【韓国ベスコスまとめ】2024年下半期韓国ベストコスメ1位のアイテムでメイク♡

美容のプロにもファンが多い韓国コスメや、K-POP、ドラマなどの韓国カルチャー。日本上陸ブランドも続々と登場し、ますます盛り上がるK-Beauty事情を『美的』フィルターを通して推せるものだけをご紹介!早速チェック~♪
韓国通な賢者たちが選んだ 2024年下半期韓国ベストコスメ
\黄みと青みのピンクのレイヤードでレイヤードでニュアンスのある雰囲気に/
アンサンブルニット¥6,930 <ヴァニーユー>、ピアス¥3,520<ムク>(アンティローザ)
「下半期はピンク系のアイテムが豊作だった印象です。どれもかわいらしい色味ですが、シアーな発色なものが多く大人もとっても使いやすいものばかりですよね。メイクのトレンドもこれまでのキラキラなアイドルメイクから、よりナチュラルな仕上がりのデイリーメイクに人気が推移していて、自然な血色感とツヤが今っぽい♡
今回のメイクは黄みと青み、トーンの異なるピンクがグラデーションになったメイクです。色味のトーンが違うとちぐはぐに見えてしまうなど難易度高めに見えますが実は色の明るさと鮮やかさを揃えることで全体にまとまりのあるワントーンメイクが完成します。黄みと青みのつなぎ役として、ピンク系の下地を仕込んだり、ピンク系のハイライトを使うのもおすすめです!」(夢月さん)
【対象コスメ】
日本上陸しているブランドで‘24年7月から12月に発売したスキンケア・ベースメイク、メイクアップそれぞれの部門に該当するもの。
【選考方法】
対象となるコスメ各部門に賢者が1人1票として投票。合計点数でランキングを決定。
【選者】
●ヘア&メイクアップアーティスト/石川ユウキ、小澤 桜、栗原里美、佐々木れな、George、長井かおり、 林 由香里、paku☆chan、夢月、室橋佑紀
●モデル・フリーアナウンサー/井上玲音、森 香澄、山本里菜
●美的リーダーズ/カナコ、Keiju、Taiyo、美容神ゆりちゃん
●美容エディター/小内衣子、中尾のぞみ、安井千恵 、村花杏子、峰岸真由
●美的編集部/上阪泰幸、斎藤穂乃香、山本恵
メイクアップ部門
\レイヤード& MIXしてもかわいい♡ クリアな発色のアイテムが人気/
チーク編1位|BENOW fweeデュアルチーク メロウ PK01 ¥2,090
d
「キュートな見た目にパケ買い! 使ってみると発色もよくてツヤを出しながら内からほてったように仕上がってくれるのでとてもよかったです。濃さが調節しやすいところもお気に入り」(山本さん)
ベースカラー×ポイントカラーの2色入りで、それぞれをレイヤードして使うほか、単色やミックスして使うなどマルチに活躍。ぼかしやすいテクスチャーとトレンド感のある色展開に多くの支持が集まった。
デュアルチークメロウの詳細はこちら
ハイライター編1位|韓国高麗人蔘社 Glintスティック ハイライター 03 ¥2,398
e
「体温でとろけるバーム状で、内側から滲み出るようなみずみずしく上品なツヤが手に入る! 指にとってピンポイントでも、スポンジで広範囲に仕込んでもかわいく仕上がります」(小澤さん)
肌にのせると、みずみずしいツヤを演出。03は血色感も与えてくれるピンクカラー。繊細なパールがまるで内側から輝くような水光肌になる! と話題となったアイテム。鎖骨や肩などに仕込むのもおすすめなのだとか。
パレットアイシャドウ編1位|韓国高麗人蔘社 WAKEMAKEソフトブラーリングアイパレット 21 ¥2,970
a
「Georgeさん監修の新作「捨て色は作りたくなかった。全部楽しんでほしいから7種の質感を入れた」と聞き、楽しみながら使おう! と心に決めました。秋色の服になんでもマッチします」(小内さん)
マットからグリッターまでさまざまなテクスチャーがつめ込まれたアイパレット。ピンク、グリーン、ブラウンと多彩な色味でアイメイクからチーク、アイブロウまでこのパレットひとつで完成する万能さが高評価に繋がった。
シングルアイシャドウ編1位|Rainmakers ウォンジョンヨメタルシャワーペンシル 06 ¥1,650
b
「目元をコンシーラーのようにカバーしながら、ひと塗りで涙袋が爆誕! 保湿力も高いので、目元の乾燥感なく使えるのも◎。密着感があり、下まぶたのメイクも落ちにくいです」(Georgeさん)
サッとひと塗りするだけで簡単にぷっくりとした涙袋が出来上がるスグレもの。肌なじみの良い青みピンクがくすみを払って、目元に透明感を与えてくれる。その手軽さと仕上がりのトリコとなった賢者も多かった。
