【韓国美容】知っておきたい!今韓国で行くべき「最新スポット」30選

韓国旅行に行くなら知っておきたい韓国の最新美容情報。今回は、韓国で最もおすすめしたい美容サロンから、韓国コスメ最旬スポット、キレイになれるグルメ、美容プロたちの行きつけスポット、美容プロに訊くソウルの魅力まで、まるっとご紹介します!
- 韓国で最もおすすめしたい最新【美容サロン】5選
・【1】狎鴎亭(アックジョン)|雪花秀(ソルファス)SPA
・【2】三成(サムソン)|SPA1899
・【3】新沙(シンサ)|シャンプリースパ 島山店
・【4】駅三(ヨクサム)|SPAへウム
・【5】合井(ハプチョン)|Wアトリエ
- 【韓国コスメ】を買うならここ!最新スポット7選
・【1】江南(カンナム)|オリーブヤング 江南タウン
・【2】江南(カンナム)|シコル江南駅店
・【3】明洞(ミョンドン)|テムテム明洞中央店
・【4】聖水(ソンス)|アモーレ聖水(ソンス)
・【5】三清(サムチョン)|タンバリンズ三清フラッグシップストア
・【6】新沙(シンサ)|ハウス オブ アロマティカ
・【7】梨泰院(イテウォン)|アミューズ 漢南ショールーム
- 美容プロたち行きつけ!とっておき【スポット】10選
・【1】東大門(トンデムン)|nyu・nyu(ニュウニュウ)
・【2】狎鴎亭(アックジョン)|GO EAST ESPRESSO BAR
・【3】望遠(マンウォン)|望遠市場
・【4】聖水(ソンス)|ソウルの森
・【5】弘大(ホンデ)|シグニチャー ショールーム ハクスリーフィーブ
・【6】狎鴎亭(アックジョン)|ロンドンベーグルミュージアム島山店
・【7】狎鴎亭(アックジョン)|Eath Library
・【8】狎鴎亭(アックジョン)|リノボ医院
・【9】汝矣島(ヨイド)|ザ・ヒュンダイ ソウル BE CLEAN
・【10】聖水(ソンス)|LCDC SEOUL
- ソウル通が通う!キレイになれるあの店の【グルメ】8選
・【1】三角地(サムガクチ)|『魔女キンパプ』の魔女キムパプ
・【2】狎鴎亭(アックジョン)|『ウヒョンジュン チョンミソ』のカボチャおこげペクスク
・【3】鐘路5街(チョンノオガ)|『プチョンユッケ』のユッケナクチタンタンイ
・【4】狎鴎亭(アックジョン)|『チョンシク カフェ』のトルハルバンピンス
・【5】狎鴎亭(アックジョン)|『チャンサラン』のパサップルコギ
・【6】エオゲ|『黄金コンパッ』のポッサム
・【7】梨泰院(イテウォン)|『休135』のトリュフマッシュルーム釜飯
・【8】上水(サンス)|『金玉堂』の水正果
- 韓国を溺愛する美のプロたちに訊く【ソウルの魅力】
・【1】「郊外の新たな街」が人気急上昇
・【2】「プリペイドカード」や「タクシーアプリ」で便利に
・【3】「エスプレッソバー」や「カフェ」が多数
・【4】韓国ならではの「お土産」も◎
韓国で最もおすすめしたい最新【美容サロン】5選
【1】狎鴎亭(アックジョン)|雪花秀(ソルファス)SPA
- 伝統とモダン、風格。時を超える美を追求
アモーレパシフィックを代表するハイエンドブランド、雪花秀。肌の健康と美容の観点から研究された韓方を商品に生かしています。
「真の美しさや韓国の美意識を追求するブランド哲学がスパメニューにも生かされています。まるで王侯貴族にでもなったかのようなスタッフの丁寧な所作が心地いいんです」(ジャヨンミさん/以下「」内同)
落ち着いた雰囲気の個室はゆったりとしたスペースがとられている。写真のVIPルームはバスシャワー完備。
人気は、ジンセン(高麗人参)を使ったトリートメント。特別仕様のパワーストーンかっさによる温熱マッサージで巡りを促す。
4Fには自然光の差し込む部屋で施術を行う、コンテンポラリースパがある。
レッグケア20分 W80,000~、50分 W120,000~
施術で使用するスキンケアのほか商品は2Fのショップで購入可能。ポジャギ(風呂敷)を使ったラッピングサービス(有料)も素敵。
【DATA】
【住所】ソウル市江南区島山大路45キル18 雪花秀フラッグシップストアB1
【TEL】+82・2・541・9272
【営業】10:00〜20:00
【休み】第1月・1月1日・旧暦のお正月(ソルラル)・秋夕(チュソク)連休
