メイクHOW TO
2022.1.17
【すっぴんと比較】サラサラ、しっとり、ツヤツヤ…人気下地の仕上がり感をくらべっこ!|2021読者ベスコス

メイクの仕上がりに差の出る下地。いつも使うからこそ読者の目も厳しくなる中、2021年のべスコスランキング上位に輝いたアイテムをくらべっこ♪ あなたの好みの仕上がりは?
読者ベスコス受賞下地の仕上がり感をくらべっこ♪
下地だけで肌質感にどんな違いがあるのかすっぴんの状態と比較。
すっぴんの状態
3位|セザンヌ化粧品 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
皮脂テカり抑制成分入りだからサラサラ感が続く!ピンクベージュで顔色も自然に明るく。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥660 | 30ml | 2015-03-23 | ピンクベージュ | SPF28・PA++ |

2位|ポール & ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー01
美容液成分約90%の濃密な潤いで、ぷるんとしっとりとした、透明感のあるツヤ肌に。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,850 | 30ml | 2021-09-01 | 全3色 | SPF15・PA+(01・02のみ) |

1位|ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクション トーンアップ ローズ
自然に透明感と血色感をプラスしながら、ワントーン明るく艶やかな肌に仕上がる。
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,960 | 30ml | 2020-03-02 | SPF50+・PA++++ |

『美的』2022年2月号掲載
撮影/藤井マルセル(t.cube/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/永田紫織(LA DONNA) モデル/井原陽子・深谷沙織・村田 早・泉ひとみ・晴山えりか・久本実雅子・今川愛弓・野口瑠菜・泉マリコ・山田麻理・小林舞良・高野 和・山田 彩(美的クラブ) 構成/村花杏子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。