【ダメージが蓄積したヘアのお悩み】大人髪の“最適解”シャンプー8選|美的GRAND
スキンケアでいうところの「洗顔」に当たるのが「シャンプー」というステップ。髪へのダメージを抑えながらトリートメントの浸透力を上げる、髪質向上を目指す大人に薦めたい洗い方とシャンプー選び。
上質泡が作れる大人髪の“最適解”シャンプー
Regular Shampoo

1. 髪内部の強度をサポートし、洗う度に髪を芯から補修してくれる美容液シャンプー。サロン発想の補修処方がうねりの原因にアプローチして、艶をたたえたストレートな質感の髪に導く。
Straine ストレートシャンプー 475ml ¥1,980
2. 美容液成分を贅沢に配合した、こっくり濃密なシャンプー。密度の高いクリーミーな泡を髪に塗り広げるように洗い、髪1本1本に有効成分を届ける。
花王 セグレタ プレミア 凝縮美容液シャンプー 200ml ¥2,420(編集部調べ)
3. サロンケアでも使われている成分を配合し、ドライヤーの熱を利用して美髪に導くシリーズ。香り高いオイルインシャンプーで、ケアをしながらうっとりとした気分に。
I-ne ボタニスト サンタル リペアオイルインシャンプー 460ml ¥1,650
4. きめ細かい泡がベタつく頭皮の汚れを吸着し、潤う艶髪へ。サステナブルな容器にリニューアル。
アルペンローゼラ・カスタ アロマ リヴァイタ ピュリファイング ヘアソープCO 350ml ¥4,180、同 カートリッジ式容器 ¥660
“グラン世代のシャンプー選びは「くせを抑え込む」から「髪質を改善する」という発想に”
「素の自分」に戻しながら「髪の素材力」を高める大切なステップであるシャンプー。スキンケアがそうであるように、“与えるケア”よりも“落とすケア”で素材力に差がつくのでは。ヘアケアの進化によりシャンプーの選択肢が増え、悩みはあるものの以前より扱いやすい髪になったと感じています。――エディター・ライター松本千登世さん
“油分が多すぎず、素髪のような心地よさが続くシャンプーをセレクト”
シャンプーは、汚れが目視できない部位を清潔にして1日をリセットするもの。髪を洗う前と後にどれだけ手をかけるかで、頭皮のコンディションはもちろん、髪の輝きすら変わってきます。髪本来の機能を活性化させながら、今生きている髪を大切に育むケアを続けていきたいですね。――美容愛好家・毛髪診断士指導講師 野毛まゆりさん
Salon Shampoo

5. 濃密でなめらかな泡が傷んだ髪を優しく保護しながら洗い上げる、ダメージレス洗浄を追求したシャンプー。髪の芯を構築して、しなやかな弾力を。
アマトラ アフィア カシミヤサボンディープ シャンプー 250ml ¥3,960(サロン専売品)
6. ケラチン由来の洗浄成分配合で、髪を洗いながら内部を補修。ハリ・コシの手応えを感じる指通りとボリュームアップをかなえる。
エポラ Evi PURE BEAUTY プレミアムバウンステックシャンプー 300ml ¥3,960(サロン専売品)
7. 非加熱の生はちみつ配合のシャンプー。もっちりとした泡で髪と頭皮をパックし、洗顔するように優しく洗う新習慣を提案。オンラインで購入可能。
KEN ReEMOTION ハニースイートクレンジングシャンプー 300ml ¥4,620
8. キューティクルをナノレベルで保護する新技術を搭載。パサつきやゴワつきが気になる髪に潤いをもたらし、硬くて広がる髪を扱いやすく整える。
アリミノ エクラリティ HX モイスチャー シャンプー 250ml ¥4,180(サロン専売品)
“肌をクレンジングするように頭皮の酸化した皮脂や汚れを落とす、不可欠な美容習慣”
イメージやトレンドだけで選んでも髪がキレイでいられるのは20代、元気がなくなるのが50代(笑)。今はスキンケアと同じように、理論に納得できたものを使うようにしています。最近のヒットは、キューティクルのラメラ構造に着目したシャンプー。髪の芯からハリが出て、弾力にも感動!――美容エディター・毛髪診断士指導講師 伊熊奈美さん
“濃密に泡立ち、摩擦リスクを抑えながら頭皮汚れを落としてくれるものが理想です”
40歳を迎えた頃からエイジングによるうねりが。そんな大人の髪をグラマラスに演出してくれるシャンプー選びにこだわっています。シャンプーは、決し“洗うだけのもの”ではありません。頭皮環境を整えたり、その後のトリートメントなどの効果を発揮させるためにも、大きな存在です。――美容エディター 北川真澄さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。