健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.2.28

森香澄の定番自炊メニューを公開!恋愛から美容まで読者の10のQ&Aにお答え♡|森香澄の戦略的人類モテBEAUTY8

透明感の高い美肌にキュートなルックス、さらには優れた自己プロデュース能力まで! すべてが気になるタレント&俳優の森 香澄さんのビューティ連載・第8弾。今回は美容からプライベートに至るまで、『美的』読者から寄せられたQ&Aに回答していただきました♪

《メイク&スキンケア編》

ツイードニットカーディガン¥14,960、ツイードニットビスチェ¥11,880(ともにリリー ブラウンルミネエスト新宿店<リリー ブラウン>) イヤーカフ¥13,200(ヴァーミリオン)

Q1】「透明感」のために努力していることは?

A_地道なUVケアが一番!

 森さん学生時代はテニス部で、美白とは無縁。そんな私が『透明感あるね』と褒められるようになったのは、地道なUVケアのおかげです。今は季節を問わず、メイクをしない日も外出しない日も、とにかく毎日UVケアをしています。すぐに効果は出ないけれど、予防って本当に大切! あと、顔に色ムラがないことも透明感を高めるコツ。ダウンタイムの時間をとれるようになったら、シミやホクロ取りをしてみたいかも」

Q2】すぐに寝たいときのおすすめミニマムケアは? 

A_高保湿&低刺激処方のスキンケアが活躍。

森さん「その日の肌状態によって、使うアイテムを変えています。けれども、すぐに眠ってしまいたいときは、使うアイテムさえ考えたくない(笑)。なので、肌に優しくしっかり保湿できる化粧水、美容液、クリームの順に使い、間違いのないケアをするように。定番コースは、『キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅲ』→『イニスフリー レチノール PDRN アドバンスド セラム』→『シスレー エコロジカル コムパウンド アドバンスト』です


STEP1:花王 キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅲ 150ml ¥2,090(編集部調べ)

乾燥性敏感肌を考えた化粧水で、肌あれを防ぐ成分も配合。Ⅲ(とてもしっとり)のほか、Ⅰ(ややしっとり)、Ⅱ(しっとり)もラインアップ。

STEP2:イニスフリー レチノール PDRN アドバンスド セラム 25ml ¥4,400

シンプルケアでも、レチノールはチャージするのが森さん流。3種のレチノールと、皮膚科医も注目するスキンケア成分・PDRNの掛け合わせで、ハリのある毛穴レス肌に導く美容液。

STEP3:シスレー エコロジカル コムパウンド アドバンスト 125ml ¥39,600

ひとりひとり異なる肌の常在菌バランスの最適解を図る、みずみずしいテクスチャーの乳液。性別や年齢を問わず使えて、毎日コンディションの良い肌に出合いたい人に◎。

Q3】時間がなくても譲れないメイクのポイントは?

 A:まつげ!

森さん「 マスカラさえ塗っておけば、アイシャドウが薄めでも目元がぱっちり見えるから。お気に入りのマスカラは、『エチュードハウス カールフィックスマスカラ(黒)』。アイドルメイクをしたいときはまつげを根元からしっかり上げるけれど、最近は韓国の女優さんの大人っぽいメイクにも注目。マネしたいときは、ナチュラルカーブの上品まつ毛にしています」

Q4】結局、長年愛用しているコスメは?

 A_オバジのクリームとキャンメイクのアイライナー。

 森さん毎日使っているわけではないけれど『オバジX ダーマアドバンスドリフト」と『キャンメイク クリーミータッチライター 02』は、何度もリピ中。マスカラも、エチュードハウス一択です!」

1.5mmの極細芯のペンシルアイライナー。ワンストロークでなめらかに引けて、しっかり発色。密着感が高く、汗・皮脂・水にも強く、ツヤのある濃密カラーが長もち。井田ラボラトリーズ キャンメイク クリーミー タッチ ライナー 02 ¥715

エイジングケアクリーム。こっくりなめらかなクリームが肌をタイトに包み込みながら、美容成分を密封。シュッと引き締まった肌印象&フェイスラインにリーチ。ロート製薬 オバジX ダーマアドバンスドリフト 50g ¥11,000

Q5】「これは間違いない!」というモテコスメは?

 A_Her lip toとフローラノーティス ジルスチュアートの香りモノ。

 森さん上品、かつわかりやすく“いいオンナ”の香りがして、テンションが一気に上がるのは、『Her lip to』のボディケアやフレグランス。『フローラノーティス ジルスチュアート』のフレグランスもよく使っていますが、こちらは香りに透明感があって日常に取り入れやすいタイプ。おすすめは、ホワイトローズやチェリーブロッサム。香りって、記憶に残りやすいんですよね。相手がどこかで似たような香りをかいだとき、そこに私がいなくても思い出してくれる可能性が高いから、“香りはモテに強い!”と思います」

《ボディメイク&インナーケア編》

 Q6】ダイエット中の定番自炊メニューは?

 A_十割蕎麦、寝かせ玄米、ひきわり納豆かな?

腸活を意識して寝かせ玄米も自作!