マスカラ編1位|エチュード カールフィックスマスカラ ボリュームブラック ¥1,650
c
「ひと塗りで一本一本が1.5倍の太さに。ウォータープルーフなので水に強く目の下パンダにならずに一日過ごせます。束感を出す時に少しずつのせると簡単に束感ができるところも◎」(佐々木さん)
大人気のマスカラからボリュームタイプが登場。四角くカッティングされたブラシが短いまつげまでキャッチ。先端もスリムになっているため下まつげもキレイに塗ることができる。ボリュームのある束感まつげに仕上がると好評。
リップスティック編1位|韓国高麗人蔘社 ロムアンドシアーティンティッドスティック 04 ¥1,540
「しっとりシアーなテクスチャーで唇にむちっと密着して、ひと塗りでしっかり色づく。ティントなので色持ちも良く、光沢ツヤでぷるっとした唇になります!」(paku☆chanさん)
桜、スイレン、バラ、蓮の4つの花から抽出したオイルを配合し、塗った瞬間からツヤ感を長時間持続。シアーな発色のキャラメルベージュは抜け感を出し、一気におしゃれな雰囲気に見せてくれる、と賢者たちからもお墨付き。
リキッドリップ編1位|hince ロウジェルティント R012 ¥1,760
「自然なツヤ感×半透明カラーが長持ち。ツヤティントだけれど浮くことなく唇になじむので思わず手に取る1本。粘膜っぽいミュートピンクでナチュラルながら、ちょい盛れるところがポイント」(中尾さん)
ナチュラルなツヤめきと乾燥せず長時間持続する発色が大人気のレア膜ティント。イチジクを彷彿させるロージーカラーは唇全体に単色使いでもグラデーションリップのポイントカラーとして使うこともおすすめ。
リップグロス編1位|BENOW fwee 3Dボリューミンググロス B01 ¥1,760
f
「唇がむっちりプルンと仕上がる滑らかな塗り心地と、絶妙なヌーディピンクが二度見のかわいさ♡ この色番は売り切れていることが多いので見つけたらカートinすべし!」(美容神ゆりちゃんさん)
塗った瞬間、唇にボリュームと光沢感を演出してくれるリップグロス。ひとつのカラーに対して2種類の濃度展開がありバニラ70%はむちぷる粘膜リップが完成すると話題になり入手困難な状況が続いたマストバイリップ。
3Dボリューミンググロスの詳細はこちら
\ちゅるんとじゅわっと色づくリップアイテムも/
How to make up
\ヘア&メイク夢月さんがベスコス1位のアイテムを使ってメイク♡/
韓国メイクは色を混ぜたりレイヤードしたりすることでニュアンスカラーを表現するのがポイント!
【a】の●をブラシにとって、上下のまぶたにふんわりと塗る。▲をアイホール広めと下まぶたにオン。♥を上まぶたのキワに細めに入れる。★を指にとり、黒目の上にオン。きらめくラメで透明感のある目元に。■をアイライナーブラシで上まぶたのキワにい
れ、目尻は5mmほど伸ばす。
【b】を涙袋をなぞるように入れぷっくりとした印象に。
【c】を上下のまつげに塗る。
【d】の左のライトピンクを指にとり、頬の高い位置に涙袋とつなげるように指でぼかす。右のヴィヴィッドなピンクカラーを頬の中央に丸く重ねてぼかす。
【e】を目頭、頬の中央、唇の上、あご先にぽんぽんとのせる。チークを削らないよう優しくが大事!ピンクのツヤを散らすことで、アイシャドウとチークのピンクのまとまりがぐっと良くなります。
【f】を付属のチップで唇全体に塗り、中央に重ねぷっくりうるちゅるリップに。
ベースメイク部門
日焼け止め編1位|アリエルトレーディング ラゴム エアリーベルベット サンスティック SPF50+・PA++++ 18g ¥3,300
「さらっと薄膜で塗れて肌のキメを整わせながらもしっかりとUVケアしてくれるアイテム!さりげなくパッと明るくなる感じもお気に入りです」(林さん)
するすると肌の上を滑らせるだけでUV対策がかなうサンスティック。毛穴の凹凸をなめらかに整え、うるおいを与えてくれる万能アイテム。手を汚さず塗り直しが出来て便利!と多くの票が集まった。
下地編1位|Hamee バイユア セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム V1 SPF50+・PA++++ 40g ¥2,860
a
「これ一本で顔にナチュラルなツヤ感が出るので、ファンデーション要らず。ファンデーションを重ねるときも、フィット感を高めてくれるアイテムです!」(Taiyoさん)
美容液成分を約75%増量し進化。オーロラパールピグメントが肌にツヤ感と立体感をプラスしながら小ジワもカバー。ピンクベージュカラーが色ムラを整えファンデレスなライトメイクにもぴったり。
セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム V1の詳細はこちら
クッションファンデーション編1位|HERA ブラック クッション ファンデーション SPF34・PA++ 全7色 15g ¥6,380
「毛穴どこいった!?ってくらいナチュラルにカバーをしてくれます。やりすぎ感もなく、肌をフラットにキレイに見せてくれる適度なツヤ肌に見せてくれるところもお気に入りです」(室橋さん)
名品ファンデーションが軽やかな薄膜カバー力を実現しパワーアップ! 毛穴などの肌悩みをカバーしながらメイクしたての肌を長時間持続してくれる。その軽いつけ心地にラブコールが止まらない♡
ブラック クッションファンデーションの詳細・購入はこちら
リキッドファンデーション編1位|BENOW fwee ファンデーションガラス 全4色 30ml ¥3,300
c
「韓国っぽいツヤ美肌が作れるファンデーション。みずみずしい質感でガラスのように光を反射するツヤ肌に仕上がります。ツヤ系では珍しい、重ねるとしっかりカバーしてくれるのもうれしいところ」(夢月さん)
その名のとおり、まるでガラス玉のような澄んだツヤ肌を演出してくれるファンデーション。薄膜で軽い仕上がりながら、肌悩みはきちんとカバーしてくれると高評価を得た一品。
コンシーラー編1位|ザセム カバーパーフェクション コンシーラーパレット01 12g ¥2,870
b
「塗り絵のように色を組み合わせて使うとクマや小鼻の赤み、シミなど消したい部分がキレイに消えます。カバー力がありつつ、テクスチャーも固すぎないので時間が経っても浮かずに密着」(森さん)
肌悩みに合わせてカスタムされたカラーをセットしたコンシーラーパレット。柔らかいテクスチャーで肌に密着。赤みにはグリーン、くすみにはブルーなど絵の具のように混ぜて使うのが新感覚!
パウダー編1位|hemee バイユア セラムフィット モイスト フェイスパウダー 01 10g ¥2,420
d
「毛穴をぼかしてくれる上に乾燥知らず‥! サラサラに仕上がるのに、1日つけていても崩れずしっとり。肌に溶け込んでくれる質感がお気に入りです」(カナコさん)
毛穴をカバーしながら肌を労る大人気のフェースパウダーからモイストタイプが登場。パウダーながら塗り重ねても乾燥知らずなしっとり肌に。シアーなベージュピンクが自然なトーンアップ効果も。
セラムフィット モイストフェイスパウダーの詳細はこちら
\元から美肌です♡ なツヤ感はベースメイクで仕込むのが今っぽ肌のヒミツ!/
ワンピース¥7,920<エクレール>、ゴールドリング¥3,300<ムク>(アンティローザ) ピアス¥59,400、リング¥59,400(バウゴヘイアン) ネックレス¥44,000(ドゥエドンネ)
How to make up
【a】を手で全顔に伸ばし、スポンジを使ってなじませる。これだけでしっかりトーンアップ効果があるので少量を薄くがポイント。
【b】の左側上段と下段を混ぜて小鼻やあごなど色ムラが気になる箇所へオン。クマが気になる人は中央上段のピンク、赤みが気になる人は右側上段のグリーンを使うのがおすすめ。
【c】をブラシで顔全体に薄く伸ばし、スポンジを使って密着させる。みずみずしいツヤ感で内側から発光したかのような肌を演出。
【d】をブラシにとり、ベタつきやすいおでこやフェースラインにのせる。ブラシに残った粉で小鼻などものせると仕込んだツヤを消さず、崩れにくさアップ。
スキンケア部門
\水分爆発!な水光肌にかかせない保湿アイテムがランクイン/
クレンジング編1位|HERA リフレッシング クレンジング フォーム 160g ¥4,510
スクラブビーズ配合でメイクだけでなく毛穴の汚れや古い角質を取り去るクレンジング。透明感あふれる明るい肌へ。すっきりとした洗い上がりと、潤ってなめらかな後肌がクセになる、と愛用している賢者が多かった。
「スクラブ配合で、毛穴の黒ずみや古い角質を除去!くすみが晴れて明るい肌に導いてくれます。大人肌でも乾燥させることなく、心地よく洗い上げてくれます。なめらかつるん肌に!」(長井さん)
リフレッシング クレンジング フォームの詳細・購入はこちら洗顔編1位|ザファウンダーズジャパン Anua ライス ブライトニング 酵素洗顔パウダー 40g ¥2,200
水やぬるま湯を少しずつ加えるともっちりと伸びる泡立ちに。スペシャルケアとして同シリーズのトナーを1:1で混ぜ、洗い流す酵素パックにすると、よりうるおいに満ちた明るい肌になる!という声も寄せられた。