【料金】シグニチャー ジンセントリートメント 80分 W280,000〜
【2】三成(サムソン)|SPA1899
- 最高品質の紅参(こうじん)を使った癒し時間
高麗人参は国を代表する特産品として、長く王室や政府の保護下に。その流れを汲むのがこのスパを運営する韓国人参公社。
「紅参は高麗人参を乾燥させたもの。施術には最高品質の紅参エキスをはじめ、同社のコスメブランド『トンインビ』を使用しています。施術後は、ハリ・弾力にあふれるツヤ肌を実感」
収穫までに6年費した6年根の高麗人参を蒸して乾燥させ、有効成分を引き出した紅参から抽出するオイルを使用。実験でアンチエイジング効果が実証されている。
2時間以上のコースから選択できる「紅参全身スパ」。紅参エキスをバスタブに入れると、含有するサポニンが泡立ち、芯から温まる。追加選択する場合(1時間コースは対象外)、ひとり20分 W20,000
施術後のメイク直しも移動せずに行えるゆったり空間。
右/トンインビ|自生原液カプセルアンプル
価格 |
---|
W80,000 |
マイクロカプセル化した紅参オイルが肌のハリと肌バリアの改善をサポート。
左/トンインビ|1899ウォータリーオイルエッセンス
価格 |
---|
W62,000 |
紅参由来のセラミドを配合。さらりと素早い浸透で立体的なツヤ肌を即実感できる。
【DATA】
【住所】ソウル市江南区ヨンドンデロ416 KT&Gタワー B2
【TEL】+82・2・557・8030
【営業】10:00〜22:00
【休み】第1月
【料金】マルチケア(顔+上半身)120分 W250,000〜
【3】新沙(シンサ)|シャンプリースパ 島山店
- 創立33年の老舗リブランドで人気急上昇!
1990年に1台のベッドから始まり、エステ専門ブランドとしてスキンケア開発からエステティシャンの教育まで手掛ける。
「海外でも評価が高く、今年は店舗を次々オープンさせるなど勢いが止まりません。スパでは独自メソッドのプログラムで顧客の肌状態に対応。熟練したテクニックに信頼を置くセレブも多数!」
建物の3~4Fをスパの空間として使用。2Fでは予約管理のほかカウンセリングも行っているので、肌状態にぴったりな商品選びができる。
リッチモデリングマスク
価格 | 容量 |
---|---|
W21,000 | 3セット入 |
施術に使用しているコスメ。
左/CCクリアフィットマスク
価格 | 容量 |
---|---|
W35,000 | 70g |
右/CCシルキーエッセンス
価格 | 容量 |
---|---|
W40,000 | 250ml |
【DATA】
【住所】ソウル市江南区島山大路51キル27-2F
【TEL】+82・2・511・2951
【営業】12:00~21:00(予約可能時間〜19:30)
【休み】日・祝
【料金】マリンジュエルトリートメント80分 W230,000~
【4】駅三(ヨクサム)|SPAへウム
- 満足度の高い進化系アカすりサロン
コロナ禍でアカすりを行う多くの大衆サウナが閉店を余儀なくされ、ソウルの生活圏を中心に増え始めた個人アカすりサロン。
「先駆けて立ち上げたクァク代表は、美容業界での経験を生かして今までにない完全プライベート空間のサービスを実現。口コミで人気店に。女性限定で同時に4人まで施術可能です」
個室には浴槽、乾式サウナ、ドレッサーを設置。サウナか入浴は選択制。肌への刺激を考慮し、力任せのアカすりは行わない主義。
ドレッサーのスキンケアは完全オリジナル。施術に使用する洗浄剤やヘアケアは複数のブランドをブレンドしているなど、随所にこだわりが感じられる。
【DATA】
【住所】ソウル市江南区彦州路311ローズ1タワーB1F-102号
【TEL】+82・2・568・8090
【営業】8:00〜0:00
【休み】無休
【料金】カクテルコース85分 W132,000~
【5】合井(ハプチョン)|Wアトリエ
- 一度は受けてみたい! 韓国流ヘアメイク
韓国では記念日やイベントなど、おめかししたいときに利用されるヘア&メイク専門サロン。
「自分に似合うスタイル、新たなコスメや自分の魅力発見の機会としてもおすすめ。ここは江南エリアに比べて料金はカジュアルながら実力は確か。所要時間は約1時間。K-POP女子風メイクもオーダー可能です」