森さん「日中は仕事で外出していることが多く、自炊はほぼ夕食のみ。自炊したとしてもとてもシンプルで、十割蕎麦を茹でるだけのときも。具もめっちゃ適当。干し椎茸だけのときもあるし、入れないこともあります。納豆も定番メニューですが、最近はひきわり派に。刻まれていて接着面積が広い分、通常よりも納豆菌が多いとか! あと最近、寝かせ玄米を作れる炊飯器を購入しました。太りにくくなった気がします。睡眠の4時間前までに食事を終えられるようであれば、お腹いっぱい食べることもありますよ」

Q7】美容のためにとっている食べ物や栄養素は?

 A_乳酸菌、酵素系、ビタミンC&D…and more! 食事優先で。

 森さん乳酸菌はヨーグルト。酵素系と炭水化物と食物繊維は寝かせ玄米。ビタミン類はフルーツ。カリウムはきゅうりやコーン茶など、栄養素は基本的になるべく食事からバランス良く摂るように意識しています。とはいえ、サプリメント反対派ではありません。お仕事でご一緒させていただいた美の先輩やお友達に教えてもらった、『be my flora 10年酵素+』や『青パパイヤ酵素』、乳酸菌生成エキスの『アルベックス』は定期的に摂っています
森さんの自炊ごはんがこちら! シンプルという割に、やっぱり美味しそう♡

《人間関係&恋愛編》

 Q8】苦手な人と一緒に仕事…。上手な乗り切り方を教えて!

 A_あえて笑顔で丁寧に接します!

 森さん雑にすると結局、確認事項が増えたり、長引くことが多いんですよ…。なので、『ここで終わらせる!』という強い意志をもち、キメ細かくお仕事します。苦手意識が相手に伝わらないように、笑顔も大切に。頑張りましょう!」

Q9】どのようにして、自分の機嫌を取っていますか?

A_罪悪感が生まれないように、好きなことをやる。

森さん「私の場合、まずは“美味しいものを食べること”。暴飲暴食すると自己嫌悪に陥りがちなので、体に優しく健康的なものをたくさん食べるようにしています。仕事で落ち込んだときは、“カラオケ”が◎。歌ってスッキリするのはもちろん、SNSや情報が少ない世界に行けるというのも、カラオケのメリットです。夜中に落ち込んで外出が難しいときは、推しのライヴ映像とかファンサを見たり、芸人さんのラジオを聞きながら部屋の掃除をしたりして、気分転換しています。あと、健康食品を買うことも。例えば、すごい叩かれて炎上したとしても、『結局ビジュが良ければ良くない?』みたいな考えにシフトして、『キレイになるんだから! 私は‼︎』と、見返してやる的なマインドリセット方法をしたこともあります(笑)」

Q10】自分から好きになった人に、振り向いてもらったことがありません。どう行動すべき?

 A_そう思い込んでいるだけかもよ!?

 森さん目をじっと見つめてみたり、ご飯に誘ってみたり、自分のスタイルで一旦はアタックすべき(株が下がるので、ボディタッチはNG!)。でも結局は、いろんなテクニックを使っても、好意がなければ振り向いてもらえないし、好意があれば頑張らなくてもスムーズに進むのが、恋愛。私なら諦めます。これは持論ですが、愛されている女の子のほうが幸せそうで、キラキラ輝いて見えるんですよね。私自身も、どちらかというと好きになってくれた人を好きになるタイプです。女の子にとって、自分のことを想ってくれない相手と一緒にいるのは本当に良くないことだから」

 森さん「一方で、自己肯定感の低さが邪魔して、そう思い込んでしまっている人もいるのかも・・・!本当はそんなことなかったかもよ? “振り向いてもらえたことがない”、“私なんてモテないし…”と思い込みながらアタックしても、それが負のオーラとして相手に伝わり、魅力的に映りにくくなってしまうことがあります。なので、『好きになってもらえるでしょ!』くらいの強気で接して、ダメだったら『そんな人いらない』と思えるぐらいの気楽なマインドが、恋愛にはちょうど良いと思います。恋愛における自己肯定感を上げるためには、自分はまだそんなに好きではなくても、自分に好意を抱いてくれる人と一緒にいることもひとつの手段かもしれません!」

大切な友達に話しかけるように、森さんが『美的』読者から寄せられた多くの質問に優しく丁寧に回答してくれたことも印象的な回でした。そんな森さんの魅力や美容情報を、こちらの連載ではあらゆる角度から今後もお届けします。読者のみなさん! 引き続き、どうぞよろしくお願いします♡

撮影/榊原裕一 ヘア&メイク/辻村友貴恵(ende) スタイリスト/福島あいか(LOVABLE) 構成/北川真澄

 【お問い合わせ先】
井田ラボラトリーズ ☎️0120・44・1184
イニスフリー ☎️0800・800・8969
ヴァーミリオン https://vermillion-jewelry.com/
花王 ☎️0120・165・698
シスレージャパン http://www.sisley-paris.com/
リリー ブラウンルミネエスト新宿店 ☎️03・6457・8555
ロート製薬 オバジコール ☎️06・6753・2422(大阪)・☎️03・5442・6098(東京)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事