健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2022.4.12

サプリメントの基礎知識をおさらい!いつ飲む?何で飲む?効果ってあるの?|あきば美容研究生のメンズ美容塾 vol.92

「サプリメントって効くの?」なんていう言葉が言われていた時代は何処へやら。もはや必要な栄養素をサプリメントで補うことはあるあるとなりつつありますね。

というわけで今回はYouTubeチャンネル『プチプラスキンケア研究所』にて美容情報を発信している美容好き芸人のあきば美容研究生が、『サプリメント』というテーマでお話させていただきます!質問などがありましたら、インスタグラムのDMからをどうぞ。

サプリメントの立ち位置ってだいぶ上がりましたよね

1-1
みなさまサプリメントって飲んでますか? 食事のバランスなどは考えていてもどうしても野菜不足になってしまったりするので、サプリメントなどで補うようにしています。昔は正直「サプリメントってどうなの…?」と思ってしまっているところがあったのですが、よくよく考えてみれば私たちの体を作っている大元の栄養は食事から得ているもの。その栄養素を適切に取り入れることで体が少しずつ変わっていくのは当然ですよね。ただ薬のように劇的な変化を勝手にイメージしてしまうから、「効かない!」なんていうことにもなるのです。

機能としてコスメに近い部分もありますよね。そもそも肌は非常に優秀なので、状態を整える働きを自然にしてくれています。ただ、肌が対応しきれない外的・内的刺激を受けて荒れてしまうことがあるので、その分を補ったりサポートしてあげるために化粧品を使いますね。サプリメントも同じ。テレワークが多くなって、家での食事が多くなりましたが、自分で栄養素までコントロールするのってすごく難しい。ついつい使いやすい食材や日持ちするもの、肉ばっかりになってしまったりしますよね。(僕は安くなっているものばかりを選んでしまう日々です…。)

いろんな生活スタイルがあって当然ですので、それを強引に変えるのは難しい話。食は生活の中でも大きな割合を占めるので、そこがストレスになってしまうとすごく辛いはず。だから無理をせず、サプリメントに頼れるところは頼ってしまいましょう!ただし!「サプリメントを飲んでいるから大丈夫♪」と油断しまくって甘えきってしまうと本末転倒。あくまでも食事の補助的アイテムとして、取り入れてみてくださいね。

今回の記事では今さら聞きにくいことも含めてお話ししていきますね!

そもそもサプリメントって?薬との違い、わかりますか?

日本国内におけるサプリメントと薬の違いはこのようなものになります。きちんと理解して使い分けるようにしましょう。

効果における違い

サプリメント
健康の維持や増進のために、体に必要な栄養素を補うために摂取するもの。食事だけでは摂りきれない栄養不足を補ったり、病気の予防に役立つ。効果はゆるやか。性格的に薬と食品の両方を合わせ持っていますが、日本では法律で明確に「サプリメント」という区分がないため、「薬」ではなく「食品」という扱いになります。一般食品と機能性の表示ができる保健機能食品に分かれ、さらに保健機能食品は「特定保健用食品」「栄養機能食品」「機能性表示食品」の3つに分かれる。


病気の治療が目的。薬効成分が身体に働きかける。効能や効果が高い一方で、副作用を伴うことがあり、服用のルールはきちんと守らないといけない。

服用期間の違い

サプリメント
効果がゆるやかであり、栄養の補助が目的となるために3ヶ月以上続けて摂取することが推奨されています。


服用期間は病気が治るまでであり、慢性的な症状の治療以外は短めの服用となります。

入手方法の違い

サプリメント
薬局やスーパー、ネットなどで購入できます。


病気の治療や予防のために、病院や薬局で処方または販売されます。医師の処方箋がないと購入できない医療用医薬品と処方箋を必要としない一般用医薬品があります。

どんな栄養成分がおすすめ?

よく聞く肌や体の悩みにおいておすすめの栄養成分を紹介しますね。どんな栄養素を取り入れるかの参考にしてみてください。

肌の乾燥やかさつき…ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、β-カロテン、ヒアルロン酸Na
ニキビ・肌荒れ…ビタミンB2、ビタミンB6
シミやくすみ…β-カロテン、ビタミンC、ビタミンE、L-システインなど
髪のツヤ・枝毛…タンパク質、亜鉛、ビタミンB6、ビオチン
血行促進・冷え性…ビタミンE
手足のむくみ…ビタミンB群、カリウム
肝臓機能低下予防…ウコン

摂取タイミングはいつが効果的?

サプリメントはそれぞれ成分によって効果的なタイミングや飲み合わせがあります。こちらも参考にしてみてください。

水溶性ビタミン類…最低でも3〜4時間空けて、摂取すると良いが、脂っこい食べ物を食べた場合は2時間は控えた方が良いです。
脂溶性ビタミン類やミネラル類…食事中が良い。

プロテインやアミノ酸類…通常時は就寝前が良いが、トレーニングをしているときは直前から直後まで少しずつ摂取するのが良いです。さらにトレーニング直後から30分間はゴールデンタイムと呼ばれており、効果が高いとされています。

美容系…就寝直前がおすすめです。

効果ってあるの?何で飲むの良い?

1-2
冒頭にも書きましたが、効果があるかどうかについては、もちろんモノによります。そんなことを言っては元も子もないじゃないかと言われてしまいそうですが、日本でのサプリメントは食品。あなたにとって今足りない栄養素を補えば、効果は現れやすいですが、十分足りている栄養素をさらに足しても効果は薄くなるでしょう。ただよく言われることとしてビタミンCは体内に蓄積しておけず、尿として排出されてしまうので、毎日コツコツ摂取するのがおすすめですし、効果が現れやすい栄養素と言えるかもしれませんね。
ちなみにですが、水道水に含まれる塩素はビタミンを破壊してしまったり、鉄分はお茶、コーヒー、紅茶などに含まれるタンニンで吸収が妨げられたりします。基本的にミネラルウォーターなど塩素が除去されている水で飲みましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!
またYouTube『プチプラスキンケア研究所』でも美容情報も発信してますので、合わせてご覧いただけたら嬉しいです。ではまた次の連載でお会いしましょう!

美容好き芸人

あきば美容研究生

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事