健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2016.6.27
夏休みの計画はもう立てた?「何もしない贅沢」を味わいたいなら温泉へGO!
ホテル松葉川温泉(高知)
四国有数の美肌の湯でゆるりと過ごす
四万十川源流・日野地川の渓谷に位置する松葉川温泉。ヌルヌルとした泉質で湯冷めしにくいのが特徴で、江戸時代には既に霊泉として知られていました。慢性婦人科疾患、便秘、慢性皮膚病など効能の多さから「美人の湯」とうたわれ、全国から温泉ファンが集まります。もうひとつの特徴は豊かな自然。周辺には広葉樹の森が広がっているので、初夏は川のせせらぎを聞きながらの森林浴やサイクリングなどもおすすめ。新鮮な空気と美しい緑、清流のマイナスイオンをたっぷりチャージすれば、日頃のストレスもスーッとどこかに吹き飛ぶはず!
泉質は緊張性アルカリ性冷鉱泉。川のせせらぎを聞きながらゆっくりとつかりたい。
窪川ヒノキをたっぷり使った客室から、自然の温もりが伝わる。
四万十川流域の自然の恵みを生かした料理。
《美的リコメンド》
全国数々の温泉を訪ね歩いた小学館女性誌局プロデューサーHも絶賛。「お湯がトロトロで美容液につかっているみたい。同じ町内にある『元気酵素風呂』に寄ってからこちらに泊まると全身ツルツルです」

ホテル松葉川温泉
住所 | 高知県高岡郡四万十町日野地605-1 |
TEL | 0880・23・0611 |
宿泊料金 | 1泊2食つき¥10,260〜(税・サービス料込み) |
アクセス | JR窪川駅より四万十交通バスで松葉川温泉行き乗車35分 |
URL | www.matsubakawa.jp/ |
撮影/フカヤマノリユキ(P.194、204)、山下忠之(P.200) イラスト/山川春奈 デザイン/ma-hgra 構成/野村サチコ、塩田幸子
●掲載データは,16年4月6日現在のものです。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。