ヘアスタイル・髪型
2021.11.8

田中みな実さん風に近づく、全方位モテシースルーバング×セミロング【15の髪型】

田中みな実さん風の髪型って?

女性からも男性からも憧れられる全方位モテ女で、美のミューズ、田中みな実さんの定番ヘアはシースルーバング×セミロング。あざと可愛さと色気のあるゆるふわ愛され系スタイルが鉄板です。後れ毛たっぷりで手ぐし感のあるゆるアレンジもおすすめ。

定番スタイル「シースルーバング×セミロング」【9選】

【1】柔らかで優しい雰囲気のスタイル

img_4811-1

スタイルのポイント

  1. 表面にレイヤーを入れ立体的にして重さを感じさせない
  2. 束感が出やすいように量感調整し、毛先に抜け感を
  3. 高すぎないレイヤーの位置でボブの良さを出しつつひし形で骨格カバー

前髪カットのポイント

  1. シースルーバングで前髪にも抜け感を出してバランスを整えます
  2. おろしても流しても大丈夫な様にライン切りします
  3. サイドバングは長めに設定し、頬からエラをカバーする様に落とします

担当サロン:STATES omotesando(ステイツ オモテサンドウ) 山口雄也さん

【2】シースルー前髪×くびれウルフ

3

スタイルのポイント

  1. ひし形を強調させる事で綺麗なくびれが作れ、シルエットにメリハリができ骨格カバーにもなります
  2. スソにもレイヤーをいれているので、肩に落ちる束感にもシースルーの様な抜け感が出来て可愛い
  3. 内側の毛を耳に掛けると、よりひし形を強調出来るのでオススメ。その際に後れ毛を作っておくのも◎

前髪カットのポイント

  1. 薄めのシースルーバングで今っぽく
  2. セカンドバングは頬に落ちる位の長めに設定して、おくれ毛にも使える様にしてます
  3. 少し短め&シースルーで縦の奥行きを作って輪郭をカバーします

担当サロン:STATES omotesando(ステイツ オモテサンドウ) 平本 エリさん

 

【3】前髪は薄めに顔周りは厚めに

4

スタイルのポイント

  1. 鎖骨下10cmでカットし、ミドルレイヤーでバランスをとる
  2. 全体的にレイヤーを入れ、巻いた時に動きが出るようにカット
  3. 前髪は薄く、顔周りは厚めにカットすることで骨格カバー

前髪カットのポイント

  1. 薄め前髪にすることで涼感アップし、第一印象もよくなります

担当サロン:XELHA (シェルハ) 斎藤 詩歩さん

 

【4】ほどよいシースルー感×くびれシルエット

3

スタイルのポイント

  1. いま流行りのくびれヘア
  2. 顔周りの髪を頬骨あたりでカットし、外巻きにして小顔効果
  3. 毛先は外ハネにまくと首が長く見えて鎖骨も綺麗に見える

前髪カットのポイント

  1. 厚すぎず、薄すぎない前髪に(どんな髪型にも似合うので◎)
  2. 長さは眉下あたりでカットし毛先だけ熱を通すとナチュラルな前髪に

担当サロン:AFLOAT D’L (アフロート ディル)浜田 恵里さん

【5】ぱっつんシースルーで若々しく

5

スタイルのポイント

  1. こちらも頬骨カットで羽バングにし、小顔効果
  2. ベージュカラーとレイヤーカットでフェミニンさを演出

前髪カットのポイント

  1. ぱっつんシースルーにし、若さ溢れる髪型に

担当サロン:AFLOAT D’L (アフロート ディル)浜田 恵里さん

 

【6】程よい薄さの前髪×韓流カール

%ef%bc%91

スタイルのポイント

  1. レイヤーをしっかり高めから入れ、巻いたときに動きをつけ、ひし形の張り部分を隠します
  2. 全体の量はわりと軽めが巻いたときにボリュームが出すぎずにおすすめです(その人の毛量に合わせる)
  3. 巻きは、今トレンドの韓国風巻きで決まり♪

前髪カットのポイント

  1. 前髪は重た薄い感じに、両端は厚めにし、メインは薄くすることで今トレンドの韓国風で垢抜けに
  2. サイドにまとめれば、前髪なしも楽しめる2WAY使用にも

担当サロン:AFLOAT WORLD(アフロート ワールド)張替 慎伍さん

【7】長めシースルー×重めの毛先カール

%ef%bc%92

スタイルのポイント

  1. レイヤーは低めに設定し、量を軽くします。毛先は揃えて少し重めが可愛い
  2. 毛先は軽く巻いてあげることでふんわり優しい美人ヘアに

前髪カットのポイント

  1. 前髪は目にかかるくらいのゆとりある長さにウザバング設定で小顔効果(出てる範囲が狭くなるため)
  2. 前髪のサイドにはあまり段差をつけず、ゴージャスにはなりすぎないように注意です!

