【2025最新】韓国コスメ「アイシャドウ」の人気おすすめ!上半期ベスコス受賞は?

美容のプロにもファンが多い韓国コスメブランドの「アイシャドウ」をご紹介!【最新】美的ベスコスランキング受賞アイテムから【2025発売】の新作アイシャドウ、美容家愛用の涙袋アイシャドウ、コンビニで買えるアイシャドウなど、おすすめをたっぷりとお届けします。ぜひ参考にしてくださいね。
【2025上半期】べスコス受賞の韓国アイシャドウ
WAKEMAKE ソフトシアーマルチパレット 02
【受賞歴】2025上半期 韓国ベストコスメ アイシャドウ編 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥2,640 | 02 |
マット、シアー、ラメなど、異なる質感を組み合わせたパレットはアイメイクからチーク、ハイライトまで使い方自由自在! くすみローズが上品さとかわいらしさの両立ができる、とプロたちも大絶賛。
【賢者の口コミ】
「彩度の低いローズカラーが魅力。しっかり発色しつつ、主張しすぎないため手軽に韓国ぽい目元になるところがお気に入りです」(ヘア&メイクアップアーティスト・石川ユウキさん)
Pyt シングルアイシャドウ NINCHI GLITTER 02
【受賞歴】2025上半期 韓国ベストコスメ シングルアイシャドウ編 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,760 | 02 |
LE SSERAFIMなどを担当するメイクアップアーティスト、ダソムさんが監修したコスメ。オレンジラメをベースにゴールド、シルバーのラメが輝くグリッターはアイメイクのポイントに欠かせない。
【賢者の口コミ】
「ピーチコーラルが肌になじみやすくて、下まつげのキワに仕込むとかわいい! さりげないきらめきなのでデイリー使いにもぴったり」(美容エディター・小内衣子さん)
▼あわせて読みたい
べスコス1位のアイシャドウでつくる「大人のワントーンピンクメイク」
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト・Kanakoさん/
「今期のメイクアイテムはピンクの中でもくすみカラーやピンクベージュなど肌なじみのいいカラーが人気だった印象です。ピンクでも落ち着いたトーンなので大人でも挑戦しやすいのではないでしょうか。韓国のアイメイクはマットシャドウを重ね、ラメはグリッターを使うのがトレンド。」(Kanakoさん)
【使用アイテム】
【a】WAKEMAKE ソフトシアーマルチパレット 02
価格 | 色 |
---|---|
¥2,640 | 02 |
【b】mude. インスパイア スキニーカーリング マスカラ 04
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | 04 |
【c】Pyt シングルアイシャドウ NINCHI GLITTER 02
価格 | 色 |
---|---|
¥1,760 | 02 |
【HOWTO】
<STEP.1>
【a】の1モーヴピンクを上まぶた2/3に塗り、2のスモーキーピンクを目頭から黒目の終わりまで重ねる。3のピンクラメを目頭から黒目の始まりまで重ねる。1を下まぶた全体に塗り、2を下まぶたのキワにオン。
<STEP.2>
【b】のマスカラを上下のまつげにたっぷり塗る。
<STEP.3>
【c】を手の甲にのせ、先の細いブラシで目頭から黒目の上までライン状にラメをのせる。落ち着いたピンクトーンのアイメイクは内側を濃いめに縦グラデをすることで求心顔になり、大人かわいい印象に。
【2025最新】美容家愛用!涙袋におすすめのアイシャドウ
目もとをぷっくりさせて愛らしくみせることができる涙袋メイク。ここ数年で涙袋を作るメイクアイテムはたくさん発売されていますよね。グリッターやラメライナーのように涙袋をキラキラさせるものから、涙袋の影をつくるアイテムまでさまざまあります。たくさんの商品がありすぎて、どれを選ぶか迷ってしまうことも多いかと思います。
そこで、数ある涙袋を作るアイテムを使ってきた浅利晴奈さんにテクニックいらずで、簡単に涙袋が爆誕し、プチプラでおすすめな涙袋メイクアイテムをご紹介していただきました♪
\驚くほどの描き心地!ひと塗りナチュラルな涙袋が誕生/
トゥークールフォースクール アートクラス フロッタージュペンシル
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥1,628 | 1.1g | #9シアーヌード,#11デュ―ベージュ |