ライターで熱した竹串でまつげを固定させる、韓国メイクの常套テクニックをWアトリエがデバイス化。注目を集めている。
アヘブ|アイラッシュカーリングスティック
価格 |
---|
W119,000 |
まつげに負担をかけず確実にカールを固定。プロの技が生んだ革新的メイクツール。
メイクルームの女優ライトに気分が上がる。韓国のラッパーバトル番組でのヘア&メイクを担当した実績もあり、業界人もたびたび訪れるそう。
ずらりと並ぶコスメは韓国、海外関係なくさまざまなブランドのものを使用。バラエティに富んだラインアップ。
【DATA】
【住所】ソウル市麻浦区楊花路7 アンキル25
【TEL】+82・507・1410・0793
【営業】8:00〜18:00(要予約、10時前は30分ごとW5,000追加)
【休み】無休
【料金】イベントヘア&メイク W120,000~
【韓国コスメ】を買うならここ!最新スポット7選
【1】江南(カンナム)|オリーブヤング 江南タウン
- 店舗数全国一! 何はともあれオリヤンへ
多様なブランドを扱うヘルス&ビューティストアはコロナ禍で淘汰されたものの、店舗数トップの座に君臨するのが『オリーブヤング』。
「店舗ごとに扱うブランドや商品が異なります。最新コスメをチェックするなら江南タウン店へ!」(ジャヨンミさん/以下「」内同)
ヴィヴィッドロウ|チェリーコラーゲンファーミング カプセルアンプル
価格 |
---|
W39,000 |
ハリ肌をサポートする赤の美容液。韓国で今、注目度の高いグルタチオンと植物由来のコラーゲンを配合。
ラネージュ|クリームスキン
価格 |
---|
W33,000 |
何を使っても乾燥してしまう肌におすすめ。リピ率1位、累計販売335万個を誇る保湿化粧水。セラミドとペプチドで肌バリアを整え保湿。ハリに働きかける。
ナンバーズイン|5番 白玉グルタチオンC フィルムパッド
価格 |
---|
W28,000 |
くすみや肌トーン改善に貼るグルタチオン。洗顔後にゼリーフィルム面を2〜3分肌にのせた後、裏のガーゼ面で拭き取る。
デイジーク|シャドウパレット #20
価格 |
---|
W34,000 |
今季トレンドアイスクリームカラーに注目。美しい発色と陰影の作りやすさが人気のブランド。夏の目元はキラキラ多めのパレットで太陽を味方にしたい。
アロマティカ|シュガーボディスクラブ
価格 |
---|
W30,000 |
疲れた夏肌にバジル&ベルガモットの香り。韓国産シュガーにフルーツ酸、BHA、LHAを加えたトリプル処方で優しく角質を取り除いてくれる。
【DATA】
【住所】ソウル市瑞草区江南大路429
【TEL】+82・2・532・7444
【営業】10:00〜22:30
【休み】無休
【2】江南(カンナム)|シコル江南駅店
- 見やすい店内、ブランド選定のセンスも◎
約250の国内外人気ブランドを扱う。
「商品配置が見やすく、テスターの管理も行き届いていて自由に試せる雰囲気がいいんです。ソウル北側エリアでは2店舗ある弘大がおすすめ♡」
オフラ|ミニハイライター
価格 |
---|
W30,000 |
秀逸なハイライト効果で立体小顔メイク。日本未上陸の米コスメ。ハイライトに定評があり、カラーバリエーションも豊富。3gのミニサイズは韓国でしか手に入らない。
プリメラ|ユースラディアンス ビタチノール セラム
価格 |
---|
W36,500 |
4週間の使用で肌年齢を10ヶ月巻き戻す!?新鮮なビタミンCとレチノールを黄金比率で配合。効果の面でも口コミ評価の高い美容液。
ハートパーセント|ドットオンムードリップペンシル
価格 |
---|
W14,000 |
メイク好きな女子が選ぶリップペンシル。トレンドのオーバーリップメイクの必須アイテム。活用幅が広く、カラー展開が豊富で描きやすい。
【DATA】
【住所】ソウル市瑞草区江南大路441 1F
【TEL】+82・2・3495・7600
【営業】10:30 ~22:00
【休み】無休
【3】明洞(ミョンドン)|テムテム明洞中央店
- 今、明洞でいちばん勢いがあるショップはココ!