担当サロン:AFLOAT WORLD(アフロート ワールド)張替 慎伍さん

 

【8】シールーバングにゆるカールで甘めセミロング

【how to“ベース&カラー”】

  1. 全体を鎖骨下5cmでカット。トップにレイヤーを入れる。顔まわりには軽さが出るように調整。
  2. 前髪は巻いて眉下になる長さで。
  3. カラーは、ツヤ感のある8レベルのミルクティーベージュに。グレーMIXの無彩色で、赤みをおさえた落ち着きがあり色持ちのいいカラーとなる。

【how to“スタイリング”】

  1. 26mmのアイロンで全体をワンカール強巻く。毛先は外巻きでもOK。巻いてから熱が冷める前にほぐすことで、柔らかニュアンスのカールが出現。顔まわりは、リバースの中間巻きで“たゆん”としたカール感に。
  2. 最後にしっとりタイプのオイルをオールバックにするように塗布。全体の質感で統一感を出すとおしゃれ感がアップ。

担当サロン:MINX 青山店(ミンクス アオヤマテン) 和田流星さん

 

【9】ぱつっとラインの透けバングの抜け感ヘア

【how to“ベース&カラー”】

  1. 全体を鎖骨下5cmでやや前上がりにカット。表面に独立したレイヤーを入れることで、毛先の重さを残しながら軽い動きをプラス。顔まわりのレイヤーは巻いた時に顎の長さになるようウルフ風にカット。
  2. 前髪は目と眉の間の長さでパツっと感を残し、目元の印象をアップさせる。
  3. 特に暖色のショコラ系は要チェックです。10レベルのショコラベージュは、ツヤ感があり落ち着いた色味でも明るさをキープできる色味。

【how to“スタイリング”】

  1. ドライ後、32mmのアイロンで全体を毛先ワンカール半、内巻きに。表面のレイヤー部分は、髪を上に引き出して毛先をワンカール半巻きに。
  2. イチオシのスタイリング剤は、外部補修系のオイル。今っぽいセミウェットな質感にしながら、トリートメント効果まで望める。レイヤーは毛先がパサっとしがちなので、しっかり揉み込んでからくしゃっと毛束を散らして動きを出して。

担当サロン:lora.garden(ロラ ドットガーデン) 英太さん

 

田中みな実さん風になれる「ゆるふわヘアアレンジ」【3選】

【1】後れ毛ポニーテール

N.Mist ヘアスタイリスト

工藤由布(YU-U)さん

まとめてみました。でも…

\なんかダサい…/

\後れ毛をプラスするとこなれ感が出て素敵に!/

「ぴっちりまとめるのは、顔が大きく見え、今どきな雰囲気になりません。あか抜けるには画面越しでもくずし方が重要です。また、スタイリング剤も大切。後れ毛には必ずスタイリング剤をつけて艶感を足しながら、細い毛束にして」(工藤さん)

【Side】

【Back】

【コツ1】髪の引き出し方

\これはNG/
2020_11_02_3704
表面の髪を多く引き出しすぎると、次第に緩んでお疲れ髪に…。

内側の髪10本をつまむイメージ!
これができれば、トップのペタンコはすぐに解消!「表面の髪を引き出すと、上の写真のように全体が緩みやすくなります。」(工藤さん)

STEP1:引き出すのは表面をめくった内側の奥の毛。

2020_11_02_3710

STEP2:髪の毛10本程度を指先でつまむ。

2020_11_02_3713

2020_11_02_3724

STEP3:後ろにスライドさせ、最後に少し戻します。

\Good/

2020_11_02_3728

【コツ2】後れ毛の作り方

\これはNG/

2020_11_02_3734
透け感のない後れ毛は顔が暗く見えて、奥行きもないので大顔に!

2020_11_02_3741

\Good/

2020_11_02_3749

小束に分けて肌を透けさせる
リモートでは前顔オンリー。その前からの顔の印象を作るのが顔周りの後れ毛です。「ただバサっと出すだけではなく、所々間引いて肌が透けるようにすると、立体感が出て、肌も明るく見
えます。難しかったら、内側の毛を耳にかけるだけでもOK」(工藤さん)

\ロングの人は/後れ毛をカットしておくとgood!

Before
2020_11_02_3306

After
2020_11_02_3313

ワンレングスでも後れ毛用の短い髪を作ると、まとめ髪の完成度がアップ。ダウンスタイル時にはサイドになじませられる。

【コツ3】スタイリング剤を使う

\バラバラ/

2020_11_02_3317

\清潔感アップ/

バラバラの後れ毛を毛束としてまとめる
くずれ防止と髪の質感作りのため、普段のまとめ髪では事前にスタイリング剤を全体につけますが、リモートならば後れ毛だけでOK。「後れ毛はただ出しているだけだと、単なる疲れた人に。【2】で作った細い毛束をスタイリング剤でまとめておきましょう」(工藤さん)

後れ毛をまとめただけで清潔感が出る。

2020_11_02_3324

【2】ゆるふわまとめ髪

ヘアスタグラマ―

@lilyshandmade

計算ずくのラフさはスタイリング剤が決め手

  1. マットなワックスをもみ込み、髪をひとつ結びにしたら、毛束を引っ張り好みのシルエットに。
  2. 結んだ髪の毛先をゴムに入れ込むようにしてお団子を作る。
  3. 仕上げにスプレーをかけくずれ予防、後れ毛に束感を出して完成!


