「 チークテクニック 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2024.4.5
大人の顔になくてはならないもの、それは血色感。でも、いかにも“入れました!”的なチークは今っぽくないし、チークが主張しすぎるのも絶対NGです。じゃあ一体どうすれ…
すべて読む
2024.4.4
ローラメルシエのおすすめのチークをご紹介♪美的ベスコスランキング受賞&2024年春の新作アイテムや、おすすめの使い方まで盛りだくさん!
2024.4.3
パッケージも可愛いジルスチュアートのチーク。透明感が出るアイテムを掲載。美的ベスコスランキング受賞のチークもご紹介します。
2024.3.30
パッケージの可愛さはもちろん、発色の良さも好評のアナ スイのチーク。今回は、人気のチークアイテムやチークブラシなどをご紹介します! ひとことにチークといっても、…
2024.3.29
2024.3.13
プチプラといえば!の定番ブランド「セザンヌ」は、「チーク」も種類豊富で大人気!ベスコス常連のセザンヌのチークアイテムを、美的クラブのお試しレポや使い方も含めて徹…
2024.2.8
ディオールから、ヘルシーな血色感を与える「チーク」2種をご紹介!ツヤをもたらす定番の「ディオールスキン ロージー グロウ」に、彩りが長時間つづく「ディオールスキ…
2024.1.19
色数もテクスチャーも豊富な「アディクション」のチーク。ベスコス受賞のリキッド、絵の具のようにカラバリのあるパウダー、落ちにくいティントまで。スウォッチやイエベ・…
2023.12.5
じわっと頬を染め上げる、リキッドチークの人気おすすめをご紹介!美容賢者が選んだ美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からおすすめデパコスまでお届けします。
2023.11.27
人気アイテムが揃う「エレガンス」から、名品チーク2つをご紹介。プロから愛される人気カラーは?口コミ、使い方ともにお届けします。クリーム、パウダーの異なる質感をお…
2023.11.1
ナチュラルな血色感と、みずみずしいツヤ感が手に入る「水チーク」。リキッドタイプのチークは色持ちも良く、マスクを付けても落ちにくいので大注目!『美的』ベスコスラン…
2023.9.9
“顔タイプ”によってメイクの盛るポイントが違うことを知っていますか?自分の“顔タイプ”に合わせて、アイテム選びや入れ方をマスターすれば、あっという間にキレイ指数…
2023.8.27
じゅわっと内側からにじんだ血色感が出せる、キャンメイクの定番アイテム「クリームチーク」。マルチコスメとして、リップやチークに使えるほか、イマドキ抜け感が出るベー…
2023.8.15
色が薄れやすかったり、マスクでくずれやすかったりするチーク。夕方まで残ってくれるのはどっち? 夕方まで残るチークはどっち?パウダーチークvsクリームチーク 「チ…
2023.7.10
美的クラブ&エディターズが、ベスコスのチークをガチンコでお試し! パーソナルカラーの違うふたりに塗り、色映えを比べてみました。 【1位】RMK ピュア コンプレ…
2023.7.8
2023年上半期、美容のプロたちの心を動かした、デパコスからプチプラまでのメイクアップアイテムで作る今どき顔。発色、質感など、その魅力を最大限活かしたベストメイ…
2023.6.27
デパコス人気ブランド・コスメデコルテは「チーク」も優秀!美的べスコスランキングも受賞した「3種」を人気色とともにご紹介します。ツヤの出るパウダーやクリームタイプ…