単独ブランド店が激減したコロナ禍後の明洞は、ディスカウント系のコスメショップが急増中。
「テムテムは他店と一線を画した品ぞろえで、韓国コスメ初心者からマニアまで楽しめますよ」
ラヴューム|リアルカーミングケア シカゲルマスク 5枚入
価格 |
---|
W25,000 |
肌鎮静に優れたゲルタイプのマスク。くすみを整えワントーン明るいクリア肌へ。
トコボ|グロウ&グラスティンテッドリップバーム
価格 |
---|
W14,000 |
発色もキレイなヴィーガンリップバーム。カサついた唇も植物オイルでふっくらツヤツヤに。カラーのもちも良い。マットタイプもあり。
【DATA】
【住所】ソウル市中区明洞8キル43 1F
【TEL】+82・2・3789・7871
【営業】10:00〜23:00
【休み】無休
※明洞に4店舗展開している。
【4】聖水(ソンス)|アモーレ聖水(ソンス)
- APブランドが集結! 唯一無二のコスメ天国
アモーレパシフィック傘下のブランド商品を心行くまで試せる体験型ショップ。
「カスタマイズコスメや異業種とのコラボのイベントなど、ここだけの魅力が満載。2Fのカフェも素敵」
済州島の原始林を連想させる中庭。
肌トーンに最適な色を特許技術搭載のAIプログラムが測定。
30余りのブランド商品が自由に試せる。洗顔コーナーやメイクツール、ドライヤーまで設置されており、フルメイクも可能。
その場でカラーを調合するカスタマイズリップ。
(左)ヘラ|シルキーステイカスタムマッチ
価格 |
---|
W68,000 |
全125色から選んだ1色をその場で調合。
(右)リップピッカー
価格 |
---|
W20,000 |
カスタマイズリップはインスタのメッセージかメールで予約可。所要時間は約45分。
【DATA】
【住所】ソウル市城東区アチャ山路11キル7
【TEL】+82・2・469・8600
【営業】10:30〜20:30
【休み】月・旧正月・秋夕当日
【5】三清(サムチョン)|タンバリンズ三清フラッグシップストア
- 3月オープン! ソウルで3店舗目の旗艦店
アイウェアブランドのジェントルモンスターが手掛ける香りブランド。
「感性を刺激するアートな空間も特徴のひとつ。三清店では地域性や伝統を意識した雰囲気が楽しめます」
3&4Fは展示コーナー。写真は4Fのキャンドルアート。開放感のある窓からの眺めも一見の価値あり。
伝統工芸の組みひも技法を使った作品を置く3F。
1&2Fは販売スペース。タンバリンズのすべての香りを試せる。フロア面積が限られるため、週末は常に混雑。旅行中の訪問なら平日がベスト。まずエレベーターで4Fに上がってから下に下りる順序がおすすめ。
パフュームバーム
価格 |
---|
W46,500 |
携帯しやすいサイズの固形香水。グリーンのラーレは青リンゴ&チューリップ&サンダルウッドの香り。全4種類。
パフュームハンド
価格 |
---|
W32,000 |
吸収の良いクリームタイプの香水。サイズ違いもあり、気軽な贈り物にも最適。
【DATA】
【住所】ソウル市鐘路区ユルゴク路3キル84
【TEL】+82・70・4139・7450
【営業】11:00〜20:00
【休み】無休
【6】新沙(シンサ)|ハウス オブ アロマティカ
- 環境にも肌にも優しくエレガントな空間
アロマセラピストにより誕生したアロマティカは韓国で最も着実に成長を遂げてきたヴィーガンビューティブランド。
「地下のフロアはカフェを準備中。商品の量り売りも人気です」
一部のヘア、ボディケア、スキンケアを1g単位から販売。容器は持参しても良いし購入もできる。
全商品が簡潔に並べられた店内。必要な商品はスタッフに声をかけて出してもらう。
質の良さにこだわるエッセンシャルオイルは他店で扱いのない限定商品。
【DATA】
【住所】ソウル市江南区江南大路162キル41-4 1F
【TEL】+82・2・1833・6569
【営業】11:00〜19:00
【休み】無休
【7】梨泰院(イテウォン)|アミューズ 漢南ショールーム
- ブランドのハッピーオーラに満ちた場所
店内に入った途端、かわいい!を連発。
「アミューズの神髄は見た目だけにあらず。抜群の使用感でヴィーガン仕様、使って納得な粒寄りの逸品がすべて試せるのはここだけです!」
重ねても薄づきで生肌っぽい仕上がりが美しい新作クッションファンデ。
唇をふっくらキレイに見せてくれる秀作ぞろいのティントリップは限定色も要チェック。
店内ではファンデなどのリタッチサービスも行っているので気軽にスタッフに声をかけてみて。
アイカラーパレット #01
価格 |
---|
W34,000 |
目元に絶妙な色彩を与えてくれる新作パレット。見た目どおりの発色や密着感が◎。
シューベルベット ハンナムローズ
価格 |
---|
W20,000 |
ショールームだけの限定色。マットなのに乾きにくく、軽やかで唇に優しくフィット。
【DATA】
【住所】ソウル市龍山区梨泰院路55カキル49 3F
【TEL】+82・2・796・2527
【営業】11:00〜20:00
【休み】無休
美容プロたち行きつけ!とっておき【スポット】10選
【1】東大門(トンデムン)|nyu・nyu(ニュウニュウ)
- かわいくて安いアクセサリーの宝庫!
