(岡田さん)

【How to】

  1. オレンジリップを唇の中央の上下を少しオーバーさせながらじか塗りし、濃密な色と輝き感を盛る
  2. オレンジリップを引き立てるべく、アイシャドウはグレイッシュなモーヴカラーオンリー、ノーチークでミニマムに。
  3. その分ネイビーマスカラ&Dで毛に勢いを出して顔だちを凜りんと引き締めつつ、フレッシュな華やかさを演出。

【使用アイテム】
D.シャンティ スウィーツ スウィーツ ブロウキープマスカラ

価格
¥770 01

赤みブラウンの眉マスカラで眉頭からしっかり毛を立ち上げて抜け感を。

 

初出:SUQQUの最旬オレンジリップで上品な夏顔の完成♪|H&M岡田知子さんが提案

記事を読む

【5】「マットオレンジリップ」でおしゃれハッピーに

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

Three Peace所属。3年のヘアメイクアシスタント期間を経て、独立。抜け感があり、ノスタルジックでガーリーなヘアメイクを得意とする。タレント・女優・アーティストのヘアメイクを数多く手がけ、雑誌・広告・TVなどで活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
Check
  • 塗るだけで肌トーンがぐーんと上がる程パワフル。
  • さらに、日本人の肌色と相性が良く華やかなのにトゥーマッチに見えないのが、オレンジリップのいいところ。

【How to】

  1. ややオーバーに塗りながらも輪郭はキレイにとりすぎないことが、ふっくら感アップ&カジュアルダウンのコツ。
  2. 目元や頬はミニマムにメイクし、主役を唇に。


初出:&beのマットオレンジリップのオーバー塗りでおしゃれハッピーに♪|人気H&M 中山友恵さんが提案

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事