健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2024.12.8

【田中みな実さん】いつだって日々しなやかに、美しく。『美的』読者のお悩みに回答|愛あるメッセージも♡

「似合うメイクがわかりません」「仕事のステップアップは?」「友達とどう付き合う?」── 美容や仕事、恋や友人関係に絶えず悩みを抱える『美的』読者たちの声に対する、彼女の答えは?

『美的』読者たちの悩みへのANSWER【美容編】

ドレス¥511,500(エスケーシー〈エリザベッタ フランキ〉) イヤーカフ[右耳]¥15,180(H.P.FRANCE〈デルフィーヌ・シャルロット パルモンティエ〉) イヤーカフ[左耳上]¥20,900、イヤーカフ[左耳下]¥16,500(H.P.FRANCE〈イオッセリアーニ〉) リング[右手]¥19,800(H.P.FRANCE〈シー ミー〉) リング[左手]¥50,820※5本セット(H.P.FRANCE〈イオッセリアーニ〉) 靴/スタイリスト私物

美しく健やかであることへの探求と努力。新しい自分へと前向きにチャレンジし続ける芯の強さ。自分にまっすぐに向き合いながらいく度もの転機を乗り越え、人としての奥行きを深めながら、さらに輝いている田中みな実さん。あふれる情報や多様化する価値観に翻弄されそうになりながらも、前向きに今を生き抜いていこうと頑張る人たちにとって、彼女の存在は憧れそのもの。彼女の紡ぐ言葉ひとつひとつは、私たちの心にストンと落ち、しなやかに生きていく力をもたらしてくれます!

 

Q. 30代半ばを過ぎましたが…、「自分に似合うメイク」がいまだにわかりません。みな実さんは今、ご自身にはどんなメイクが似合うと思いますか?

A. 難しく考えすぎず、そのときの自分が安心して、しっくり来るものが「似合う」ということなのかもしれません。

正解はなくて、十人十色。トレンドのメイクをしてみたものの、なんだか落ち着かないし、いつまで経っても慣れなくて自信をもてないのなら、他人から見て高評価でも、本当の意味で「似合って」はいないのかも。自分が心地よいメイクと思えるなら良し! メイクやファッションは悩むより楽しんだもん勝ち。

客観性を大切にしながらも、柔軟な発想で、自信をもって似合わせちゃおう♡

 

Q. 年齢と共に肌の衰えを感じ、その度に落ち込んでしまいます。みな実さんは肌のエイジングを感じていますか?

A. 38歳を目前にして、エイジングをモロに感じています。肌のゆるみや毛穴の開き、寝不足で恐ろしく肌がくすむ現象 など。悲しいかな、エイジングは生きていればいつかは必ずやってくるものだと知りました。

悲観しても仕方がないので、とりあえず目いっぱいあらがっています! とはいえ、向き合いすぎず、捕らわれすぎず、ね。

諦めたら終わり! いくつになっても美容を楽しみたいから、できることからやるしかない!

 

Q. 美容は好きですが、面倒に感じるときも多々あります。化粧を落とさずに寝てしまったら、どうしますか?(きっとそんな日はないですよね…)

A. あるある! 年に数回ほど。お風呂のお湯をためている間に10分だけ横になろう…と目を閉じたら最後。寝落ちして、目が覚めたら夜中の3時!! ギャー最悪ー! って自己嫌悪に陥る地獄の瞬間ね。

そこからお風呂に入るだけでもひと苦労なのに、いつもの丁寧なスキンケアなんてやっていられない! 数時間後には起きなきゃいけないし。

そんなときのために、自分なりの“効く時短美容”をもっておくと安心。お風呂から出たらシートマスクをパシッと貼って、その間に髪を乾かす。シートマスクをとったらクリームで蓋をして、おしまい! みたいな。

そんな日があっても、肌状態は大きく変わらない(と信じたい)。日々「継続してきたこと」を信じて「時短美容」を怖がらない!

