健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.3.6

心地いい友人って何だろう? みんなから好かれているあの人のこと。【大野真理子「美人はリスク」vol.30 】

アパレルと美容の会社を経営する傍ら美容家としても活躍する、自称“皮膚の変態”こと大野真理子さん。美肌への変態レベルの情熱や、恋や仕事に悩める女子にアドバイスする経営戦略のようなトークは、SNSや誌面で圧倒的な人気を誇ります。そんな大野さんが「女という生き物」について考察する連載がこちら。『美的.com』にて、毎月2回、公開しています。vol.30は、とある友人について。

場を和ませるのが本当に上手な人

いつもこっそり私が 「うわ、めちゃくちゃ勉強になる!」と思っている、褒め上手な友人がいる 。たとえばキレイな人を見たときって、つい「キレイですね、顔が小さいですね」という、ありきたりのという言葉になりがち。言われた本人にしてみれば、肯定するもの否定するのもなんだか、という雰囲気になって「ありがとうございます」とお返事いただくお決まりのパターン。と、そこに褒め上手な友人“大ちゃん”がいたとする。そうすると大ちゃんは、そのキレイな人よりも先に「ありがとうございます!」と前のめりでかぶせてくる(笑)。もちろん全員が、(あんた、ちゃうねん…)となるのですが、そこで笑いが生まれて、すごく場が和む。私も負けじと(笑)、それが俳優さんだった場合「この間のドラマ見ました、面白かったです」なんて言ってみたりする。すると大ちゃんは「そうなんです、視聴率めっちゃよくて!」とさらにかぶせてくる。(いや、だからあんたはドラマ出てないやん…)と全員が思うけれど、また笑いに変えてくる。こんなふうに、 大ちゃんはいつだって初対面の人の懐に軽やかに入っていくのです 。私のことをよくご存知でいてくださる方であれば、もうお分かりでしょうか。 大ちゃんとは、インフルエンサーであり、経営者であり美容系の三上大進さん( Instagram:@daaai_chan)のこと 。もちろん、大ちゃんのキャラクターによる部分も大きいと思います。私が同じことをしたって場が冷めそうだし(笑)。でもね、まっすぐじゃない褒め方は、羨ましいくらい上手い。可愛い子がいると「私の次に可愛いわね」と言うし、たとえ俳優さんであろうと「悔しいけれどこの間の作品、すごく良かったです」となぜか同じステージに立って褒めている(笑)。なんだかみんなが不思議と気を許しちゃうんですよね。 面白さを交えながら褒めるって、相手の方も困らないし、素敵だなと思うのです 。私も欲しい、このテクニック(笑)。

大ちゃんと。気の置けない大好きな友人です。

大人になるほど難しい、人との距離感

大ちゃんはまた、私もこうありたいなと思う、さりげない気遣いの人。何かに落ち込んでいたりすると自分も絶対忙しいであろうにすぐ連絡をくれるし、スケジュールが大変な時は「あんた忙しいでしょ」と連絡をくれたりする。私のうれしいことは「この間の○○、良かったね」ってちゃんと見てくれていたりする。もちろん私だけではなくて、 当たり前のようにサラッとみんなを気遣っている 。たぶん、誰よりも人の痛みがわかる人だからこれができるのだと思う。 優しいのに、押し付けがましさがみたいなもの一切なくて、人との距離感が天才 。だからなんだろうな、顔が広くていろんな人と仲がいい。おまけにトークの引き出しが無限大。アイドルの話も、経済の話も、昔の歌詞の話だってできる(なんで?)。だから、みんな大ちゃんがいると安心する。面白くて、誰も傷つけない。この話術はきっと才能もあると思うけれど、努力で磨かれたものな気がする。

だいたいお茶している我々。大ちゃんは最近、金髪にイメチェン。

いい友人関係は、人生がもっと豊かになる

ちなみに大ちゃんは自分のことを一切卑下しないから、一緒にいて楽しい。たとえば、自分に“美人魔法”をかけていて、「私は美人!」と言い張っているから、気づいたら周りも「あれ、大ちゃんって美人かも」というマジックにかかっていたりする。言ったもんがち(笑)。と書くと、 ただコミュ力がめちゃくちゃ高い人という印象かもしれないけれど、私が密かに尊敬しているのは、大ちゃんの仕事への姿勢 。「dr365」という化粧品ブランドをやっているのだけれど、誰よりも細かくて、会社のAからZまで全て把握している。お飾りなんかじゃないガチの経営者。SNSではそういう姿を見せないけれど、めちゃくちゃ努力の人。ユーモアはもちろん、さりげない優しさ、仕事への姿勢、私も刺激を受けまくる。 大人になってこんな友人ができるってありがたいなぁ。だから人生って楽しい!

大ちゃんのブランド「dr365」の発表会にて。

そういえば私、最近 『美人はリスク』という本 を出させていただいたのですが、大ちゃんはいち早く読んでくれてこんなコメントをいただきました。 「私の人生がどれだけリスクにはらんだものか、よくわかりました」。え、どういうこと??  気になる方はぜひチェックしていただけましたら幸いです(笑)

連載「美人はリスク」は毎月2回、更新中!
▶︎▶︎連載まとめはこちら

本連載が著書に!「美人はリスク」はこちらから

大野真理子 公式YouTubeもチェック!

公式YouTubeチャンネル『大野真理子チャンネル【美容家|皮膚の変態】』もぜひチェックを

スキンケアやメイクといった美容を中心に、旅行vlogや家族とのvlog(夫、娘、息子の4人家族です♪)、料理やいろいろな購入品などの動画をアップしています。 「人生も、美容も、遠回りせず、楽してイイものを知りたい!」という方はもちろん、「これからスキンケアを始めたい」という方まで楽しめるチャンネルです♡ 配信は、毎週金曜日と土曜日の20時。ぜひチャンネル登録を!

皮膚の変態/美容家
大野真理子
アパレルとコスメ会社を経営し、2018年にインスタグラムを通じて自称“皮膚の変態”として発信をスタート。説得力のある美肌や独自のスキンケアテクニック、愛用コスメがたちまち話題を呼び、現在のフォロワーは12.4万人。美容家としてさまざまメディアでも活躍するほか、自身のインスタグラム(@skinholictokyo)「真理子会議」で語られる恋愛哲学にもファンが多い。プライベートでは二児の母、45歳。10月スタートのYouTube『大野真理子チャンネル【美容家|皮膚の変態】』も要チェック!

撮影/榊原裕一 ヘア&メイク/田中康世(Nous) 構成/安井千恵、佐藤恵理

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事