深夜5時まで営業しているアクセサリーデパート。
「ヘアクリップが¥200とか、ピアスセットが¥600くらいから買えるのでお土産にも最適。夜中にゆっくり選ぶのが楽しみ♡」(今井さん)
右上/ピアス4点セット
価格 |
---|
W8,000 |
右下/ラインストーンのヘアピン
価格 |
---|
各W6,000 |
左下/精巧に作られたチャーム
価格 |
---|
W18,000 |
3Fで見つけた小物たち。
【DATA】
【住所】ソウル市中区マジャン路34
【TEL】+82・2・2235・0921
【営業】11:00~翌5:00
【休み】無休
【2】狎鴎亭(アックジョン)|GO EAST ESPRESSO BAR

美容エディター
村花杏子さん
『美的』ライター。韓国好きが高じて韓流雑誌の編集部に在籍した経験も。何十回と取材で渡韓。巡り巡って今は穏やかなソウル旅を満喫。カカオフレンズのアピーチグッズが大好き。
- シックなインテリアが超絶かっこいいエスプレッソバー
“アメリカに移住してきたイタリア人”がテーマのカフェ。
「カフェ巡りも楽しみのひとつ。ここはスイーツとエスプレッソのペアリング(2人分 W38,000)が映えて素敵なんです」(村花さん)
ググイースト
価格 |
---|
W4,700 |
エスプレッソ
価格 |
---|
W1,900 |
【DATA】
【住所】ソウル市江南区狎鴎亭路30キル67
【TEL】+82・507・1376・7180
【営業】平日8:00 ~20:00 (L.O.19:30)、土・日9:00~20:00 (L.O.19:30)
【休み】無休
【料金】ググイースト W4,700 、エスプレッソ W1,900(アマレッティは別売り)
【3】望遠(マンウォン)|望遠市場
- 毎日通っても飽きない!活気あふれる地元の市場
生鮮食品をはじめ、食べ歩きしたくなる食材が豊富な市場。
「近くにある漢江公園へのピクニック用にテイクアウトする人も。おすすめは絞りたてのごま油や冷めてもおいしい揚げパン!」(ジャヨンミさん)
揚げパン
価格 |
---|
W1,000 |
ごま油
価格 |
---|
W10,000 |
【DATA】
【住所】ソウル市麻浦区ポウン路8キル14
【TEL】+82・2・335・3591
【営業】店舗によって異なる
【休み】店舗によって異なる
【料金】ごま油 W10,000 、揚げパン W1,000~
【4】聖水(ソンス)|ソウルの森
- 都会のオアシス・ソウルの森の散策
韓国のセントラルパーク”と称されるソウルの森。約60haの敷地に5つのテーマ公園がある。
「ソウルの森から聖水洞へ向かう散策がおすすめ。ソウルの森通りのカフェも素敵ですよ」(岡さん)
【DATA】
【住所】ソウル市城東区トゥクソム路273
【TEL】+82・2・460・2905
【5】弘大(ホンデ)|シグニチャー ショールーム ハクスリーフィーブ
- 弘大に移転した美しいショールーム
サボテンオイルをキー成分にしたHuxleyと、Z世代に人気のFEEVのコンセプトショップ。
「洗練されたディスプレーにうっとり♪ 両ブランドの世界観を感じられる空間です」(山崎さん)
エッセンスカバークッション アンシーンレイヤー
価格 |
---|
W38,000 |
【DATA】
【住所】ソウル市麻浦区チャンダリ路30 1F
【TEL】+82・2・6925・2023
【営業】11:00~20:00 ※ブレイクタイム15:00~16:00
【休み】月
【料金】エッセンスカバークッション アンシーンレイヤー W38,000
【6】狎鴎亭(アックジョン)|ロンドンベーグルミュージアム島山店
- 最終日の朝に買いに行く絶品ベーグル
大人気のベーグル屋さん。
「日本にもって帰るため、最終日の8時の開店時間に並びます。たっぷり入った具材と豊富なバリエーションで、ベーグルの概念を覆すおいしさ!」(Georgeさん)
スプリング オニオン プレッツェル
価格 |
---|
W8,500 |
ブリックレーン
価格 |
---|
W6,800 |
【DATA】
【住所】ソウル市江南区彦州路168キル33
【営業】8:00~18:00
【休み】無休
【料金】ブリックレーン W6,800、スプリング オニオン プレッツェル W8,500~
【7】狎鴎亭(アックジョン)|Eath Library
- 伝統建築をモダンに解釈した美しい空間
美しいスキンケアショップ。
「置くだけで部屋がおしゃれになりそうなパッケージや、深呼吸したくなる奥深い香りが魅力。店内では無料の茶菓サービスも!」(ジャヨンミさん)
ワイズアウェイクニング アドバンスド ナリシング トナー
価格 | 容量 |
---|---|
W48,000 | 150ml |
【住所】ソウル市江南区島山大路17キル31-1F
【TEL】+82・507・1377・7002
【営業】11:00~19:00、祝11:00~18:00
【休み】日
【料金】ワイズアウェイクニング アドバンスド ナリシング トナー 150ml W48,000
【8】狎鴎亭(アックジョン)|リノボ医院

美容エディター
小内 衣子さん
大学卒業後、ラジオ局の報道記者として警視庁記者クラブに所属。都内の殺人・強盗事件から全国の事件・事故・自然災害などを取材。目の当たりにしたことを自分の言葉で伝える仕事に生きがいを感じ、放送業界→出版業界へと転職。女性ファッション誌のライターを経て、約10年間美容担当編集を務める。その後、友人と共に編集プロダクション『PRIMADONNA』を立ち上げ、『美的』や『美的GRAND』のほか、ファッション誌の美容ページの編集・ライティングを担当。趣味はゴルフ、ドライブ、映画鑑賞、サウナ巡り、そして韓流♡
関連記事をcheck ▶︎
- 日本語OKのクリニック。「肩ボトックス」に開眼!