『美的』読者たちの悩みへのANSWER【仕事編】

美しく健やかであることへの探求と努力。新しい自分へと前向きにチャレンジし続ける芯の強さ。自分にまっすぐに向き合いながらいく度もの転機を乗り越え、人としての奥行きを深めながら、さらに輝いている田中みな実さん。あふれる情報や多様化する価値観に翻弄されそうになりながらも、前向きに今を生き抜いていこうと頑張る人たちにとって、彼女の存在は憧れそのもの。彼女の紡ぐ言葉ひとつひとつは、私たちの心にストンと落ち、しなやかに生きていく力をもたらしてくれます!

ワンピース¥118,800(ザ・ウォール ショールーム〈フェティコ 〉) イヤーカフ[右耳上]¥74,800、イヤーカフ[右耳下]¥71,500、イヤーカフ[左耳]¥41,800、リング[右手]¥137,500、リング[左手]¥95,700(プライマル) ヘアと指に結んだリボン/ヘア&メイク私物

 

Q.今の仕事は好きですが、自分に向いている仕事はほかにもあるのではないか?と思ったりもします。とはいえ今の仕事を辞めるのも…とも思い… みな実さんなら、そんなときにどうしますか?

A. 私は27歳で局アナ(会社員)を辞めて、フリーになりました。それは沢山の保証を手放すことだと、当時どれほど理解していたかわからないけれど、とにかく後悔はしたくなかったんです。誰かのせい、何かのせい、過去の自分のせいにもしたくなくて。

実際、辞めても続けても、後悔はつきまとうんですけどね。

どちらを選択しても、良し悪しはある。だから、下した決断に、責任と自信をもつことを決めました。

「自分で決めたことに後悔はありません!」と言葉にすることで思い込む。たらればは何にもならないから。

 

Q. 同期がどんどん昇進しているのに、私はずっと同じポジションのまま。でも上司に媚こびを売るようなことはできないし、自分をどうアピールしたらいいのか…。社内で仕事ができない人、と見られているような気もしてつらいです。

A. 心を鬼嫁ちゃんにして、ちょっと厳しいことを言いますね。

同期の方はね、上司に媚を売ったから昇進したのではなく、あなたよりも実力があるからステップアップしたんだと思います。昇進できないことへの言い訳を探すのをやめて、やるべきことを始めよう!

いつまでも同じポジションでいたくないのなら、資格や研修を自ら探して受講する、語学を習得するなど、できることは無限にあるはず。

悩んでいる今こそ、自分を変えるチャンス! 妬みの感情を手放して、何かしらの行動を起こしてみよう。半年後には何かが変わっているから! 絶対に。

応援してるよ。

Q. 特に趣味と言えるものがなくて、もはや仕事が趣味です。でもそれを人に言うと寂しい人に思われそうで、口には出せません。田中さんにとって仕事はどんな存在ですか?

A. 趣味でお金が稼げるなんて、最高じゃない! 時間を忘れてしまうくらい没頭できる、やっていて気分がいい。趣味ってそういうものでしょ。それが仕事なのであれば、胸を張ってください!

口にすることに引け目を感じるのなら、言わなければいいだけの話。

趣味を聞かれて答えに困ったら、逆に相手の趣味を聞いてみてはいかがでしょう。趣味のない私は、そうやって切り抜けています

私の場合は、仕事をすることによって生かされていると感じているから、好きとか嫌いじゃなくて、今の自分になくてはならないものなのかな。

 

Q. 同世代の友人たちはいつもキレイで、おしゃれをしてキラキラしています。でも私は仕事で忙しくて、美容やファッションの更新ができません。そんな自分に、なんだか自信がなくなってきています…。

A.変えられないものを人と比べても仕方ない! でも生き方は変えられます。

おしゃれでキラキラしている自分になりたいのなら、仕事を減らしてキラキラ女子になる努力をすればいい。

朝から晩まで仕事に明け暮れて、忙しくしている自分が好きなら、そんな生き方もカッコいい。

もしかしたら友人たちは、仕事が充実しているあなたのことをキラキラしていてうらやましいと思っているかもしれません。

隣の芝生は青く見えるもの。自分がどうなりたくて、何に幸せを感じるのか、を指標にしてみて。

Q.長年付き合っている友人なのですが、いつも遅刻をするし、ドタキャンも多いんです。注意すべきなのかも…と思うのですが、田中さんならどうしますか?