驚くほど描き心地が軽く、テクニックいらずでするすると涙袋を描くことができるペンシルです。初めて使った際には描きやすさに驚きました。とても肌なじみがよく、涙袋に立体感を出したいところにひと塗りするだけです。何色か持っていますが、ここではよく使用する2色をご紹介。ナチュラルに仕上げたい時は#11デュ―ベージュを。少し華やかさをプラスしたい時は #9シアーヌードを使います。
\色味はこんな感じ/
より輝きや立体感を出したい時はグリッタータイプのアイグリッツを重ね付けします。
\柔らかくクリーミーなテクスチャーでグリッターが輝く/
トゥークールフォースクール アートクラス アイグリッツ #4ベリーエード,#5ミルキーソーダ
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥1,320 | 1g | #4ベリーエード,#5ミルキーソーダ |
大きなグリッターが入った透明感のあるペンシルでするする描けます。またピタッと密着するので、ヨレることもありません。仕上げに使う場合は、手持ちのパウダーをささっと上からのせるとよりモチが良くなります。
私は涙袋には上記のペンシルとアイグリッツの2つを組み合わせて使うことが多いです。ナチュラルにしたい場合はフロッタージュペンシル #11デューベージュ + アイグリッツ #5ミルキーソーダ。より可愛らしく仕上げたい時はフロッタージュペンシル #9 シアーヌード + アイグリッツ #4 ベリーエードの組み合わせで使うことが多いです。
\ペンシルとフリッターを重ねると煌めきがプラス!/
目元に使うとこんな感じの仕上がりで、フロッタージュペンシル #11デューベージュ+アイグリッツ #5ミルキーソーダの組み合わせがおすすめです。アイグリッツを重ねることでより煌めきがプラスされます。
【2025発売】注目の新色アイシャドウ
2025年6月1日発売!hince シングルアイシャドウ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,210 | 20色 |
単色で“一軍アイシャドウ”としても、重ねて深みのある印象も、思いのままの仕上がりが楽しめる単色アイシャドウ。肌の明るさやトーンに配慮して設計された、繊細なニュアンスの20色のラインアップが自分らしいメイクの幅を広げます。
アイメイクはもちろん、チークやシェーディング、ハイライトとしても使えるマルチユース!
ヒンス独自の高品質フォーミュラにより、粉感を感じさせにくく、ムラのない美しい仕上がりをキープします。
2025年4月19日発売!韓国高麗人蔘社 ロムアンド スライドインシングル
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥693 | 2025-04-19 | M01,M02,M04,M05,M06,M07,M08,M09,M11,M12,M13,M14,M15,M16,M17,M18,M19,M20,M21,M24,S01,S02,S05,S06,S07,S08,S09,S10,S11,S15,G01,G02,G03,G04,G05,G06 |
高発色で陰影にも使えるマット、しっとり質感で優しい光沢のシマー、華やかな大粒ラメ入りグリッター。どれもムラなく塗れ、高密着。
スライドインシングルの詳細はこちら2025年4月1日発売!エチュード マイベストトーンアイパレット ソフトスウィーティ
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,970 | 2025-04-01 |
シーンを選ばずに使えるソフトカラーを12色セット。マットとシャインの異なる質感が肌に溶け込みつつ、愛らしい眼差しを生む。
マイベストトーンアイパレット ソフトスウィーティの詳細はこちら2025年3月28日発売!韓国高麗人蔘社 &nd by rom&nd メロウタッチシングルアイシャドウ
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥770 | 1.5g | 3色 |
落ち着いたカラー×上品なパールで立体感のある印象に導く単色アイシャドウ。クリーミーなパウダーテクスチャーは、するするとまぶたに伸び広がり、フィット。ツヤやかで思わず周囲を惹きつけるような目元に仕上げます。
【2024年間/過去】べスコス受賞の韓国アイシャドウ
WAKEMAKE ソフトブラーリングアイパレット 21
【受賞歴】2024年間 韓国ベストコスメ パレットアイシャドウ編 1位
【受賞歴】2024下半期 韓国ベストコスメ パレットアイシャドウ編 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥2,970 | 21 |
セージグリーンとフィグピンクのカラーが詰め込まれたパレット。組み合わせ次第でさまざまなメイクができる魅力が満載!
