「 キャンメイク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2022.6.16
人気のアイテムの新色。クリアなツヤ仕上げのアイシャドウパレットは赤みピンクベージュ。
すべて読む
人気のアイテムの新色。ジェルライナーはテラコッタピンク&ピンクグレージュの2色。
人気のアイテムの新色。ネイルは妖精のいる世界観が表現された、パール配合のパステルカラー。
2022.5.19
自然な涙袋が描け、目元を大きく見せてくれる下まぶた用コンシーラー。
ルースパウダーの新色は、赤みやくすみを補正して透明感を高める淡いグリーン。
Make Up
2022.5.15
幅広い年代に愛される、プチプラブランド「CANMAKE(キャンメイク)」。肌悩み別に使える、コンシーラー全4種類をご紹介します。美的ベスコスランキング受賞のステ…
2022.5.5
超極細芯でまつげの間も埋めやすくにじまずパンダ目にもなりにくい。そんな優秀プチプラジェルアイライナーをご存知ですか?滑らかな描き心地のキャンメイク「クリーミータ…
2022.5.1
お値段以上で超優秀!「キャンメイク」のマスカラの魅力をお届け!ベスコス受賞の人気アイテムから、ボリューミー、セパレート、クリアタイプ、まつげ美容液まで、美容賢者…
2022.4.30
1本で下地、マスカラ、トップコートと3役のマルチマスカラ!キャンメイクの「クイックラッシュカーラー」は、汗や涙が出てもお直し要らず!美のプロや読者も大絶賛のプチ…
2022.4.24
プチプラがうれしい「キャンメイク(CANMAKE)」のおすすめをご紹介します。透明感のある肌メイクの決め手は「ハイライト」!キャンメイクのアイテムを使ったハイラ…
プチプラで優秀なアイテムが揃うキャンメイクから、化粧ベース「ポアレスクリアプライマー」をご紹介します。肌をツヤやかに輝かせてくれながら、白浮きせず、コントロール…
2022.4.23
2022年春注目!キャンメイクの新作&新色アイテムをご紹介します。ベースメイクアイテムから人気アイシャドウの新色、リップ、チーク、ネイル別にたっぷりと。新作アイ…
2022.4.21
0.1mmの極細筆を採用。にじみにくい速乾タイプで、ニュアンスカラーながらしっかり発色。
オレンジブラウンを基調にした同色系のマットカラーは、アイブロウやアイライナーにも使える万能色。
下地にもトップコートにもなるモカグレージュのマスカラ。ダブルコームでキレイなカールまつげをキープ。
2度塗りでツヤ感を増すネイルに、肌なじみのいいミルキーなくすみカラーが登場。
パウダーチップ、ぼかしブラシ、1.5mmのペンシルが合体。毛を1本ずつ描き足してふんわり立体眉を演出。
中央のシャイニーパールカラー×透け感のある血色マットカラー4色。ブレンド次第で、色もツヤも自分好みに。
2022.4.11
プチプラで嬉しいキャンメイクの「リップ」アイテムから、とろけるような生ツヤ感が人気の「メルティールミナスルージュ」についてご紹介!口コミ高評価、べスコス受賞、入…
2022.4.10
じゅわっと内側からにじんだ血色感が出せる、キャンメイクの定番アイテム「クリームチーク」。マルチコスメとして、リップやチークに使えるほか、イマドキ抜け感が出るベー…