A.これからも付き合っていきたい友人なら、言います! でも、決して「注意」にならないように、今、どういう気持ちなのかを伝えるだけで十分だと思います。

「会える時間が短くなるの、悲しいーー!」って、かわいげのある伝え方で(笑)。

後は、遅刻やドタキャンをされても、自分にストレスがかからないように対策しておくのもオススメ

そういうタイプの友人と待ち合わせをするなら、百貨店がベスト。大好きな化粧品を見ていれば、あっという間に時が経ちます。

ドタキャンをされてもいいように、エステやヘッドスパなど、ほかの選択肢をもっておくのも良し。

『美的』読者たちの悩みへのANSWER【恋愛編】

美しく健やかであることへの探求と努力。新しい自分へと前向きにチャレンジし続ける芯の強さ。自分にまっすぐに向き合いながらいく度もの転機を乗り越え、人としての奥行きを深めながら、さらに輝いている田中みな実さん。あふれる情報や多様化する価値観に翻弄されそうになりながらも、前向きに今を生き抜いていこうと頑張る人たちにとって、彼女の存在は憧れそのもの。彼女の紡ぐ言葉ひとつひとつは、私たちの心にストンと落ち、しなやかに生きていく力をもたらしてくれます!

 

Q. 彼に対してすごくイライラしても、それを伝えたらフラれてしまいそうで言えません。今の彼と別れたら、もう次はないような気がして…。みな実さんならどう伝えますか? 我慢しますか?

A. まず、万が一お別れしてしまったとしても、次の人はいずれ現れます。そして、次にできたその彼のことをとっても大切に思える日が来るでしょう。

残酷だけれど、今までだってそうだったもんね? 気持ちはとてもわかるけど。これを言ったらフラれる、怒らせてしまうと思うような関係性は健全じゃないよ。どんどん萎縮して、自分らしくいられなくなってしまうのは良くないよ。

言うべきことは言っていい。ただ、大切な相手だからこそ、伝え方は慎重に。漠然とイライラしていることを主張しても困惑されるだけだから、わかるように伝える努力が必要。かしこまりすぎると話しづらくなるから、うまくいっているときに、端的に伝えられたらいいのかな。感情任せもNG。

Q. 「年齢はただのナンバー」という言葉をよく聞きますが、やっぱり年齢を聞かれると躊ちゅう躇ちょしたり、年相応にしなければ…と意識してしまいます。田中さんにとっての「年齢」とは、どのようなものでしょうか?

A. 私も意識しますーー! だって、結局はただのナンバーじゃないもん。

確実に1年1年、歳を重ねているわけで…。結婚しているとかいないとか、子供がいるとかいないとか、女性の場合はそういうことによっても年齢の印象が変わるじゃない?

「子供を生んでないし、自分のために時間もお金も使えるんだもん、そりゃあキレイで当たり前~」みたいなことを言われることもしばしば(ネット上でね)。

私はいわゆるアラフォー独身。痛い感じにならないように気をつけたいとは常々思っています

人目は気にしすぎず、でも自らを客観視するくせをつけることは大切だと思います。カッコいい大人になりたいから、キレイでいることも諦めたくない。

悲観せず、納得して年齢を重ねていきたいです。

田中みな実さんから『美的』読者の皆さんへ、愛あるメッセージ!