「院長先生の丁寧なカウンセリングを経て施術開始。塗る麻酔をして両肩それぞれ十数か所にボトックスを注入。10日後にはこりがほぐれてスッキリ。 約半年もつので次回も必ず!」(小内さん)
【DATA】
【住所】ソウル市江南区論峴路841 ミソビル5F
【TEL】+82・2・593・1356
【営業】月~木10:00 〜19:30 、金13:00~21:00 、土10:00~15:00
【休み】日・祝
【料金】肩ボトックス(両肩)W220,000
【9】汝矣島(ヨイド)|ザ・ヒュンダイ ソウル BE CLEAN

ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。
関連記事をcheck ▶︎
- 日本未発売のコスメが買えるセレクトショップ
『ザ・ヒュンダイ ソウル』B2の話題のコスメエリア。
「日本未上陸の『freshian』を発見。エッグライクトーンアップクッション(W35,000)は”むき卵肌になれる”と大ヒット!」(長井さん)
freshian|エッグライクトーンアップクッション
価格 |
---|
W35,000 |
【DATA】
【住所】ソウル市永登浦区汝矣大路108 B2
【TEL】+82・2・767・2233
【営業】10:30~20:00(月~木)、~20:30(金~日)
【休み】無休
【10】聖水(ソンス)|LCDC SEOUL
- 韓国のアート雑貨が集結した新名所
注目スポット聖水にできた複合施設。
「洋服、お香、インテリア雑貨などのショップを見て回るのが楽しい。訪れる人たちもおしゃれです。1Fのカフェも素敵」(伊藤さん)
ネイルオイル(ケースつき)
価格 |
---|
W22,000 |
【DATA】
【住所】ソウル市城東区錬武場17ギル10
【TEL】+82・2・3409・5975
【営業】1Fカフェ、2F・3Fショップ11:00~20:00、4Fバー17:00~0:00
【休み】店舗ごとに異なる
【料金】ネイルオイル(ケースつき)W22,000
ソウル通が通う!キレイになれるあの店の【グルメ】8選
【1】三角地(サムガクチ)|『魔女キンパプ』の魔女キムパプ
お米の量が少なく、具が多いのが特徴的。ひとりでも気軽に入れるお店。滞在中小腹がすいては2回も行きました。注文を受けてから作り、苦手な食材を抜いてくれるところも好き♪
\芸能人も通うキンパ屋さん。お米が少しでヘルシー!/
【DATA】
【住所】ソウル市龍山区漢江大路205-1 1F
【TEL】+82・507・1397・1114
【営業】8:00〜21:00
【休み】旧正月、秋夕
【料金】キムパプ W3,900~
【2】狎鴎亭(アックジョン)|『ウヒョンジュン チョンミソ』のカボチャおこげペクスク
むくみ解消に効果があるといわれているカボチャとさつま芋、鶏1羽をじっくり煮込んだ栄養満点の1品。一緒に出される鶏出汁ベースのヌルンジ(おこげ)も絶品です♡
\ほんのり甘いカボチャのソースはむくみ解消に♪/
【DATA】
【住所】ソウル市江南区狎鴎亭路22キル10
【TEL】+82・2・545・5800
【営業】10:00〜21:00
【休み】日
【料金】カボチャおこげペクスク(小W35,000)
【3】鐘路5街(チョンノオガ)|『プチョンユッケ』のユッケナクチタンタンイ
地下鉄1号線の鍾路5街(チョンノオガ)駅からすぐの広蔵市場。ひときわ行列なのがココ。ユッケとユッケ上で泳いでいる生きダコをごま油でパクッ。おいしくて元気になります。
\ここの市場に来たら、寄らずには帰れません!!/
【DATA】
【住所】ソウル市鐘路区鐘路200-12
【TEL】+82・2・2267・1831
【営業】10:00〜21:40※ブレイクタイム 16:00~17:00(土日はブレイクタイムなし)
【休み】無休
【料金】ユッケナクチタンタンイ W32,000
【4】狎鴎亭(アックジョン)|『チョンシク カフェ』のトルハルバンピンス
おすすめはきな粉がたっぷりかかったピンス(韓国式かき氷)。甘すぎずさっぱりと食べられます。済州島の守り神・トルハルバンが鎮座した、アートのような見た目も良きです。
\体にいいもので構成されたふわっふわのかき氷に感動!/
【DATA】
【住所】ソウル市江南区宣陵路158キル11 1F
【TEL】+81・2・517・4650
【営業】10:00~22:00(L.O.21:00)
【休み】無休
【料金】トルハルバンピンス W34,000
【5】狎鴎亭(アックジョン)|『チャンサラン』のパサップルコギ

フリーランスPR