【賢者の口コミ】
「淡くも、シックにも仕上げられる優秀パレット。陰影も出やすい粉感で、グッとメイククオリティが上がります」(ヘア&メイクアップアーティスト・室橋佑紀さん)
ミルクタッチ フェアリー ジュエル アイ グリッター ドリーミング シェル ジュエリー
【受賞歴】2024年間 韓国ベストコスメ シングルアイシャドウ編 1位
【受賞歴】2024上半期 韓国ベストコスメ シングルアイシャドウ編 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,408 | ドリーミング シェル ジュエリー |
アイシャドウベースにも、涙袋へのポイントにも使える。肌なじみの良いベージュに、さりげないラメが大人女子でも挑戦しやすい。
【賢者の口コミ】
「ジェルタイプなので密着して落ちにくいのが好きです。また、ラメ入りなのでキラッとさせたいときに最適です♡」(山本里菜さん)
Rainmakers ウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル 06
【受賞歴】2024下半期 韓国ベストコスメ シングルアイシャドウ編 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | 06 |
サッとひと塗りするだけで簡単にぷっくりとした涙袋が出来上がるスグレもの。肌なじみの良い青みピンクがくすみを払って、目元に透明感を与えてくれる。その手軽さと仕上がりのトリコとなった賢者も多かった。
【賢者の口コミ】
「目元をコンシーラーのようにカバーしながら、ひと塗りで涙袋が爆誕! 保湿力も高いので、目元の乾燥感なく使えるのも◎。密着感があり、下まぶたのメイクも落ちにくいです」(ヘアメイクアップアーティスト・Georgeさん)
アリエルトレーディング Laka フォーエバー6アイパレット 03
【受賞歴】2024上半期 韓国ベストコスメ パレットアイシャドウ編 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥2,970 | 03 |
6色の組み合わせによって無限の可能性をもつアイシャドウパレット。計算されたローズカラーの配色とマットや大粒ラメの異なる質感のパレットは、ON・OFFどちらにも使えて優秀! と高評価の声が上がった。
【賢者の口コミ】
「肌にナチュラルになじみつつ、目力もアップする万能カラー(ヘア&メイクアップアーティスト・Georgeさん)
「まぶたに溶け込む発色が秀逸!」(美容エディター・安井千恵さん)
「大人のモードな甘い目元に」(ヘア&メイクアップアーティスト・paku☆chanさん)
近くのコンビニでも買える!韓国アイシャドウ
hana by hince トリプルアイパレット
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥1,450 | 2.5g | 3色 |
\ファミリーマートで買える/
さっと纏うだけでトレンド感たっぷりのアイメイクが完成するミニアイパレット。指でなじませるだけでムラなくキレイに仕上がるテクスチャーで、忙しい朝にも大活躍間違いなしです!質感の違いも楽しめ、涙袋メイクやグラデアイなど、思いのままのメイクを楽しめそう!
twinkle pop by. CLIO グリッターレイヤリングアイシャドウパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥1,397 | 全4種 |
\セブン-イレブンで買える!/
デイリー使いにうれしい万能カラーが揃った4色セットのアイシャドウパレット。マット、パールマット、グリッターの異なる質感も楽しめ、誰でも簡単にグラデーションアイをつくることができます。組み合わせ次第で、華やかにも、お仕事メイクにも大活躍!
twinkle pop by. CLIO スパークリングアイスティック
価格 | 色 |
---|---|
¥1,353 | 全4種 |
さっと塗るだけでアイドルのような涙袋をかなえるスパークリングアイスティック。するすると伸び広がり、ひと塗りで簡単に煌めきをプラスします。肌なじみのよいカラーが揃っているので、「涙袋メイクって白浮きしないか心配…」という人にもGOOD!
