News
2025.7.1

2025年上半期韓国ベスコス・メイクアップ部門を発表! 1位のアイテムでメイクしてみた♡

美容のプロにもファンが多い韓国コスメや、K-POP、ドラマなどの韓国カルチャー。日本上陸ブランドも続々と登場し、ますます盛り上がるK-Beauty事情を『美的』フィルターを通して推せるものだけをご紹介!

韓国通な賢者たちが選んだ 2025年上半期韓国ベストコスメ

【対象コスメ】
日本上陸しているブランドで’25年1月から6月に発売したスキンケア、ベースメイク、メイクアップそれぞれの部門に該当するもの。

【選考方法】
対象となるコスメ各部門に賢者がひとり1票として投票。合計点数でランキングを決定。

【選者】
●ヘア&メイクアップアーティスト/石川ユウキ、いむたん、小澤 桜、Kanako、北原 果、佐々木れな、神内ほのか、George、長井かおり、室橋佑紀、夢月 
●モデル・女優/井上玲音、上西星来、ハ・ヨンス、矢吹奈子
●インフルエンサー/Nana 
●美容エディター/小内衣子、中尾のぞみ、村花杏子、安井千恵、峰岸真由 
●『美的』編集部/山本 恵、斎藤穂乃香、安 彩楓、宮本真綾、山崎友利花

パレットアイシャドウ編1位|wakemake ソフトシアーマルチパレット 02 ¥2,640

a

マット、シアー、ラメなど、異なる質感を組み合わせたパレットはアイメイクからチーク、ハイライトまで使い方自由自在! くすみローズが上品さとかわいらしさの両立ができる、とプロたちも大絶賛。

「彩度の低いローズカラーが魅力。しっかり発色しつつ、主張しすぎないため手軽に韓国ぽい目元になるところがお気に入りです」(石川さん)

アイメイクその他編1位|mude. インスパイア スキニーカーリング マスカラ 04 ¥1,650

b

極細ブラシが細いまつげや短いまつげ、下まつげまでしっかりキャッチし美しい束感まつげを演出。ほんのりグレーが混ざったアッシュブラウンは抜け感と目力どちらもかなえる、ニュアンスカラー。

「細かい毛をキャッチできるので、下まつげメイクにぴったり。ニュアンスカラーの04は絶妙な抜け感があって今っぽい」(いむたんさん)

インスパイア スキニーカーリング マスカラ[2025年 5月発売]の詳細はこちら

シングルアイシャドウ編1位|Pyt シングルアイシャドウ NINCHI GLITTER 02 ¥1,760

c

LE SSERAFIMなどを担当するメイクアップアーティスト、ダソムさんが監修したコスメ。オレンジラメをベースにゴールド、シルバーのラメが輝くグリッターはアイメイクのポイントに欠かせない。

「ピーチコーラルが肌になじみやすくて、下まつげのキワに仕込むとかわいい! さりげないきらめきなのでデイリー使いにもぴったり」(小内さん)

チーク編1位|ペリペラ シロッピー トック チーク 03 ¥1,540

d

みずみずしい質感で頬に溶け込み、じゅわっとにじむツヤ感ほっぺが簡単に作れるリキッドチーク。イエベ・ブルベを選ばないニュートラルなモーブピンクはどんなメイクにもマッチする! と高評価。

「のびが良く発色も抜群。テクニックもいらず、塗るだけで内側からじゅんわりとにじみ出るような質感が最高にかわいい♡」(北原さん)

ハイライター編1位|fwee グリッツストーンハイライターHL07 ¥2,090

e

ほんのりとしたツヤ感からフォトジェニックな華やかさまで演出可能な万能ハイライター。ルビーリボンはしっとりとした粉質でピンクの偏光カラーがかわいい♡ と多くの韓国通の心をときめかせた。

「誕生石がテーマのハイライト♡ 絶妙な上品ピンクはチークの上から重ねると粉っぽさゼロでちゅるんとした水光肌が完成します」(Nanaさん)