渡邉明子さん
冬ソナ(’03年)で韓流ドラマにハマり、女優さんのツルツル肌に憧れて韓国コスメに興味をもつ。東大門の『nyu・nyu』で真夜中にアクセサリーを買うのも大好き
旅行中、夜は焼き肉や辛いものを食べることが多いので、ランチはこの店の優しい味つけの家庭料理が食べたくなります。薄く網焼きにしたプルコギと納豆チゲを必ず頼むんです。
\体に優しくほっこりするおいしい韓国家庭料理/
【DATA】
【住所】ソウル市江南区彦州路165キル7-4
【TEL】+82・2・546・9994
【営業】11:00~21:00(L.O.20:30) ※ブレイクタイム16:00~17:00
【休み】旧正月・秋夕
【料金】パッサクプルコギ W32,000 ※納豆チゲは単品注文不可。
【6】エオゲ|『黄金コンパッ』のポッサム
ここは、ミシュランガイドに3年連続ビブグルマンとして載る豆腐料理屋さん。済州島産のポッサム用豚肉は皮・脂身・肉のバランスが最高。豆腐鍋とご飯と共に完食しました♪
\豆腐料理屋さんが出す、肉厚でプリプリのゆで豚が最高/
【DATA】
【住所】ソウル市麻浦区麻浦大路16キル9
【TEL】+82・2・313・2952
【営業】11:30~21:30(L.O.14:00、20:30)※ブレイクタイム15:00~17:00、日~21:00
【休み】無休
【料金】ポッサム W42,000(2人前)
【7】梨泰院(イテウォン)|『休135』のトリュフマッシュルーム釜飯
劇場『ブルースクエア』の近くにある熟成肉専門店。ミュージカル観劇の前後によく行きます。トリュフやマッシュルームなど5種類のきのこが入った釜飯が、味わい深く最高!
\ヘルシーで美味なトリュフがけマッシュルーム釜飯/
【DATA】
【住所】ソウル市龍山区梨泰院路55ナキル 6 1F
【TEL】+82・70・4155・0135
【営業】11:30~22:00(L.O.14:00、21:00) ※ブレイクタイム 15:00~17:00
【休み】無休
【料金】トリュフマッシュルーム釜飯 W20,000(ブラックトリュフ追加 W18,000)※釜飯はランチのみ
【8】上水(サンス)|『金玉堂』の水正果

美容エディター
小内 衣子さん
大学卒業後、ラジオ局の報道記者として警視庁記者クラブに所属。都内の殺人・強盗事件から全国の事件・事故・自然災害などを取材。目の当たりにしたことを自分の言葉で伝える仕事に生きがいを感じ、放送業界→出版業界へと転職。女性ファッション誌のライターを経て、約10年間美容担当編集を務める。その後、友人と共に編集プロダクション『PRIMADONNA』を立ち上げ、『美的』や『美的GRAND』のほか、ファッション誌の美容ページの編集・ライティングを担当。趣味はゴルフ、ドライブ、映画鑑賞、サウナ巡り、そして韓流♡
関連記事をcheck ▶︎
生羊羹が人気の店。店内ではふわふわのかき氷や小豆粥なども食べられます。韓国伝統茶はシナモンやアンズ、クコの実入りで免疫力アップ。ほの甘くて疲れが吹き飛びます!!
\冷たくてほの甘い韓国伝統茶。歩き疲れた体に染みます/
【DATA】
【住所】ソウル市麻浦区オウルマダン路39 1F
【TEL】+82・507・1433・4040
【営業】12:00~22:00(L.O.21:30)
【休み】無休
【料金】水正果 W7,000
韓国を溺愛する美のプロたちに訊く【ソウルの魅力】

フリーランスPR
渡邉明子さん
冬ソナ(’03年)で韓流ドラマにハマり、女優さんのツルツル肌に憧れて韓国コスメに興味をもつ。東大門の『nyu・nyu』で真夜中にアクセサリーを買うのも大好き

美容エディター
村花杏子さん
『美的』ライター。韓国好きが高じて韓流雑誌の編集部に在籍した経験も。何十回と取材で渡韓。巡り巡って今は穏やかなソウル旅を満喫。カカオフレンズのアピーチグッズが大好き。
【1】「郊外の新たな街」が人気急上昇
村花さん 最近、気に入ったエリアってそれぞれどこですか? 私は聖水洞(ソンスドン)かなあ。
- 韓国のトレンド発信地、聖水洞(ソンスドン)
“韓国のブルックリン”と称され、おしゃれソウル女子たちの聖地に。元は自動車工場や靴工場などが並ぶエリア。建物をリノベしたおしゃれなカフェやブティックが建ち並ぶ。
渡邉さん 私まだあまり開拓できてないんです。元々工業地帯なんですよね。
Georgeさん 閉鎖した工場などを今どきのデザイナーやアーティストたちが改装して、カフェやギャラリー、レストランにリノベしているんです。街も歩いている若者たちも皆、おしゃれで楽しい!