【3】女子アナ的1/3アップ

N.Mist ヘアスタイリスト

工藤由布(YU-U)さん

Point

・ハーフアップこそ、分け目つぶしを徹底的にしておいて。
・最後に9でトップを引き出した後、両サイドのこめかみ上も2か所ずつ引き出すとさらにいい雰囲気に。
・後れ毛のスタイリング剤も忘れずに。

\How to/

STEP1:分け目にコームの柄で細かくジグザグを描く。

STEP2:グシャグシャでいいのでそのまま持ち上げる。

STEP3:持ち上げた毛を左右に開いて分ける。

ギザギザの分け目になり地肌の線が消える。

STEP4:こめかみ上に指を置き、下向きに髪を分け取る。

STEP5:髪を持ち上げ、下向きの線になっていればOK。

STEP6:分け目が見えないようにたゆませ低い位置で結ぶ。

STEP7:結び目を押さえ、頭頂の髪を内側から引き出す。

STEP8:多い髪は耳にかけ、後れ毛の量感を調整する。

【Side】

【Back】


田中みな実さん風「下しシースルーバング」の作り方【3選】

【1】マスクにもぴったりな透け前髪の作り方

自然にパラッとバラけて動くシースルー前髪

  1. 手のひらにワックスをとって体温で溶かし、前髪の根元につけて指先を左右に動かし髪をバラす。
  2. ワックスの残りを毛先までのばしながら、前髪をランダムに散らして。

【BEFORE】

【AFTER】


【2】どんなレングスとも合うシースルーバングの作り方

drive for garden

一番合戦 彩さん

「この3スタイルの前髪、実は全て同じデザインなんです。絶妙な透け感バランスのシースルーバングは、コテで巻かなくても決まり、マスクの蒸れによる“崩れ”も気にならない長さになっています。前髪ありでも幼くみえないのも嬉しい。髪全体の長さはキープしたいけど、ナチュラルな透け前髪にしたい、イメージチェンジしたい、簡単にかわいくなりたい、そんな人におすすめです!」(一番合戦さん)

【カット&スタイリングのポイント】
目にかかるくらいの長さでカット。前髪の両サイドをやや長めになるよう、緩やかなラウンド状にします。髪をすいてシースルーにするとスタイリングがうまくできないので、奥行き狭めのシースルーが○。おでこが見える程よい透け感が今っぽい。


仕上げは束感を重視。スタイリング剤をつけたら、櫛でコーミングします。櫛の歯を利用すると、簡単にキレイな束感を実現できます。前髪を短くする人も増えていますが、ファーストステップとしてまずはこちらのデザインにトライを!

 

【3】まっすぐ下した透け前髪の作り方

Un ami omotesando トップスタイリスト

津村佳奈さん

毛先を巻いたり横へ流したりせず、下へサラッと下ろした前髪。厚ぼったくせず肌の色が透けて見えること、幅はあまり広くせずこめかみは隠すことが、大人に似合う秘訣。

Point

□ 透け感は必須
□ 長さは目が隠れないくらい
□ 目の横の長さは残す

「大人におすすめな前髪は、少し肌が見える程度に薄く、パツッとしすぎない形。若く見せようと幅を広くすると、逆にイタイです。そして、巻きすぎず、ナチュラルに下りている感じが今の気分♪」(津村さん・以下「」内同)

\カット方法/

カットラインは目の横を残す
前髪を作るときは、この部分の処理が大事。前髪の中央部分を短めにカットして、ここの長さを残すことで大人っぽさや女性らしさをキープできる。

「目の横の部分は切り込まず、斜めにカットして必ず隠すこと。ここが見えていると顔が大きく見えてしまいます。さらに厚みがあると中央の透け感が強調され、メリハリが生まれます」

(1)ストレートアイロンは通すのみ
真ん中と左右の3束に分ける。それぞれ順番に、根元からアイロンをスッと毛先まで通すだけでOK。

「前髪を整えるときはストレートアイロンがベター。根元からスッと通す程度にしましょう。毛先をぐるんと内巻きにしている前髪は、抜け感が出ないのでNG」


(2)コーミングで整えることが大事!
アイロン後の前髪をコームでとかして透け感を作ってから、両端をサイドの毛の下にしまう。優しさが出て、好感度アップ。

「巻いた後は必ずコーミングをして、毛流れを整えてください。意外とこれをしていない人が多いんです。最後に前髪の両端をサイドの髪の下に収納して整形」


(3)スタイリング剤はツヤと軽さが出るものを
「軽やかさが大事なので、ベタッとせずにツヤを足せるものがマスト。固めのバームや、サラサラに仕上がるセラムなどがおすすめです。つけすぎに注意して!」

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事