「 敏感肌 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Skin Care
2018.3.14
旬のカラーメイクを思いっきり楽しみたいのに花粉でカユカユ、鼻のかみすぎでガサガサ、赤みや吹き出物まで…そんなあなたを救うために、7人の美肌レスキュー隊が出動!…
すべて読む
2018.3.10
敏感なときは、肌の内部が軽い炎症状態になっています。そこに花粉や紫外線、乾燥などの刺激が加わると、ますます肌あれが悪化してしまうことに。ガードしながら美肌にメイ…
2018.3.7
刺激の強い洗顔料はなるべく避けている敏感肌さんも、毛穴やニキビケアはしっかり行いたいはず。敏感肌でも使用できる毛穴ケア洗顔や、ニキビ予防、天然由来成分たっぷりの…
2018.1.4
季節の変わり目はもちろん、忙しいときや寝不足のときなど、「肌がゆらぐ…」という経験、ありませんか?ちょっとした生活習慣を心がけるだけで、敏感肌に傾きにくい肌を目…
2018.1.3
1年中敏感肌の人はもちろん、季節や体調からくるものに悩まされてる方も必見!スキンケアはもちろん、日中のメイクアイテムも敏感肌対応のものが続々登場しているんです!…
2018.1.2
くすみやシミ、ゴワつきに吹き出物…肌悩みはあるけど、敏感肌だからと諦めていませんか?少しのテクニックで自信が持てる肌に変わることができるかも! 今回は、季節や体…
2017.12.31
年中敏感肌という人はもちろん、体調の変化や季節の変わり目に起こる突発的な敏感肌の人も多いのでは?今回は、美容家 水井真理子さんから敏感肌の正しいお手入れを教えて…
2017.12.30
「いつも使っている化粧水がピリピリ感じる、保湿しても保湿しても追いつかない、洗顔後に肌が突っぱる、粉吹く程に乾燥する、繰り返し吹き出物が できて治りにくい...…
2017.11.12
肌が過敏に傾いたときは、調子が戻るまで低刺激なコスメで回復を待ちましょう。最近は積極的にエイジング対策を行う攻めの敏感ケアも。 ディセンシア アヤ…
2017.9.21
明るい笑顔が印象的なフリーアナウンサーの西島まどかさんですが、夏は肌悩みが多いそう。そんな西島さんが愛用しているおすすめアイテムとは!? かぶれやすい肌を優しく…
2017.9.6
コスメブランドの立ち上げに参加したことがきっかけで美容の道へ進んだというナチュラルビューティーハンターの品田ゆいさん。ナチュラルコスメやスパなどの美容情報に詳し…
2017.8.28
オールインワン 弱った肌には手をかけすぎないことも時には大事。とはいえ保湿はマスト。そこで頼りになるのが1品で何役もの効果を兼ね備えたオールインワンアイテム。マ…
2017.3.11
季節の変わり目のこの時期、ゆらぎ肌に悩まされる方も多いはず…。しかし、不調が出やすい春にもしっかりキレイをキープしている美容家 神崎恵さんに、この時期おすすめの…
2017.3.9
肌にかゆみを感じるときのレスキュースキンケアについての記事です。充分寝てるのに肌がくすむ、いつも眠い、なんだか抜け毛が多い、ついイライラしがち。病院に行く程では…
2016.11.21
カサカサ、ブツブツ、ムズムズ。季節が変わって気温や湿度が変化すると、なんだか肌の調子が悪くなってくる…。それは肌からの“助けて!”サイン。見て見ぬふりをせず、い…
2016.11.19
低刺激スキンケアとは…!? 肌が弱っているとき、敏感なときに選びたいのは、香料、着色料、防腐剤、合成界面活性剤、鉱物油、アルコールなどの添加物が入っていない低刺…
2016.11.18
カサカサ、ブツブツ、ムズムズ。季節が変わって気温や湿度が変化すると、なんだか肌の調子が悪くなってくる…。それは肌からの〝助けて!〟サイン。見て見ぬふりをせず、い…
2015.6.1
季節の変わり目や体調などで肌がデリケートになることがある「プチ敏感肌」や、一年中肌荒れを起こしやすい「敏感肌」は、スキンケアに多くを求めてはいけない…。そう思い…
2014.2.14
紫外線の中には、UVBとUVAが存在し、UVBはお肌の表面にダメージを与え、主に日焼けの後の赤みの原因になります。 UVAは長波長と短波長の2種類に分かれ、長波…
2010.12.24
イプサの新製品発表会、続いて2011年3月4日に発売されるスキンケアアイテムについて。 肌表面の輝きだけでなく、角層、メラニン、血行すべての状態を整えることで、…