村花さん アモーレパシフィックが運営している『アモーレ聖水(ソンス)』は元自動車整備工場ですって。 アモーレグループの20以上あるコスメブランドの製品が一堂に会し、すべて試し放題。テスターをモリモリ試しながらコスメが買えるって、なんだか久しぶりの高揚感。
渡邉さん 次回、絶対行かなきゃ! 私は汝矣島(ヨイド)のデパート『ザ・ヒュンダイ・ソウル』に感動したな。
- センスの塊! 美しい空間の『ザ・ヒュンダイ・ソウル』
国会議事堂やテレビ局などが集まる汝矣島(ヨイド)に’21年2月にオープン。
地下鉄9号線 汝矣島駅 3番出口 地下直結
営業:月~木10:30~20:00、金~日・祝~20:30
Georgeさん 特にB2階でしょ!?
渡邉さん そう! フロアの中央にコスメのセレクトコーナー『BE CLEAN』があって、そこに並んでいるコスメのおしゃれなこと。見たことのないブランドのしゃれたコスメにハートを射貫かれました。全部欲しかったー。
Georgeさん 私も大好き。今日もって来たんですけど、一番右のコレなーんだ?
村花さん 歯ブラシ?
Georgeさん 残念! 実は、小鼻周りの毛穴掃除ブラシなんです。色がかわいいですよね。韓国の物価はコロナ禍前と比べて1割増しって感じですけれど、でも欧米と比べたらまだまだ安い。
【2】「プリペイドカード」や「タクシーアプリ」で便利に
渡邉さん すごく便利だったのが「WOW PASS(ワウパス)」。日本円をチャージしてウォンで使えるカード。東大門(トンデムン)などの夜店以外はほぼほぼ使えました。いちいち両替所に行く必要がなくなったのは画期的でしたね。
- 円でチャージ&ウォンで払えるプリペイドカード
’22年7月からスタートしたサービス。T-money(交通カード)としてチャージすれば、切符を買う必要もなし。駅のキオスクや切符売り場、コンビニなどで購入できる。
村花さん 便利といえば「カカオタクシー」。アプリさえ入れておけば、すぐにタクシーが呼べて、行き先を先に登録するから間違いがなくて、今やマストだなと。
- 韓国どこでもタクシーが呼べる便利アプリ
どこでもタクシーを呼べる韓国最大の配車アプリ「カカオタクシー(Kakao T)」。目的地を設定後、料金やルートを事前に確認できるから初心者も使いやすい。
【3】「エスプレッソバー」や「カフェ」が多数
Georgeさん それと、韓国はカフェが本当に多いですよね。しかもどこも“映え”な素敵なお店ばかり!
村花さん そうそう! カッコいい内観の『エスプレッソバー』も増えていて、思わず入っちゃった♪
渡邉さん 聖水洞の『CAFEハラボジ工場』とか『onion』も良かったです。庭の緑やイケメン店員さんを眺めながら♡、歩き疲れた体が癒されてキレイになること間違いないです!
Georgeさん 弘大(ホンデ)の上辺りの延南洞(ヨンナムドン)の路地裏とかが、カフェ天国なんですよね。カフェ巡りも新しいソウルの楽しみ方のひとつ。
【4】韓国ならではの「お土産」も◎
村花さん あと、明洞(ミョンドン)のナッツ屋さんの多さにびっくり。『HBAF』というナッツ屋さんが30歩に1店舗ベースであって。アソートを買って皆に配りました。
- 明洞(ミョンドン)のナッツ屋さん『HBAF』
明洞のコスメストリートだったところが、今やナッツストリートに! コストコのように大きな店舗が林立。お土産に最適。
Georgeさん 私のお気に入りはカスタムメイドできるナイキやアディダス、コンバースなどのTシャツやキャップ 。日本にはないサービスで、予約してから来店すると、その場で作ってくれます。江南(カンナム)のナイキがすいていて穴場です。
- 韓国ならではのサービス!ワッペンでカスタマイズ
ナイキの明洞店と江南店のサービス(NIKE BYYOU)。Tシャツやキャップに選んだワッペン(各W4,000)をつけてもらい、30分~60分後に受けとれる。アディダスやコンバースでも実施。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ソウル在住の日本人ライター。通訳やコーディネーターとしても活躍。K-Beautyや韓国の魅力をSNSで発信し情報誌の執筆や美活ツアーなど多彩に活動。