韓国高麗人蔘社 &nd by rom&nd メロウドロウアイパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥1,350 | 全3種 |
\ローソンで買える!/
デイリー使いにうれしいカラーが揃うアイシャドウパレット。色はもちろん、ラメ、マットの異なる質感も楽しめ、組み合わせ次第で落ち着いた印象にも、華やかにも仕上げることができます。
パウダーでありながら、柔らかくて密着力が高く、美しい仕上がりが続くのもうれしい!
韓国高麗人蔘社 &nd by rom&nd グラッシーアイグリッター
価格 | 色 |
---|---|
¥750 | 全2種 |
キャンディのようなキラキラ感をオンするグリッター。涙袋メイクにはもちろん、ポーチの中に入れておいて仕事帰りのデートや遊びの予定の前にまぶたにプラスすれば一気に華やかさがアップ!
韓国コスメ「おすすめ」アイシャドウ
2n A ベターミー アイパレット 12
価格 | 色 |
---|---|
20,000ウォン | 12 |
オリーブヤングで購入。
「どのパレットも優しい色合いでとっても自然に盛れます。マットとグリッターの塩梅が使いやすいんです。12番はピンクの優しい濃淡で肌なじみ抜群。春らしい配色がかわいい」(ブランド ディレクター・藤井明子さん)
KIRSH BLENDING SWEET DREAM アイパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥3,080 | 全3種 |
Z世代に人気の韓国アパレルブランド「KIRSH(キルシー)」から誕生した「キルシーブレンディング」のアイシャドウパレットはファッションのように毎日楽しめる9色がセット。マット、グリッターなど様々な質感を組み合わせることができ、デイリーメイクから特別な日のメイクまでマルチに活躍してくれる1品です。パウダーとオイルをバランスよく配合したなめらかな塗り心地も高ポイント!
AMUSE アイカラーパレット
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,130 | 2024年4月下旬 | 全5種 |
新たにバームや大粒グリッターなどの質感をセット。華やかなピンク&コーラルが目元を自然に強調。
アイカラーパレットの詳細はこちらWONDER LINE デイジーク ムードシャドウ パレット
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥4,950 | 2024-07-17 | 06,07 |
愛らしいパステル系をはじめとする、ピンク系カラーがズラリ。20色入っているとは思えない、スリム&軽量さも◎。
ムードシャドウ パレットの詳細はこちらエチュード プレイカラー アイシャドウ
【クールバレリーナ、ウォームトップカリスマ】
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥2,970 | 2023-04-28 | クールバレリーナ,ウォームトップカリスマ |
クールorウォーム、それぞれの肌トーンに合う色と質感の10色をイン。減りの少ない色は小さめになどサイズの配慮も!
プレイカラー アイシャドウの詳細はこちらhince ニューデップス アイシャドウパレット
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥4,620 | 発売中 | 全5種 |
シンプルな中にも確かな存在感を放つ、柔らかなくすみカラー。ブラウンベースの使いやすい色構成。マットからグリッターまでさまざまな質感を楽しめる捨て色なしの10色。
ニューデップス アイシャドウパレットの詳細・購入はこちらABOUT__TONE. return to basic shadow pallet
色 |
---|
02 |
捨て色なし!マルチに使えるアイパレット。
「色を重ねても濁らず、軽やかな目元になります!シンプルなパッケージですが、丈夫そうな作りも推しポイント。ベースから締め色まであるのでコンサバティブに使えます」(ヘアメイクアップアーティスト・室橋佑紀さん)
エチュード シャインフィックス アイズグリッター
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,290 | 5月下旬 | 星屑のシャンパン,ミスティックコスモ,ラブギャラクシー |
ぷっくりとした涙袋を作るメタリックなホロパール。光の角度で輝きの表情が変化し、潤んだ目元をクリエイト。
シャインフィックス アイズグリッターの詳細はこちら▼あわせて読みたい
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
大手化粧品メーカーに約7年間勤務。商品開発やPR等の経験を経て、美容家として活動。化粧品メーカーへの商品開発やマーケティングのコンサルティングなども行う。美容好きが高じて、多数の美容資格も取得し、美容・コスメの知識が豊富。肌悩み・肌質に応じた化粧品選びを指南。インスタグラム(@haruna_asari)では、美容情報を発信中。