表紙撮影楽しかったーー♡

中野明海さんと、『美的』読者の皆さんにきっと刺さる、遊び心満点のメイクに挑戦して「メイクに正解はない」ということを改めて感じました。

保守的で冒険はしない、おうちで過ごすのが好きな私ですが、これからはもっといろんな世界を見てみたいと思ったりして。旅行をしたり、人に会ったり、知らない場所へ半歩踏み出してみようかなって。

傷つけることも傷つけられることもない、安心な場所は心地よいけれど、傷ついてもいつかは必ず癒える! 経験値を重ねて、人としての厚みが欲しいと思う今日この頃です。

何かに縛られることなく、美容や人生を楽しめるようになったら、きっと毎日が輝き出すはず。

健康に、美しく。幸せに満ちた2025年を!

How to Cover make-up

艶めくラメが軽やかに舞う、多幸感あふれるヌーディメイク

「ヌーディな衣装に肌が美しく映えるメイクは、ラメ使いがポイント。まぶたのキラッと感にとどまらず、明海さんの私物の大粒ラメをこめかみの方まで大胆にのせていて、まるでふわりと風に乗ってラメが広がったかのよう!」by Minami

A.右上をアイホール全体に広げてから、右下&左下を混ぜて上まぶたのキワから幅狭めにぼかす。左上を目頭と中央に重ね、きらめきたっぷりに。
スナイデル ビューティ フェイス スタイリスト 03 ¥6,380

フェイス スタイリストの詳細・購入はこちら

B.頰の高い位置にふわっと丸くオン。
カネボウ化粧品 ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) 07 ¥3,850(ケース込み)

カラーリングシアーチークス(グロウ)の詳細・購入はこちら

C.リップブラシでとるのが、ナチュラルにオーバーリップをメイクするコツ。上唇の山だけにしっかり色を塗り重ねて存在感を出す。
ディオール ルージュ ディオール コントゥール 229 ¥4,290

ルージュ ディオール コントゥールの詳細はこちら

D.先に塗ったCをぼかしながら、唇全体にじか塗りする。
カネボウ化粧品 ルナソル フュージングカラーリップス 09 ¥4,620

フュージングカラーリップスの詳細・購入はこちら

ブラウンレッドのリップで大人の遊び心を品良く嗜たしなむ

「リボンをこれでもかというほど身につけ、思いきりガーリィなのに不思議と甘すぎない。大人だって自在にカワイイを楽しめる! そんな希望に満ちたルックです。ブラウンレッドのリップも新鮮で、赤系リップの選択肢が広がりました」by Minam

E.右上を上まぶたの目頭の方と下まぶたの目尻側に広げ、じんわりとオレンジみをプラス。上まぶたの中央に左上、下まぶたの中央に右下をオン。
カネボウ化粧品 ケイト ポッピングシルエットシャドウ EX-1 ¥1,540(編集部調べ・限定品)

ポッピングシルエットシャドウ[2024年 10月発売]の詳細はこちら

F.通常版のメイクのチークがベース。少量のリキッドを指でとって頰の真ん中にのせてから、頰の丸みを出すように小さな丸形にぼかす。
イヴ・サンローラン YSL メイクミーブラッシュ リキッド 66 ¥8,360

G.リップブラシでとり、輪郭を強調しすぎないように意識しながら唇全体に塗る。
エスト トランスフィア リップスティック 02 ¥4,070

トランスフィア リップスティックの詳細・購入はこちら

profile
たなか・みなみ/1986年11月23日生まれ、埼玉県出身。TBSのアナウンサーとして活躍後、フリーに転身。2021年に『ずっと独身でいるつもり?』で映画初主演、ʼ23年、『悪女について』でドラマ初主演を果たす。12月27日に公開される映画『私にふさわしいホテル』に出演。

 


Amazonで購入 楽天ブックスで購入 セブンネットで購入


Amazonで購入 楽天ブックスで購入 セブンネットで購入

『美的』2025年1月号掲載
撮影/菊地泰久(vale.) ヘア&メイク/中野明海 スタイリスト/西野メンコ 構成/松村有希子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事