「酵素洗顔にありがちな、洗顔直後のつっぱり感がなく、しっとりツルっとした洗い上がりが大好き!お米エキスなどの効果によって洗顔後の肌がより一層クリアになった気がします」(栗原さん)
化粧水編1位|AESTURA アトバリア365 クリームミスト 120ml ¥2,500
韓国において多数の受賞歴を持つ名品が待望の日本上陸。時短ケアとしても、メイクの上から日中の乾燥ケアとしても大活躍なミスト状の化粧水。乾燥が気になるこれからの時期ひとつは持っておきたいお守り的アイテム。
「ミストが細かくメイク前後でも崩れを気にすることなく使用できます。自分自身もこのブランドのクリームを気に入って愛用していたので、スプレータイプが発売されてうれしかったです」(石川さん)
アトバリア365 クリームミストの詳細はこちら美容液編1位|イニスフリー レチノール PDRN アドバンスド セラム 25ml ¥4,400
皮膚科のスキンケアブースター成分として注目のPDRNをレチノールと掛け合わせた次世代美容液。ハリと輝きに満ちた毛穴レス印象肌へ。自宅でも簡単に美容クリニック級のスキンケアがかなうと注目が集まった。
「しっとりと保湿されるのがやみつきに!使用しなかった日に比べてると明らかに翌朝キメが整った感じがします。外にいることが多かった日や、皮脂が気になるときに使うのがおすすめ」(Keijuさん)
レチノール PDRN アドバンスド セラムの詳細はこちらマスク編1位|hemee バイユア グローブースト マルチV フレッシュマスク 1枚 ¥440
ブランド初の本格エイジングシリーズとして登場。ビタミンA・B・Cを配合し毛穴の目立たないハリツヤ肌に。使う直前に上部の美容液を押し出してMIXさせるというという斬新な使用方法に心躍った賢者も多かった模様。
「ビタミンチャージでお疲れ肌が生き返るシートマスク。3層構造のシートもひたひたに液を含んでいて乾かないし、たった10分で潤い満タンになり、気になる毛穴の開きもふっくら!」(安井さん)
グローブースト マルチV フレッシュマスクの詳細はこちらクリーム編1位|BIOHEAL BOH プロバイオダーム(TM) コラーゲンリモデリングクリーム 50ml ¥3,300
毛穴矯正クリームとも呼ばれる大人気クリームがリニューアル。コラーゲン配合のクリームがふっくらとした肌へ導く。夜にたっぷり塗ると翌朝の効果実感がすごい、と賢者たちからも驚きの声が続々。
「しっとり保湿してくれて、あまりベタつかないのがお気に入りです♡ 肌にすっとなじんでくれるので朝でも夜でも使えるところも◎。メイクノリがますます良くなった気がします!」(井上さん)
ボディケア編1位|AMUSE ヴィーガン 豆ハンドクリーム PLEASURE 50ml ¥1,940
豆セラミド配合で手をしっかりと保湿しつつもベタつかないさっぱりとした使い心地のハンドクリーム。カラフルでポップなフォルムは豆をモチーフにした遊び心に溢れており、机に置いておくだけで気分も上がる。
「サラっとしたテクスチャーでベタつかず塗れるのがお気に入り!鮮やかでポップなパッケージは、ほかのカラーと並べてインテリアにもなるかわいさです♡」(上西さん)
ヘアケア編1位|アロマティカ ローズマリールートエンハンサー 100ml ¥1,870
7種のビタミン配合で健康的な毛根とボリューム感のある髪に導くヘアトニック。火照ってベタつきがちな頭皮をクールに落ち着かせ健やかな状態に。森林の風を感じさせる、すっきりとしたローズマリーが心地よい。
「朝出かける前に頭皮にシュッと吹きかけるだけで、気になる頭皮のベタつきが改善します。使用後に感じるスーッとした涼しい使用感も一度使ったらやみつきに!」(峰岸さん)
ローズマリールートエンハンサーの詳細はこちらリップケア編1位|ラネージュ リップグロウィバーム ベリー ¥1,870
リップスリーピングバームを代表するリップケアシリーズから持ち運びしやすいポケットサイズ日中用リップバームが登場。いつでもどこでもうるおいチャージ出来て衛生的!と上陸を待ち望んでいた人も。
「うるうるの質感だけどベタつかずなめらかでつけ心地がとにかくいい。極薄シアーピンクカラーで唇の色むらやくすみもさりげなく補正してくれるのでリップ下地としても優秀」(村花さん)
リップグロウィバームの詳細はこちら
『美的』2025年1月号掲載
撮影/古水 良(cheekone・人物) ヘア&メイク/夢月(Three PEACE) スタイリスト/伊藤あかり モデル/小川李奈 構成/斎藤穂乃香(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。