リップスティック編1位|HERA センシュアル ヌード バーム N #470 ¥4,400

f

しっとりと潤いながらケアもできる優秀リップバーム。血色感のあるコーラルベージュが上品で落ち着いた印象を演出してくれる。ひと塗りでセンシュアルな唇に見せてくれると圧倒的な支持を得た。

「するりとなじんで唇に密着してくれるので、多少飲み食いしても落ちにくい! しゃれ感ある色味も好きです♪」(Kanakoさん)

センシュアルヌードバームの詳細・購入はこちら

リキッドリップ編1位|hince ロウグロウデューイーボール 01 ¥1,815

“雫”から着想を得て誕生したバームタイプのティントリップ。ひと塗りでうるっと光をまとったようなツヤぷるリップに。華やかなローズカラーが血色をプラスし顔色もパッと明るく見せてくれると好評。

「ぷるんとした質感なのに高発色という、かなえてほしいを実現したアイテム。唇にのせる量で発色が変わり調節しやすいところも◎」(佐々木さん)

ロウグロウ デューイーボールの詳細はこちら

リップグロス編1位|ミルクタッチ デューステインシアー リップグロス 06 ¥1,815

雫や露のみずみずしさから着想を得たグロス。ダスティーローズの色合いはどんなメイクとも相性抜群! ベタつかず軽い使い心地のテクスチャーは、グロスが苦手な人にこそ使ってほしいと話題に。

「ぼてっとした厚みのある唇が印象的な仕上がりに。メイク全体が艶めいた仕上がりに見えるのもお気に入りです! 」(上西さん)

ヘア&メイクKanakoさんがベスコス1位のアイテムを使ってメイク♡

\マット×大粒グリッターツヤチークで作る大人のワントーンメイク/

イヤーカフ¥3,520(サンポークリエイト〈ミミサンジュウサン〉) リング¥38,500(シエナロゼ表参道ヒルズ店〈シエナロゼ〉) トップス/スタイリスト私物

「今期のメイクアイテムはピンクの中でもくすみカラーやピンクベージュなど肌なじみのいいカラーが人気だった印象です。ピンクでも落ち着いたトーンなので大人でも挑戦しやすいのではないでしょうか。

韓国のアイメイクはマットシャドウを重ね、ラメはグリッターを使うのがトレンド。チークの位置も横長に目の下に入れていたのが、こめかみの位置まで高く入れるメイクが増えてきています。

今回のメイクは落ち着いた色合いのピンクを使う分、アイメイクは内側を濃いめの求心顔に。チークはあえて外側に入れることで子供っぽくなりすぎず、大人っぽさとあどけなさを両立した雰囲気を演出してくれます♡」(Kanakoさん)

メイク方法

【a】の①モーヴピンクを上まぶた2/3に塗り、②のスモーキーピンクを目頭から黒目の終わりまで重ねる。③のピンクラメを目頭から黒目の始まりまで重ねる。①を下まぶた全体に塗り、②を下まぶたのキワにオン。

【b】のマスカラを上下のまつげにたっぷり塗る。

【c】を手の甲にのせ、先の細いブラシで目頭から黒目の上までライン状にラメをのせる。落ち着いたピンクトーンのアイメイクは内側を濃いめに縦グラデをすることで求心顔になり、大人かわいい印象に。

【d】を手の甲にとり指で、こめかみ、黒目の下、口角のやや上に3角形に点おきし、ぼかす。目元を求心にした分、チークを遠心にすることでバランスをとって。

【e】をハイライトブラシにとり、Cゾーンにのせ鼻根、眉尻の下、唇の上にポイントでオン。

【f】を唇の山がややオーバーめにじか塗り。ふっくらとさせることで若々しく見せてくれる。

『美的』2025年8月号掲載
撮影/岡本 俊(人物)、金野圭介(静物) モデル/小川李奈 ヘアメイク/Kanako(Tron) スタイリスト/伊藤あかり 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事